[過去ログ] ルーパー、セレクター、スイッチャー総合スレ4 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
555: 2016/03/17(木)11:58 ID:yZNSOXUe(1) AAS
>>544
画像音声うp
556: 2016/03/17(木)12:37 ID:yUgHikXd(1) AAS
いわゆるボス臭い感じなの?
バッファー切ってもだめ?
557: 2016/03/17(木)12:41 ID:Aw7qTeGS(1) AAS
そんなに音にこだわるならネットで買うなよひきこもり
558: 2016/03/17(木)12:55 ID:nWo+bjW8(3/3) AAS
まだ発売されたばかりだし、そんなに音が合わないなら売れば損しないでしょ。
559: 2016/03/17(木)18:29 ID:IgaJ+cSn(1) AAS
バイパスやらインピーダンスやら
ノイローゼ気味のポンヘイレンさんも
ESは認めてる
560: 2016/03/18(金)07:50 ID:zI/iVu4E(1) AAS
フリーザ軍のネガキャン工作に見えなくもない
561
(1): 2016/03/20(日)01:18 ID:bse5CEgD(1/4) AAS
LOOP and LINK 2 買ってきたぜ

LOOP1 BOSS BD-2W・Xotic EP booster
LOOP2 MXR M75
LOOP3 EVH PHASE 90
LOOP4 MXR M234
LOOP5 providence クロノディレイ

これから組込むよ〜
562
(1): 2016/03/20(日)02:21 ID:T8lEJ1uK(1/3) AAS
>>561
midi付いてますか?
563
(1): 2016/03/20(日)02:30 ID:bse5CEgD(2/4) AAS
>>562
MIDIなし
付いてない機種が欲しかったので

楽器屋でしっかり試してから購入したっス
564
(2): 2016/03/20(日)03:00 ID:T8lEJ1uK(2/3) AAS
>>563
ありがとうっす
何でmidiあるとだめなん?
あとL5はアンプ選ばずで使えるのかな
質問攻めで済まないっす
565
(1): 2016/03/20(日)03:13 ID:bse5CEgD(3/4) AAS
>>564
MIDIは設定やら操作が複雑になりやすいじゃん‥
なるべくシンプルで簡単なシステムがいいよ!
ES-8・ES-5 と迷ったけどシンプルが1番!

あと俺はボード内の全てを金具固定したくてアングル付きのLOOP and LINK 2にした

L5は、5番目のループとして使うか、アンプのチャンネル切替として使うかをスイッチで選択出来る。両方は無理。どっちか選ぶんだよ
566
(1): 2016/03/20(日)03:15 ID:T8lEJ1uK(3/3) AAS
>>565
5番目のループとして使うか、アンプのチャンネル切替として使うか
スイッチで選択出来る。両方は無理。どっちか選ぶ
あー伝わらなかったね済まないっす。
どんなアンプでも切り替えできるのかな?って意味です
俺もmidiは重要視してない
567
(1): 2016/03/20(日)03:19 ID:bse5CEgD(4/4) AAS
>>566
すまんね
アンプ切替に関してはわかんないや
すまん‥
568: 2016/03/20(日)03:57 ID:U0GMTppf(1) AAS
>>567
いえいえためになったよ。こちらこそすまなかったっす
4chを自在にこなせないまでも、クリーンと歪は切り替えたい
569
(2): 2016/03/21(月)16:24 ID:10CIoNYO(1) AAS
>>564
オカダ曰く出来るだけ安価で提供するためにMIDIは省いたとの事。
570: 2016/03/21(月)18:11 ID:A7EuJkPo(1) AAS
>>569
わかってないな
571: 2016/03/22(火)16:17 ID:R9VbcFTh(1) AAS
BOSS es-5 のラッチ機能の端子は2個だけどステレオケーブルで繋ぎ計4個操れて、
Free The Tone ARC-53m のラッチ機能の端子は2個だけどステレオケーブル端子1個にモノラルケーブル端子1個なので3個操れるという認識で良いのでしょうか?
572: 2016/03/24(木)08:45 ID:ID7yvaM9(1) AAS
はい
573: 2016/03/27(日)19:15 ID:WgorC8lJ(1) AAS
スイッチャーとか必要ないって思ってたがMIDIを使うのでES-5を買った。
正直マルチエフェクター並みの価格だし安いとは思わないけどメチャメチャ便利だな。
574: 2016/03/31(木)07:01 ID:ZFX8rbqd(1) AAS
Midiプログラムチェンジ機能のあるエフェクターをいくつか使うなら、
今買うならスイッチャーは迷わず、ES-5かES-8を買わなきゃあとで後悔するなあ。
2万以上で中古のPEC-1やPEC-4とか買ったら大損した気になる。
Eventide H9 MAXやstrymon Timeline、Line6 M5、M9とか縦横無尽に大活躍する。
俺もES-5かES-8どちらか買おう。
1-
あと 428 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s