[過去ログ] ジェフ・ベック Jeff Beck Part35 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: 2015/04/04(土)03:23 ID:OIvAh1a1(1) AAS
ワイアードまではな・・・
36: 2015/04/04(土)08:40 ID:jcF0MJrk(1) AAS
タル「……」
37: 2015/04/04(土)19:20 ID:tZsj06Xu(1) AAS
今ごろ気づいたんだが、
親指で弦を弾く方向が、ピック弾きの時と逆だね。
ピック弾きの時はブリッジ方向に向けて弾いてたが、
親指は逆。
弦をはじくのではなく、斜めに叩いてる。
38: 2015/04/05(日)01:46 ID:t/nZzHyo(1) AAS
あの高速指タネイトが安定して出来ない
39: 2015/04/06(月)18:53 ID:Ns+7S7Rj(1) AAS
My thing
My thing
My thing
Don't you mess with me, yeah
ラッスンゴレライ
Don't mess with me, yeah
ラッスンゴレライ
Don't mess with me, yeah
ラッスンゴレライ
ラッスンゴレライ
40: 2015/04/06(月)19:22 ID:JwD5RPAS(1) AAS
>>7 「だれ?このゲイリームーアの真似してるの?」
ベックのこと?
41: 2015/04/07(火)10:29 ID:03GsAPJt(1) AAS
◆◆ 楽器・作曲板 県名表示の導入の投票についてのアナウンスです。 ◆◆
2015/4/26(日)に、書き込む度にIDがコロコロ変る煽り厨や荒らしと
そんな書き込む度にIDがコロコロ変る煽り厨や荒らしを無視できない人対策の一環として
名前欄の県名表示化についての投票が行われますので、皆様ご参加をお願いします。
投票手順、場所については、@のスレをご覧ください
本件に関する意見等は、Aの自治スレにお願いします
@
◆◆楽器・作曲板県名表示導入◆◆投票を実施します [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:compose
A
省2
42: [age] 2015/04/09(木)10:55 ID:mNMn/KWz(1/2) AAS
ギターいろいろ持ってるけど、一本しか持てないとなったとしたら、ベックシグネかなと思う
手持ちの何本か売ってマスビルのやつにグレードアップしようかと考え中
43: 2015/04/09(木)11:45 ID:Pja1sbp+(1) AAS
俺もCSのベックモデル持ってるけど確かに便利だよね
チューニングも全然狂わないし
弱点はハーフトーンくらいだな
ただマスビルのやつは高過ぎるよw
44: [age] 2015/04/09(木)18:06 ID:mNMn/KWz(2/2) AAS
唯一、ホットノイズレスは若干の不満がある
モコモコするし
あと個人的には見た目もイマイチ好きになれん
45: [age] 2015/04/10(金)13:46 ID:nZv8P7il(1) AAS
誰かベックモデルのPU交換しちゃったって人いる?
46: 2015/04/10(金)18:38 ID:mGpsc41k(1) AAS
他のギターもホットノイズレスに変えたよ
47: 2015/04/10(金)23:28 ID:7EUnOvZx(1) AAS
サーのピックアップに替えた、ML
48(1): 2015/04/11(土)01:53 ID:7CMAYRL2(1) AAS
このブログにある
外部リンク[html]:www.jeffbeckfan.net
>その昔、ワイヤードを「ただの雑音、うるさいだけ」と言い放った、日本のギタリストもいました。
これ誰? 知ってる人いたら教えて
49: 2015/04/11(土)05:46 ID:e0Exzz16(1) AAS
どうでもいいわそんなもん
50: 2015/04/11(土)14:01 ID:hkh1ZlLz(1) AAS
踏み絵みたいで嫌やわ
51(1): [age] 2015/04/11(土)23:17 ID:ux4pZNjX(1) AAS
ウィルキンソンナット付けたモデルってナット幅はローラーナットより広いのかね?
52(1): 2015/04/12(日)00:24 ID:mv6gXJuD(1/2) AAS
>>48
小林克己
ハルオフォンのギター担当
53: 2015/04/12(日)01:06 ID:tOr2XnIt(1/2) AAS
>>52
ありがとう
このスレなら、知る人が絶対にいると信じていました
その人の演奏は聴いたことないですが、名前は知ってます
厨房の頃ギターを買って、何からしていいかわからず
中古書店で手に入れた教則本が、小林克己のロックギター教室
その教則本にBlue Windのタブ譜があったような気がw
気のせいかな
54: 2015/04/12(日)01:24 ID:h7y0nqW8(1) AAS
小林克己とか懐かしいw
ギター・マイナス・ワンとかいうレコード持ってたな
レッドブーツとかシーイズアウーマンが入ってたと思うが
お手本演奏が世間が言うほど似てないしウマくないという思ひでw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 948 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s