[過去ログ] ジェフ・ベック Jeff Beck Part35 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: [age] 2015/04/09(木)18:06 ID:mNMn/KWz(2/2) AAS
唯一、ホットノイズレスは若干の不満がある
モコモコするし
あと個人的には見た目もイマイチ好きになれん
45: [age] 2015/04/10(金)13:46 ID:nZv8P7il(1) AAS
誰かベックモデルのPU交換しちゃったって人いる?
46: 2015/04/10(金)18:38 ID:mGpsc41k(1) AAS
他のギターもホットノイズレスに変えたよ
47: 2015/04/10(金)23:28 ID:7EUnOvZx(1) AAS
サーのピックアップに替えた、ML
48(1): 2015/04/11(土)01:53 ID:7CMAYRL2(1) AAS
このブログにある
外部リンク[html]:www.jeffbeckfan.net
>その昔、ワイヤードを「ただの雑音、うるさいだけ」と言い放った、日本のギタリストもいました。
これ誰? 知ってる人いたら教えて
49: 2015/04/11(土)05:46 ID:e0Exzz16(1) AAS
どうでもいいわそんなもん
50: 2015/04/11(土)14:01 ID:hkh1ZlLz(1) AAS
踏み絵みたいで嫌やわ
51(1): [age] 2015/04/11(土)23:17 ID:ux4pZNjX(1) AAS
ウィルキンソンナット付けたモデルってナット幅はローラーナットより広いのかね?
52(1): 2015/04/12(日)00:24 ID:mv6gXJuD(1/2) AAS
>>48
小林克己
ハルオフォンのギター担当
53: 2015/04/12(日)01:06 ID:tOr2XnIt(1/2) AAS
>>52
ありがとう
このスレなら、知る人が絶対にいると信じていました
その人の演奏は聴いたことないですが、名前は知ってます
厨房の頃ギターを買って、何からしていいかわからず
中古書店で手に入れた教則本が、小林克己のロックギター教室
その教則本にBlue Windのタブ譜があったような気がw
気のせいかな
54: 2015/04/12(日)01:24 ID:h7y0nqW8(1) AAS
小林克己とか懐かしいw
ギター・マイナス・ワンとかいうレコード持ってたな
レッドブーツとかシーイズアウーマンが入ってたと思うが
お手本演奏が世間が言うほど似てないしウマくないという思ひでw
55: 2015/04/12(日)01:58 ID:mv6gXJuD(2/2) AAS
ロッキンオンの松村がレコード出したときに酷いギターひいてた。因みにプロデュ〜サー、渋谷www何も知らないシロウトに何ができんだよw
56(1): 2015/04/12(日)09:01 ID:hb+Dwj5x(1) AAS
Player誌でストラトのシンクロナイズドトレモロを解説、連載してたギタリストだろ?
57: 2015/04/12(日)09:56 ID:L37+Xoyc(1) AAS
予想通りの展開(笑)
58: 2015/04/12(日)10:56 ID:Ob8vXBup(1) AAS
5月5日のニューアルバムはライブアルバムみたいだね。
ちょっとがっかり。
59(1): 2015/04/12(日)11:12 ID:sxwglOKg(1) AAS
>>56
そうそう、リッチーを神と崇めてたw
60: 2015/04/12(日)15:05 ID:dtikhS01(1) AAS
リッチーサンボラ
61: 2015/04/12(日)20:35 ID:Sy4kCWCz(1) AAS
そっちじゃないよw
62: 2015/04/12(日)21:11 ID:xkNPtmSC(1) AAS
ライオネル
63: 2015/04/12(日)21:14 ID:5Ike51wd(1) AAS
>59
当時jeff beckは日本のミュージシャンから高く評価されてたけど
ritchie blackmoreはあまり評価されてなかったと思う。
好きなギタリストとして評価してたのは小林克己とマキOZの春日博文ぐらいだったww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 939 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s