[過去ログ]
【アンプ】JC-120 part9【トランジスタ】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【アンプ】JC-120 part9【トランジスタ】 [転載禁止]©2ch.net http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1422628468/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
659: ドレミファ名無シド [sage] 2016/11/23(水) 19:52:11.23 ID:D/li0i+l >>657 分離が良いってのはわかる。自分も自宅用にとJC-20使ってたんだけど 壊れて買い替えでJC-22買って分離感と音圧に感動した。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1422628468/659
660: ドレミファ名無シド [sage] 2016/11/23(水) 19:55:29.92 ID:38msPeAf >>659 (゚∀゚)人(゚∀゚)ブンリカーン 良かったら適当にスマホででも録音してアップしてみて下さいな http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1422628468/660
661: ドレミファ名無シド [sage] 2016/11/23(水) 20:32:20.00 ID:38msPeAf 分離が良いかどうかはこちらの方がわかりやすいかな http://up.cool-sound.net/src/cool50948.mp3 あとこのような曲も抜けが良くて非常に気持ちがいい http://up.cool-sound.net/src/cool50949.mp3 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1422628468/661
662: ドレミファ名無シド [sage] 2016/11/23(水) 20:38:47.77 ID:7y3XhszC uza http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1422628468/662
663: ドレミファ名無シド [sage] 2016/11/23(水) 20:46:45.21 ID:0rL9Ju5H やっぱり所詮自宅用の遊び道具ってとこだな。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1422628468/663
664: ドレミファ名無シド [sage] 2016/11/23(水) 23:56:16.86 ID:faza/U/L 自宅用の遊び道具以外のなんだと思ってたんだ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1422628468/664
665: ドレミファ名無シド [] 2016/11/24(木) 01:09:59.06 ID:43r99GLI ジャズコのデモが歪み音ばっかとか あぁ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1422628468/665
666: ドレミファ名無シド [sage] 2016/11/24(木) 02:31:42.91 ID:Z5HTj1Ua ジャズコで合いましょう ジャズコでね♪ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1422628468/666
667: ドレミファ名無シド [sage] 2016/11/24(木) 07:53:24.08 ID:aUbp5aug >>665 クリーンで何かうぷして! http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1422628468/667
668: ドレミファ名無しど [sage] 2016/11/24(木) 08:09:02.44 ID:n6FTJCxA ジャズコは少しギターアンプっぽいモニターと思えばいい トーンの帯域もミキサーよりになってる ただしインプットもリターンもフラットとはほど遠いけどな http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1422628468/668
669: ドレミファ名無シド [sage] 2016/11/24(木) 09:20:59.20 ID:CNcT3myK どっちだよっていう http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1422628468/669
670: ドレミファ名無シド [sage] 2016/11/24(木) 10:00:55.79 ID:YSCzuEW3 キーボードアンプやアコースティック向けアンプは例外として、 ギター用にフラット特性なんかそもそも求められてない 躊躇なくEQはゼロかフルテンに廻しちゃっていい http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1422628468/670
671: ドレミファ名無シド [] 2016/11/24(木) 10:03:59.27 ID:aUbp5aug こりゃ早めに帰宅してレッチリのスノウでもアップするかね http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1422628468/671
672: ドレミファ名無しど [sage] 2016/11/24(木) 12:53:04.75 ID:n6FTJCxA >>670 フルテンはだめだろう JC使ったことあるのか? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1422628468/672
673: ドレミファ名無シド [sage] 2016/11/24(木) 16:07:56.91 ID:mYV02Afp 俺は「躊躇なくゼロかフルテン」とも「フルテンはだめ」とも思わないな。 「ゼロ」で良いと思ったことはないし、フルテンで使えることも結構あるから。 状況によって「5を基準に補正」したり「フルテンを基準に補正」したり使い分けてる。 俺はね。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1422628468/673
674: ドレミファ名無シド [sage] 2016/11/24(木) 16:52:17.18 ID:/eoO+KW9 JC録音するにはマイク2本必要か、、、 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1422628468/674
675: ドレミファ名無シド [sage] 2016/11/24(木) 18:01:09.02 ID:/KnmlAU2 俺はいつもフルチンだが http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1422628468/675
676: ドレミファ名無シド [sage] 2016/11/24(木) 18:05:49.60 ID:D5RlwapY 皮はむけてる? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1422628468/676
677: ドレミファ名無シド [sage] 2016/11/24(木) 18:10:02.12 ID:/KnmlAU2 >>676 姉に手伝ってもらってる http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1422628468/677
678: ドレミファ名無シド [sage] 2016/11/25(金) 12:15:39.40 ID:80byK2qg >>674 マイクは1本でいいんだよ。 特に、前からと後ろから2本同時になんていうのは論外。 マイクはしっかりと立てて使用することが大事。 角度によって感度が違ってくるので色々と試すといい。 普通はマイクは自分で立てた方が早く上手に立てられるんだけど 以前一人だけ、凄く上手にマイクを立ててくれる彼女がいたよ。 どんなに良いマイクを持っていても使い方が悪ければ意味がない。 実際にはマイクだけではなく、つまみをいじりながら心地よいポイントを探すんだけど あまりグイっと回すのではなく、少しずつゆっくりと。 あと、自分が良いと思ってても必ずしもそれが最善とは限らないので どこをどういじったら心地よいと思うかを彼女とかに聞いてみるのもいいだろう。 そのうち「ここをこういじった方が喜んでもらえるだろう」と察しがつくようになる。 アンプから色っぽい音が出てくるように工夫しよう。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1422628468/678
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 324 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s