[過去ログ]
[転載禁止] 【エレキ】エレキギター購入相談室30【age推奨】©2ch.net (1002レス)
[転載禁止] 【エレキ】エレキギター購入相談室30【age推奨】©2ch.net http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1423299935/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
651: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/25(日) 12:33:51.49 ID:zUbj19Et >>648 ショートスケールの楽器が、何故これだけ少ないのか?と考えると、それだけの意味があるんだよね。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1423299935/651
652: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/25(日) 19:39:31.93 ID:y4u3scnC 指がー手がーとかでナット幅がどうたらスケールがどうたら抜かすやつはだいたいが練習してない。しようとしない そしてそういうやつの殆どは予算は出し惜しみする。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1423299935/652
653: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/30(金) 14:27:20.17 ID:UD68VBWc テレキャス欲しいので相談乗ってください。 予算 30万 理想20万 候補 70年代のフェンダーUSAか、 同価格帯の中古フェンダーカスタム 同価格帯の国産モモセ・ヴァンザント系 よろしくお願いします。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1423299935/653
654: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/30(金) 14:31:15.66 ID:SweNf1ty >>1 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1423299935/654
655: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/30(金) 21:50:19.56 ID:VrK+TBW9 なんでまた70年代・・・? 俺なら頑張ってCS買う。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1423299935/655
656: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/30(金) 23:12:28.72 ID:ucIHe5do >>655 年寄りだからとか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1423299935/656
657: 653 [sage] 2015/10/31(土) 08:20:10.93 ID:ucgX42t5 ごめんなさい、書かなかったのですが、 70年代テレキャスのモダンロゴがかっこいいというのが一つの理由です。 カスタムショップでモダンロゴのものがあれば迷わずカスタムショップを選ぶのですが、みたことがないのです。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1423299935/657
658: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/31(土) 08:46:49.36 ID:vxa0HcuN 相談する人は以下を守ってください。 1. 必ずテンプレ>>1-7を読んでから相談する。 2. 過去ログ、スレを読み、似たような質問がないかを確認する。 3. 何を相談したいのか明確にする。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1423299935/658
659: ドレミファ名無シド [] 2015/10/31(土) 19:24:04.19 ID:u1CAiymp 1967年製のデュオソニック2を弾いてきました。 ヴィンテージ物を弾くのは初めてでしたが、あまり期待はしてませんでした。 古いのに安かったですし、ネックとボディの間がスカスカでしたし。 いざJCにつないで弾いてみるとカリッとした良い芳ばしさの音で仰天しました。そして心をぐいとつかまれました。 しかし同時にネックの細さにも驚きました。 最近のスクワイヤのムスタングは持ってますが、こんなにネックの細いギターは初めて触りました。正直細すぎて弾きづらかったです。 【本題】 ヴィンテージのスチューデントモデルって、すべてあんなにネックが細いものなんでしょうか? 古いギターってみんな木が縮んで隙間が空くのでしょうか? 客観的に見てこのギターは買いでしょうか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1423299935/659
660: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/31(土) 19:54:06.12 ID:vxa0HcuN >>1 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1423299935/660
661: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/31(土) 20:37:52.03 ID:NWu8pTuH 音がいいなら買い ネックポケットがギチギチな方がいいっぽいというのは一般論でしかない スルーネックは立ち上がりが遅い、ボルトオンは立ち上がりが音が早い ならちょっとルーズな方がもっと早いんじゃない?って話だし 今からの時期ならコタツを出すだろうからヘッドをコタツに当てて弾いてみ 触れる面積少なくても充分共鳴するから http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1423299935/661
662: ドレミファ名無シド [] 2015/11/02(月) 22:08:16.58 ID:iYmUuS6s あの、グレッチとテレが充実してるヴィンテージギター屋知ってる人居ない? 都内で中央線沿いにあると助かるんだけど http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1423299935/662
663: ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/03(火) 00:29:11.97 ID:tLTAnbgC ヴィンテージグレッチ&テレ新宿本店 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1423299935/663
664: ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/07(土) 09:28:20.95 ID:+KocIiJS 時価としては グレコとバッカスの在庫が余っているらしく投げ売りが多い クレイマーとBCリッチはいつも投げ売りが多い ソリッドのグレッチも投げ売りが多い http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1423299935/664
665: ドレミファ名無シド [] 2015/11/08(日) 23:07:18.72 ID:qLrk/vSM 質問させてください 【好きなジャンル・アーティスト・ギタリスト】 Fear, and Loathing in Las Vegas、 【ギター歴】半年 【現在所有している機種】フェルナンデスの安物(結構いい音出ます) 【予算】ヤフオクで74000円くらい 【候補機種またはタイプ】シェクター hellraiser(見た目がダサいのが難点)、Ibanez Prestige(フロイドローズじゃないもの) 【必要なスペック】フロイドローズではない、24F 【その他】 【相談内容】hellraiserの音がすごく好きなのですがインレイと模様がダサくて買えません。似た音のギターが欲しいな おすすめのギター教えてくらさい。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1423299935/665
666: ドレミファ名無シド [] 2015/11/08(日) 23:42:46.68 ID:I90Ok67p 悪魔さん、よろしく! http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1423299935/666
667: ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/09(月) 00:24:18.90 ID:ME+4aZrn 【好きなジャンル・アーティスト・ギタリスト】 ジョンメイヤー、クラプトン 【ギター歴】アコギ3年 【現在所有している機種】アコギ一本(YAMAHAの三万) 【予算】15万 【候補機種またはタイプ】ストラトでローズウッド指板のSSS構成 【相談内容】 とにかくジョンメイヤーの出す音が好きです。 シグネイチャーモデルが欲しかったのですが、置いてる店がないことや予算の問題でほぼ諦めています。 代わりのものでFenderのストラトで良いものはありますか? ちなみにエレキに関しては知識がないのでピックアップの種類など分かりません、ジョンメイヤーサウンドならシグネイチャーを買えば解決するんですが無理なのでお願いします http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1423299935/667
668: ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/09(月) 00:31:55.70 ID:JoZqereD ごく普通のストラトにスプリングを5本張る http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1423299935/668
669: ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/09(月) 01:26:37.35 ID:iccefWeV PUが特殊みたいだけど、ベースはテキサススペシャルだって噂がネットに書いてあるから、テキスペ載ったアルダーボディ/ローズ指板のストラトを試してみたら? 中古のSRVモデルだけどこんな感じのhttp://www.digimart.net/cat01/shop4984/DS03018637/ 個人的に思うけど、あの音はギターだけじゃなくて、ダンブルアンプやTS系ビンテージペダル、ケンタウロスとかの俺ら素人には手に入らない物の複合で良い音になってる気がする。もちろん腕もだけど。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1423299935/669
670: ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/09(月) 04:43:59.11 ID:Z8c2IY0Y PUはノイズレスとfat'50以外なら割とどれでもいいと思う TS808とエレハモのsoul food(ケンタのコピー)用意すれば「あ、俺今ジョンメイヤーだ」っていう音は出る もしくは本人が前使ってたTS808とBD-2 keeley MODの組み合わせ アンプがしょぼいならBD-2 keeleyを踏みっぱにする方がいいかも TS808はできればアナログマンとかのヴィンテージ再現しました系がいいね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1423299935/670
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 332 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s