[過去ログ] [転載禁止] 【エレキ】エレキギター購入相談室30【age推奨】©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
746: 2015/11/22(日)11:27 ID:kKtMjBUW(2/7) AAS
ほんとうに744みたいな子はバカです
747: 2015/11/22(日)11:28 ID:kKtMjBUW(3/7) AAS
違いを弾きだすのは「腕」、ギターサウンドは@ギターAアンプなど機材B腕、3つが複合的に絡み合っています
748: 2015/11/22(日)11:29 ID:w3pdo9HK(2/2) AAS
>>745
いやカレーでも使う米の味って重要だろ
これくらいしか初心者がわかる例えを思いつかなかったんだよ
ギターによって音が違うのは百も承知
749: 2015/11/22(日)11:29 ID:kKtMjBUW(4/7) AAS
クリーンで音楽を弾けない人に、ギターの違いなどアホみたいなレベルでしか分かりません
ギターとはBが非常に難しい楽器なんですよ
750: 2015/11/22(日)11:30 ID:kKtMjBUW(5/7) AAS
アホメタ音は同じような音になりますw
751(1): 2015/11/22(日)11:38 ID:WE3QLlBu(1) AAS
モッキンとかキラーっつってんだから欲しいのがメタル音の可能性はめっちゃ高いわけだが。
まぁメタルは自称玄人のキモいおっさんに粘着されるジャンルっていう洗練として受け取っておけばいいかw
752: 2015/11/22(日)11:48 ID:bSHdYbzE(1) AAS
>>751
洗練?
753: 2015/11/22(日)11:51 ID:kKtMjBUW(6/7) AAS
ひとに「どのギターがいいですか」とかヘッド落ちが嫌ですとか
そんな地点でメタルに向いてないのでやめたほうがいい
754: 2015/11/22(日)12:52 ID:kKtMjBUW(7/7) AAS
答える奴もメタルに向いてないからwwwwwwwwww
755: 2015/11/22(日)12:56 ID:KVF2d6yy(1) AAS
俺は初めて使ったギターがフロイドだったけど、そういうものなんだと思えばそんなに大変じゃなかったよ
弦交換のしかたとかちゃんと教えてもらったほうがいいけど
756: 2015/11/22(日)13:12 ID:HUnE2w+s(1) AAS
結論、好きなの買え。
757: 2015/11/22(日)13:50 ID:8sWLaI+I(1) AAS
ID:kKtMjBUW
せっかくギター始めようとしてるのに、人を見下して優越感に浸ってる傲慢でイヤミったらしい奴だな。仮にプレーが魅力的だとしても、少しも尊敬できないわ。
758: 2015/11/22(日)14:41 ID:sXQL6giA(1) AAS
時価としては
グレコとバッカスの在庫が余っているらしく投げ売りが多い
クレイマーとBCリッチはいつも投げ売りが多い
15万も使わなくていい
759: 2015/11/22(日)20:28 ID:z7hR0zq8(1/2) AAS
>>734です。
みなさんいろいろな意見ありがとうございます。
早速今日御茶ノ水へ行き実物を見て、店員さんに弾いてもらったり持たせてもらいました。
同じアンプでの聴き比べをしたところやはり音はkillerの方が好みでした。(サックスを吹いていたこともあり、人並み以上の耳は持っていると思います)
初心者であることも相談しました。
やはりkillerは弦交換が一般よりも面倒なことなど指摘はされましたが、慣れれば問題ないとのことでした。(そもそも一般の弦交換を知らないので)
また、形には飽きが来ることはあっても音の好みは中々変わらないから音が気に入ってる方がいいのではないか、とのことでした。
他にもこういう形のギターは好き?といろいろなギターを紹介してくれました。
将来的には間違いなく2本とも手に入れることになるだろうな、とも考えていたので最初の1本目は自分の感覚に合ったkillerにしようかと思います。
いろいろ楽しかったのでしばらくは御茶ノ水に通いつめてみます!笑
省1
760(1): 2015/11/22(日)20:44 ID:z7hR0zq8(2/2) AAS
あとkillerの方はロングスケールなのでロングで慣れた方が後々楽かも、とのアドバイスもいただきました。
一応数年前に友人のギターをちょくちょく触らせてもらって練習していた程度の経験はあるので、>>744さんの言わんとすることはわかっているつもりです!
ロック、メタル系は2ちゃんで粘着されるなんて初めて知りました笑
761: 2015/11/23(月)00:38 ID:HCxcgTpf(1) AAS
>>760
ID:kKtMjBUWみたいなどこの相談スレにもいる知識だけが先行してて初心者に説教するのが生きがいみたいな人間が多いだけだよ気にすんな。知恵おくれとか見てると分かるだろ
俺は逆に形と色が気に入ったものにすべきだと思うけどね。正直初心者に分かるのは音の好みであって使える音かそうじゃないか分からないと思うし。
762: 2015/11/26(木)09:51 ID:pQZW4G6a(1) AAS
ヤフオクのchappu69_2001て奴からは買わない方がいい。
不具合隠して売ってるから。
763: 2015/11/27(金)14:59 ID:5gBoNrGT(1/2) AAS
皆様突然すみません、このギターのメーカーと名称を調べているのですが、みつからなくて、
初心者なので、分かる方、いらっしゃいますか?
画像のせます、
スレ違いならごめんなさい。
764(2): 2015/11/27(金)15:02 ID:5gBoNrGT(2/2) AAS
>>これです。
画像リンク[jpeg]:iup.2ch-library.com
765: 2015/11/27(金)17:29 ID:+biubJnY(1) AAS
>>764
何で肝心のベッドがボヤケた写真なの?
ピックガードのマークはエピフォンみたいだけど、ボヤケててハッキリしない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 237 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.477s*