[過去ログ] PA・SR?音響さん語り合いましょう 18チャンネル目©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
142: 2015/07/17(金)10:35:04.13 ID:uRN31orm(1) AAS
X32がそこそこ良かったからね〜
でもこれはどうなんだろ
まぁレポに期待
262(1): 2015/10/17(土)01:51:37.13 ID:j3hVUbuz(1) AAS
>>259
そこまで望むなら、常時インバータの正弦波出力UPS使った方が良いよ
ドカジェネ落ちても短時間なら耐えられるし
496: 453 2016/05/15(日)22:35:32.13 ID:/lYzmzrR(2/2) AAS
あ!
誤>広域
正>高域
638: 2016/07/21(木)11:27:57.13 ID:KgRJgohw(1/2) AAS
>>636
それどこの代理店特有の話か
ちゃんと代理店名とソースを出せよw
出せないならガセ確定
808: 2016/09/23(金)21:59:44.13 ID:fPEAQHbP(2/2) AAS
>>806
そういう話かぁ
830: 2016/09/26(月)23:29:36.13 ID:PDgPpMZC(5/5) AAS
>>826
あと747使ってるのはたいていポディアムに立ちで
979: 2016/10/18(火)00:01:54.13 ID:q2aF1qCu(1) AAS
あとDJモニターでヘッドホン使っちゃう文化も大概だな
気の利いたひとだとヘッドホンだけじゃなくて
小さくて大出力のニアフィールド置いて、メインスピーカーのモニターするよね。
キチンとしたモニターがあれば出音が歪んでるかどうか直感的に判るからメーターとフェーダーにも自然と神経がいくはず。
そういう機材を持ち込む人が少ないなら、むしろPA側で準備して返しを送る、文句言ってくるようならPA側でPADとコンプ/リミッター入れて強制的に歪まないようにしちゃう
それがクラブDJイベントのPA仕事なんじゃね?w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s