[過去ログ] PA・SR?音響さん語り合いましょう 18チャンネル目©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80: 2015/06/23(火)01:55:33.65 ID:2eRXu5Tk(1) AAS
その辺の機材でもアンプで大分変わると思う。DIGAMやLab辺りだとSXも化けるしね
105: 2015/07/06(月)00:04:30.65 ID:ZhW4HSgr(1) AAS
SX300よりA200の方が自然な音だなぁって事だけですよ
バンド物でガッツリ出そうとすると厳しいのは仕方ない
ラムサのアンプはダメだと俺も思う
152(4): [saga] 2015/07/20(月)10:35:41.65 ID:i6gjR5hD(1/2) AAS
先日奏者として出たイベントで、見慣れないワイヤレス使っているなと思ったら、
電波法違反の直輸入品だった模様、ハンドヘルド8本セットで65k位の安もん。
何気なくステージ上で、自分でスイッチ入れちゃったけど、
自分が「違法電波を送信」って事になっちゃうのか?
264: 2015/10/17(土)13:11:33.65 ID:V5llXgwt(1) AAS
サウンド&レコーディングマガジンなどに毎月広告を打っている、
*アコースティック・デザインシステムと アコースティック・エンジニアリングは、 遮音性能をごまかす詐欺まがい防音業者です。 今も、 東京地裁などで告訴されています。
被害者の会の連携で全国「47都道府県全ての」役所に依頼し、消費者センターなどに依頼し警戒を検討してくれています。
公益財団法人「住宅リフォーム紛争処理センター」や、国土交通省、各地の地方整備局、にも被害を報告しています。 他に、攻めの対策として音楽家が多く集まる場所(楽器店、音楽学校など)でも注意喚起を依頼しています。
東京の被害者は麹町警察へ、Tel 03−3234−0110 大阪は、大阪東警察署、06-6268-1234、名古屋市は名古屋東052-936-0110です。
過去に被害に会った方も最寄りの警察署の刑事二課へいますぐ!
彼らはJIS規格の遮音性能「D値」に良く似た、Dの横にチョンをうった「D'(ディーダッシュ)」という紛らわしい 遮音性能を記載した契約書に
D’ダッシュとはどう言う規格であるか?一切説明無くサインさせてしまうんです。 (悪質商法によくある手口)
(大まかにDダッシュはJIS規格のDの半分程度の性能と思っても良いかも)
いわゆるリフォーム893です。
省9
322: 2015/12/02(水)17:28:44.65 ID:+DRpSz9J(1) AAS
機材に無関心な店舗(飲食店)なんかは壊れたまま放置ってあるある。
キャパ100超えで、そこそこコスト掛けてるところでも
使えないフェーダーが結構あったりアンプ何台も壊れたままだったりする。
良く解ってない店長やオーナーのところはヤバイ。
657: 2016/07/22(金)17:20:04.65 ID:y8SLDzR9(2/2) AAS
654は自治スレでも構って乞食してるぞ
747: 2016/09/11(日)02:44:54.65 ID:MCb8k6FG(1) AAS
一台あたり出力1kWクラスのを10個くらいスタックして
それを数本釣るのな、ワールドツアー甲羅食えんどむ公園
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.252s*