[過去ログ] PA・SR?音響さん語り合いましょう 18チャンネル目©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79: 2015/06/23(火)00:30:46.82 ID:8hju0K+S(1) AAS
録音だとどうしても高い機材使わないとどうしようもないけど
ライブならとりあえず大きな音だせればなんとかなる
153: 2015/07/20(月)10:50:21.82 ID:0ljS/Z65(1) AAS
>>152
奏者ってそんなに機材に詳しいか?
奏者じゃなくて輸入物買われたら困る業者だろw
204: 2015/08/16(日)10:44:50.82 ID:6boZl2+R(1) AAS
糞音CDで、爆音とは機材に良くない。
トラックとデカイ発電機もこっちで手配?
333(3): 2015/12/12(土)11:18:28.82 ID:VplANQAu(2/4) AAS
連投スマン
SEはUSBに入れておいてiPadからリモコンで再生できるから、忘年会イベントなんて夢のお気楽オペ出来ますよ
ただ、iPad以外にPCかMacは必ず持参すること
自分はトラブル経験ないが、2.4Gwifi止まるとシャレですまん
361(1): 2015/12/19(土)23:57:37.82 ID:b9u89hcw(1/2) AAS
音屋掲示板でYAMAHAのTFシリーズがえらい叩かれている
SNが悪い、操作系がクソ、拡張性が?
などなど
私はサウンドフェスタで現機をさわった程度で、現場での使用経験ありません
操作性は?だけども、SNはそんなに悪いのでしょうか?
01Vと比べてあきらかに「悪い」って書き込みなのですが?
現場の人、ご意見求む
386: 2016/01/19(火)05:21:21.82 ID:i6nZxOfq(1) AAS
F.C.O.H
401: 2016/02/29(月)20:20:31.82 ID:ElhAxXWJ(1) AAS
ちょっと遠いね?
ヤフーメールに連絡ください。
@yahoo.co.jp
@の前に
audio_technology2015
で、よろしく!
605: 2016/07/18(月)15:40:46.82 ID:zp4aBVt0(1) AAS
>>603
高校の軽音にそんなもん要らんわ
637(1): 2016/07/21(木)10:28:42.82 ID:6XDqth9n(1) AAS
それは、センスバックでパワーの管理がなされているかどうかの違いなのでは?
アクティブスピーカーって言うと、コンシューマー機(PC用とか)を想像してしまう。
672: 2016/07/29(金)15:24:53.82 ID:scOZyLk8(1) AAS
この丁寧口調で的外れな質問を自演してはありがとうございますを書くバカ、そろそろあだ名付けようぜ
ありがとうクソ でどうだ?
814: 2016/09/24(土)03:21:17.82 ID:HNV1k6GX(1) AAS
小さめのハコでバイトPAオペやってたとき、自分と同じような声質声量のギタボがマイク持ち込みでリハやって
舐めるようなオンベタで歌っていい感じのサウンドになってたから
どこのマイク?って聞いたらOM3
自分用にすぐ買いました
938: 2016/10/09(日)12:55:38.82 ID:zjTCvCIc(1) AAS
>>932
コールドがグランドに落ちないといけないってこと?
987: 2016/10/18(火)17:37:19.82 ID:dhfGT+Su(2/2) AAS
>>984
君に言いたい
同じ事を
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s