[過去ログ] 俺がギターでバンドデビューを目指すスレ★4 [転載禁止]©2ch.net (983レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: 2015/05/02(土)07:58 ID:uebBNCGK(6/6) AAS
前スレ傑作選
>>851
クッソどうしようライブ行く日が出勤日と重なったわふざけんなよまじで・・
>>895
説明サイトでも教則本でも周波数のことなんかわざわざ丁寧に書いてくれてなかったしチューナーの色の点灯なんか機種によって違うし知ってる奴からすれば当たりまえだけど絶対自力で気付けるようなもんじゃないだろ
>>975
人のアドバイス聞かないってwギター教室通わないだけだろw
普通の人間はわざわざギター教室通わなくても弾けるようになってるし俺だってそんなものに頼りたくねえよ。
自分がギター弾いてて楽しいと感じるとともに上達ができなきゃ先が続かんだろ。基本的な奏法なんか知るかよ
7: 2015/05/02(土)09:33 ID:aA1JK1Jo(1) AAS
傑作選つづき
>>649
>>1がこの曲を批判する事は許されざる事だぞ
>>657
集合的無意識が許さないよ
8: 2015/05/02(土)14:14 ID:u/1JEhz0(1) AAS
このスレのマスコット
許されザル
⊂((≧⊥≦))⊃
9: 2015/05/03(日)00:05 ID:aUgS7xFe(1) AAS
前スレ傑作選
>>989
ギターはそもそも正しい基準がわからん。初心者が自力で気付くのが困難な基礎がいっぱいありすぎてそういうのにつまずかないようにしようと思ったら自分のやってることに意味があるのか疑ってしまって練習してる気分になれなくなるな。
かといってギター教室で胡散臭そうなおっさんだかおばはんだかに習うのは嫌だし恥ずかしいわ。
他人にボロクソ言われながら認めてもらおうと必死に練習するよりかは自力で弾けるようになって自己陶酔に浸っていたい。
俺はもともと負けず嫌いで人に尽くすようなタイプじゃないからそういう仕事みたいな環境が増えると思ったら吐き気がするわ。
10: 2015/05/03(日)00:23 ID:4gAlppkx(1/3) AAS
ここには陰湿なジャパニーズが多いな
11: 2015/05/03(日)00:26 ID:RzKTdQ7Y(1/2) AAS
便所だからってウンコそこらじゅうに撒き散らされて文句の一つも言わない奴なんか世界のどこにいるんだよ
12: 2015/05/03(日)01:08 ID:HJNfc4IS(1/5) AAS
>最高のパートナー
接しやす〜いてヤツですねわかります
13(1): 2015/05/03(日)01:18 ID:/5zMwA2+(1/2) AAS
一年間で、累計10時間すら練習してなくて
その当然の結果としてGすらまともに弾けないクズが
「ギターが最高の相棒になるかもしれないのに弾けなくて悔しいっ!」だもんな。
病院行けよクズが。
14: 2015/05/03(日)01:27 ID:PeMS5QbQ(1/2) AAS
>このスレ使い切るまでには1曲弾けるようになってやろうとか思ってたけどなかなか上手いこといってくれねえな。
何が駄目なんだろうか。
練 習 が 足 り な い 。
15: コテハン ◆r3bqMN1dEw 2015/05/03(日)02:11 ID:jj5zTaSl(1/3) AAS
>>13
諦めないことがクズだとでも言いたいんか
どっちがクズなんだかな。
16(3): コテハン ◆r3bqMN1dEw 2015/05/03(日)02:14 ID:jj5zTaSl(2/3) AAS
クソ、タブ譜が読めねえ、タブ譜に書いてることと弾いてみた動画の音が一致しなくてわけわかんねえわ。
バンドスコアがまるで役に立たねえよ。基礎をやればすぐに飽きるし曲のコピーをやれば意味が分からなくなるしもうどうすりゃいいんだ
17: 2015/05/03(日)02:21 ID:RzKTdQ7Y(2/2) AAS
30歳の受験生と同じなの
動画リンク[YouTube]
18: 2015/05/03(日)02:54 ID:I+hiXYDV(1) AAS
練習しない口だけのあなたが一番のクズです
練習しないで弾けないならまだましでも練習しない上に弾けないので最悪です
19: 2015/05/03(日)03:32 ID:PeMS5QbQ(2/2) AAS
>>16
じゃあギターやめれば。基礎すらやりたくないんだろ?
これからもそうやって嫌な事から逃げて自分のしたいことだけしてればいい
そして死ぬまで「いつか上手くなってやるからよ」とかほざいとけよ
20: 2015/05/03(日)05:01 ID:o8CaVv1H(1) AAS
>>16
以前に「好きな事をやり続けられるのがアスペ」だとか言って誇っていたな
だが好きじゃない事を異常にやりたがらないのもアスペの特徴だ
基礎なんか出来るわけ無いわな、お前はギターが好きじゃなかったのだから
ギターはハズレ、残念でした
まぁお前がアスペだと言う事に疑いの余地は無いし、とりあえず鉄道や軍事関連辺りから攻めてみろよ
アスペらしくハマるのが見つかるかもしれないぞ
21: 2015/05/03(日)07:07 ID:/5zMwA2+(2/2) AAS
>諦めないことがクズだとでも言いたいんかどっちがクズなんだかな。
オメーの ただの現実逃避じゃねーか
1年間なんもしてねーくせにアホか。
22: 2015/05/03(日)07:52 ID:6KeTLZPB(1) AAS
ギターは現実逃避
練習しないのは好きじゃないから
習いに行かないのは本気じゃないから
仕事のグチこそが一番やりたいこと
ということで、結論は出たようですな
23(1): 2015/05/03(日)08:07 ID:lXfHR1oU(1) AAS
>>16
押さえ方ってのは一つだけじゃないからな。
世の中にはいろんなTAB譜がある。
採譜してる人が違うんだから、そのスコアの押さえ方と動画の人の押さえ方が違ってても
別におかしくはない。
24: 2015/05/03(日)09:07 ID:HJNfc4IS(2/5) AAS
本来は練習すればするほどギターの難しさを実感しプロなんてとんでもないってなるからな
だから上手い人ほどギターに関しては謙虚で真摯な姿勢だよな
反対にコテハンの場合は練習しないことでプロになるって言い続けられるわけで
練習すればするほど挫折に近づいていく
事実スギゾーだhideだと言い出してからカキコも激減したし
虚勢張ってはいるが心中ではギターの難しさに辟易しているはず
やればやるほどヤル気がなくなるというジレンマw
25: 2015/05/03(日)09:37 ID:Sjl6e/M6(1) AAS
スギゾーとか日出郎とかいう人たちは
ギター教室に行ってないのかね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 958 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s