[過去ログ]
【EQ】ベースの音作り part28【昆布】 [転載禁止]©2ch.net (988レス)
【EQ】ベースの音作り part28【昆布】 [転載禁止]©2ch.net http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1430972498/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
977: ドレミファ名無シド [] 2016/02/23(火) 20:13:11.06 ID:CQ4+I2jd EMGにギャリエンのフュージョン550だけどスゲーいいぜ? エフェクターはいらない http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1430972498/977
978: ドレミファ名無シド [] 2016/02/24(水) 01:25:47.10 ID:c6WuvyES 質問させていただきます。ベースで和音を綺麗に鳴らすにはどのような音作りやエフェクター使えばいいですか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1430972498/978
979: ドレミファ名無シド [sage] 2016/02/24(水) 01:28:27.17 ID:Be3IFrhD クリーントーンならよほど変な音にしない限り音作りよりもソニックリサーチとかのストロボチューナー使ってピッチの精度上げる方が格段に効果がある どんな和音かにもよるけど http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1430972498/979
980: ドレミファ名無シド [sage] 2016/02/24(水) 02:43:40.98 ID:gOe+fSwE チューニングが合ってて普通のクリーンなら綺麗に響くよね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1430972498/980
981: ドレミファ名無シド [sage] 2016/02/24(水) 02:51:20.18 ID:uVG51POU ローインターバルリミットでググれ 低域ボワボワだと同じ理由で気持ち悪いから低域カット目にするか、ベース本体のセットアップ見直してイコライザで低域増やさなくても良い状態にする(弦高とネックリリーフを見直す) http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1430972498/981
982: ドレミファ名無シド [sage] 2016/02/24(水) 13:47:56.61 ID:cT8M0Fzc ピッコロベースとかテナーベース使うじゃダメか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1430972498/982
983: ドレミファ名無シド [sage] 2016/02/24(水) 14:03:17.14 ID:1U7XstsB ハイポジで弾けばいいだけだろ ジェフバーリンとか聴けよ 馬鹿 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1430972498/983
984: ドレミファ名無シド [sage] 2016/02/24(水) 14:38:21.47 ID:SGOUTLOf >>981 皆さん回答ありがとうございます。 倍音を削るのに適したエフェクトありますか?やっぱりイコライザーでしょうか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1430972498/984
985: ドレミファ名無シド [sage] 2016/02/24(水) 17:11:13.35 ID:sNY4DlMW >>984 コンプがいいと思う。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1430972498/985
986: ドレミファ名無シド [sage] 2016/02/24(水) 17:16:10.92 ID:w8xDrlY/ >>984 倍音じゃなくてどっちかと言えば基音を切れって言ったんだけど... しかも音作り以前に使う音(音色じゃなくて音高)から変えろって言ってるじゃん http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1430972498/986
987: ドレミファ名無シド [sage] 2016/02/24(水) 19:25:29.87 ID:u3E6W6kb もうエレキベースじゃなくてシンセにしたら http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1430972498/987
988: ドレミファ名無シド [sage] 2016/02/25(木) 15:28:04.86 ID:HOqHjb3t 個人的にはモジュレーション付きのミドル〜ロングディレイを掛けてやると 和音の響きが綺麗というかキラキラした感じになって好き ただのコーラスとはまた違った広がりがある 音を揺らす分ローワー・インターバル・リミットはより厳しくなっちゃうけど http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1430972498/988
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.133s*