[過去ログ] 【EQ】ベースの音作り part28【昆布】 [転載禁止]©2ch.net (988レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97(2): 2015/06/27(土)02:28:04.95 ID:xse9Rk3Z(1) AAS
知ってたらすまんがマイアングはMXRのベースコンプ使ってます
147: 2015/07/10(金)07:49:06.95 ID:wRdIIvjV(1) AAS
One ControlのGreenなんたらって歪み使ってる人いる?
414: 2015/09/26(土)12:23:30.95 ID:z9HenHQU(1) AAS
業界違うがメーカー勤務だからわかるけど国じゃなくて管理次第なんだよな
利点についても中国は流通とか調達の観点で他のアジア国に比べると遥かにアドバンテージある
インドネシアにも工場立ち上げてるがなかなか大変で品質も安定しない
中韓製品貶して他の国の持ち上げてるのを見ると違うなと思う
まあとはいえ俺も食品とかは避けてるw
426: 2015/09/27(日)19:19:53.95 ID:HMTQ8sOk(2/2) AAS
同じプリアンプを2台繋げるんだよww
555: 2015/11/04(水)13:59:02.95 ID:dK5FCwKI(1) AAS
ダークグラスは気になるけど値段がなあ
595: 2015/11/14(土)19:39:25.95 ID:S2GM8vBn(1) AAS
長い事CAJで自作
柔らかいし音も癖がないし満足
822(1): 2016/01/11(月)19:17:53.95 ID:eQ2Rj0H1(1) AAS
とりあえずリアだけにしてみる。
CDなどで聴けるフレットレスサウンドは、結構リア中心の音作りしてることが多い。
829(1): 2016/01/13(水)20:34:37.95 ID:FkPBOLVN(1/3) AAS
ベードラを指弾きとスラップで、2つ使いたいんですが
並列繋ぎみたいにして、片方ずつ切り替えるのってラインセレクターを使えばいいんですか
指ON-スラップOFFから1踏みで指OFF-スラップOBみたいな(伝わって欲しい)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s