[過去ログ] Ibanez 113©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105: 2015/07/03(金)20:14 ID:bMRsuuWO(2/4) AAS
>>82

ハッキリ言っちゃうと、
フジゲンはあまり良い音のギターを作る
メーカーでは無いと思う。

>>90

なぜナットでロックする必要があるのか?
なぜボールエンドをカットして弦を貼る必要があるのか?
それらが無いトレモロは狂う。
106: 2015/07/03(金)20:47 ID:bMRsuuWO(3/4) AAS
プレステージと言っても
実際、5万円の音しか出てないんだよな〜。
動画リンク[YouTube]

アイバと言えば、
プレステージとJカスタムだと思ってるヤツが多いと思うが、
この2つはコスパ悪すぎだと思う。

アイバで良いギターを選ぼうと思ったら、間違いなくこのクラスだよ。
外部リンク[php]:www.ibanez.co.jp
外部リンク[php]:www.ibanez.co.jp
107: 2015/07/03(金)21:22 ID:f67HlqcF(2/2) AAS
Vaiのギターはバーナーしてあるユニバースが結構好きなんだよなー
オリアンティとの動画とかくねくね動いてて面白かった
108: 2015/07/03(金)21:31 ID:Lv0iCxw6(2/2) AAS
>アイバで良いギターを選ぼうと思ったら、間違いなくこのクラスだよ。

signatureは間違いなく論外だな。
109: 2015/07/03(金)21:44 ID:jpt6hIS5(1) AAS
>>96
俺んち持ってこい
すぐ直してやる
ナット溝の幅と傾斜具合だよ
110: 2015/07/03(金)22:24 ID:Ezs76Mui(1) AAS
>>90
チューニングするときにナット付近でピキッとか言ってない?
ナットの溝をチェックしてから少し油を塗ってやるといいんじゃね
でもまぁ可動部がベアリングって、デリケートそうでやだな
111
(1): 2015/07/03(金)22:29 ID:3fPOc1OC(1) AAS
RG421 5万円の音
動画リンク[YouTube]
403,253再生 796コメント

RG652FX バスウッドの音
動画リンク[YouTube]
265,778再生 289コメント
112
(2): 2015/07/03(金)23:44 ID:bMRsuuWO(4/4) AAS
>>111

まさに「演奏しか聞けていない」典型例だよな。

右の音だけに注目して聴いてみろ。
いい音でも何でも無いことが分かるから。
動画リンク[YouTube]
113: 2015/07/03(金)23:54 ID:z7utjCiT(1) AAS
ベース はじけてるね
ギターの2人が手堅く、ドラムと絡んで
ベース ある意味流れてるな===3
114: 2015/07/04(土)00:50 ID:H+7GIwwj(1/21) AAS
>>112
安っぽい音の動画を貼ってんじゃねーよ。
もしかしたらお前のほうが良い音出してんじゃねーのか?

お前のほうが良い音だったら、クソ耳だ w
115: 2015/07/04(土)00:58 ID:bOpDtFH9(1/3) AAS
>>112
好きなセッティングなんじゃないの???
俺が良いと思うのが良い音だ!!!が多数なら其れは凡庸な訳で
少数なら個人的嗜好な訳ですよ・・・

せめてこう云う音が好きだと説明できなければ音貼りなはれ・・・。
116
(1): 2015/07/04(土)01:58 ID:YOwY5YM9(1/3) AAS
RG3271とUSRG10のうち、どちらかを売却しようかと考えているのですが、
どっちが高く売れますかね?
てか、マイナー過ぎて売れないかな。
117: 2015/07/04(土)02:16 ID:rqFH8B6t(1/2) AAS
売ろうと思ってる楽器屋に聞けよ
118: 2015/07/04(土)02:19 ID:bOpDtFH9(2/3) AAS
>>116
此れだと同じくらいだね
外部リンク:www.digimart.net
外部リンク:www.sekaimon.com
119
(1): 2015/07/04(土)02:28 ID:YOwY5YM9(2/3) AAS
田舎は店がないんですよ。

それに店に買いたたかれても嫌だし、
ヤフオク出して、安すぎても後悔するので。
先に詳しい人の意見を聞きたい。もしよければ。
120: 2015/07/04(土)02:33 ID:YOwY5YM9(3/3) AAS
ありがとうございます。
私も、検索したらそれが出たので見ましたが、
やはりそんなものですかね。

自分みたいな固定ブリッジ好きは少ないのか、
アイバニーズ自体に価値がつかないのか。

ありがとうございました。
121: 2015/07/04(土)02:34 ID:rqFH8B6t(2/2) AAS
>>119
ヤフオク > 楽器屋 > リサイクルショップ
この法則は変わらんぞ、ヤフオクで自分が売ってもいいような値段つけて出しとけ
122
(3): 2015/07/04(土)07:42 ID:b6ZzJAy7(1/8) AAS
>>95
バカだね、イバニーズご脆い証拠
外部リンク[html]:tonegarage.blog52.fc2.com
外部リンク[html]:tonegarage.blog52.fc2.com
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
123: 2015/07/04(土)07:43 ID:GquiPlxH(1/2) AAS
固定式ブリッジのアイバなんていらね
124: 2015/07/04(土)07:50 ID:b6ZzJAy7(2/8) AAS
そもそもイバニーズを使っているミュージシャンにたいしたやつがいない。
これこそがイバニーズが大した事のないメーカーの証拠ではないだろうか
1-
あと 877 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s