[過去ログ] Ibanez 113©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
362(1): 2015/07/05(日)11:20 ID:c786i16k(2/12) AAS
楽器に使われるバスウッド 外部リンク[htm]:www.fuchu.or.jp
東南アジアでバスウッドとされる材 外部リンク[htm]:www.fuchu.or.jp
”バスウッドの名がつくが、シナノキ類のバスウッドとは関係ない”
バカセはこっちが使われてる廉価ギターを本来のバスウッドと思い込んで騒いでる
363: 2015/07/05(日)11:21 ID:/CqnLLFL(1) AAS
低階級のビンボー人が集うスレw
そもそも、10万円単位の買い物でゴチャゴチャ言うなんておかしくない?
ベストな材とパーツをチョイスするなら、100万円単位は不可欠。
まぁ、受験をおろそかにした者への「天罰」です。
漸減確実な薄年金支給に震えながら、粗末な老後を送るが良い。
364: 2015/07/05(日)11:35 ID:3CFdbg8V(5/23) AAS
そんな小銭では何もできないよ
工場と加工機械と材をある程度用意してあとビルダーを探してきて何本か作らせる
気に入らなかったらビルダー変えてを繰り返す
程度の差こそあれこんなもんだろ
十数億くらいかな
まぁ問題は金じゃなくて時間
365: 2015/07/05(日)12:23 ID:28sBodT5(2/3) AAS
これだけ得る物もなく、不快になるスレも珍しいな
次から次に変な奴が・・・
366(1): 2015/07/05(日)12:29 ID:mbc0r5JK(4/36) AAS
>>362
アイバのスペックの「アメリカンバスウッド」表記が上の、
バスウッド=リンデン=アメリカンリン=アメリカンホワイトウッド
外部リンク:www.mokuzai.com
じゃ、消去法でいうと、「バスウッド」表記が、
グバス、セセンドックになるのか?
グバス
外部リンク:www.mokuzai.com
セセンドック
外部リンク:www.mokuzai.com
省2
367(1): 2015/07/05(日)12:29 ID:mbc0r5JK(5/36) AAS
物性を見ると、びっくりするくらいに違うな こりゃ違う木だわ
硬さ
グバス > (アメリカン)バスウッド > セセンドック
(アメリカン) バスウッド
ヤング率(N/mm2) 10100
縦圧縮強さ(N/mm2) 33
曲げ強さ(N/mm2) 60
グバス
ヤング率(N/mm2) 14800 ↑と比べて伸びが小さい
縦圧縮強さ(N/mm2) 55 ↑と比べて圧縮されにくい
省6
368(2): 2015/07/05(日)12:31 ID:DDgYAOKz(1/2) AAS
アイバニーズでオススメのベースは何ですか?
369: 2015/07/05(日)12:46 ID:or/aeri8(2/2) AAS
>>368
迷ったり分からなかったらプレステ。
370: 2015/07/05(日)12:57 ID:y+CGFB1p(1) AAS
>>368
予算が許すならならSR5000がいいんじゃない?
俺はSR2500買いに行ったはずなのに、何故かSR1200のほうが気に入ってそっち買ったわ
371: 2015/07/05(日)13:49 ID:FxByuT8r(2/2) AAS
動画リンク[YouTube]
9位にJEM入ってるやん
372(2): 2015/07/05(日)14:24 ID:J3q5yIrj(1/2) AAS
違いのわかる人にはきっとこれがお勧めだよ。
外部リンク:www.onkyosui.com
スチール弦の楽器にも効果があるとメーカーも公言しているし、
プロの現場のギターテクも効果があるといってる。
Ibanezでも少しは良くなるんじゃないかな。
でも本当はもっと音のいいギターに施すのがいいんだろうな。
373: 2015/07/05(日)15:54 ID:DDgYAOKz(2/2) AAS
>>372
スゲー!
374: 2015/07/05(日)15:58 ID:3IRnIyct(1/5) AAS
>>372
wwwwwwwwwww
弦に水てwwwwwwww
375: 2015/07/05(日)16:13 ID:3IRnIyct(2/5) AAS
この志村昭三とかいう自称ギターテック怪しすぎるw
この手のオカルト商品を信じて無駄にカネを使わせる腐れ外道だろw
376: 2015/07/05(日)16:32 ID:3IRnIyct(3/5) AAS
薬品や食品ではこの手のインチキ商売を抑止する仕組みができているけど
楽器や乗用車など、趣味的な要素が強い商売ではなんとか水みたいなインチキ商品が野放しになってる。
インチキに加担する連中は全員同罪だ。
377(1): 2015/07/05(日)16:37 ID:J3q5yIrj(2/2) AAS
バスウッドのギターもこれならいけると思うんだけど、どうだろう
378: 2015/07/05(日)16:39 ID:3IRnIyct(4/5) AAS
>>377
典型的な詐欺商売で、それに加担する君も加害者なわけだけど、どうだろう
379: 2015/07/05(日)16:48 ID:3IRnIyct(5/5) AAS
「効果や結果などが断定できないのに、断定調で広告や勧誘をするもの。」
は処罰の対象になります。
380(1): 2015/07/05(日)17:01 ID:ONWksZwU(1) AAS
>>367
物性値の比較ありがとう。
しかしながら、内容の一部に違和感のある表記があるので、お伝えしておく。
木材のヤング率が示す特性は、『伸び』では無く、『曲げ変形特性(剛性)』が正しい。
ヤング率が『伸び』として用いられるのはフックの法則におけるバネの場合だ。
381: 2015/07/05(日)17:10 ID:eeSzyUXG(17/125) AAS
極端に低いこの数値を見ると
なぜバスウッドが音が酷いか分かる気がするね。
・バスウッド(ヤンカ硬さ410)
www.mokuzai.com/ws_de-26
・マホガニー(ヤンカ硬さ800)
www.mokuzai.com/ws_de-703
・ホワイトアッシュ(ヤンカ硬さ1320)
外部リンク:www.mokuzai.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 620 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s