[過去ログ] Ibanez 113©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
137: 2015/07/04(土)11:36:34.05 ID:A8YbT6su(1/2) AAS
>>131
このレスだいぶ前に全く同じないようで見たんだけど
139(1): 2015/07/04(土)12:10:06.05 ID:TFLewjsG(2/4) AAS
安易に「k国人」とか「ユトリ」という語を持ち出すところから、アイバニーズユーザーの階層ポジションが窺い知れる。
少なくとも私の周りにはそういう人達は居ないから、この掲示板の冗長なやりとりには、大きな無駄を感じる。
352(1): 2015/07/05(日)07:13:20.05 ID:mbc0r5JK(2/36) AAS
>>349
たくさんあるよ(あったよ)
371: 2015/07/05(日)13:49:16.05 ID:FxByuT8r(2/2) AAS
動画リンク[YouTube]
9位にJEM入ってるやん
439: 2015/07/05(日)19:27:00.05 ID:28sBodT5(3/3) AAS
まだやってるのかこいつ
540: 2015/07/05(日)23:02:46.05 ID:eeSzyUXG(97/125) AAS
【俺様の日記】
実測で言うと 0.48〜0.52mmの
極狭い範囲のものだけが
許容できるピックだと言うことが判明した。
材質によって反り具合が違うので、
その辺を考慮すると0.04mmの違いが出るのだが
概ね実測で0.5mmであることが大切なのだ。
ここまで要求が細かいと、市販品をそのまま使うのは難しい。
しかしある程度の形状の差や厚みも、
自分で加工することで理想に近づけることが出来ることに
省1
544(2): 2015/07/05(日)23:09:45.05 ID:mbc0r5JK(31/36) AAS
>>541
え? また戻るの? いいよ >>469 の繰り返しになって悪いけど
・バカセのニューギニアンバスウッドの比重:0.32〜0.35
・(アメリカン)バスウッドの比重 0.36〜0.40
・アルダーの比重 0.41〜0.45
を見ると、全部並んでいるよね?
で、バカセが>>448で、この比重の差を見て
>ニューギニアンバスウッドと、(アメリカン)バスウッド差が
>別物と言えるほどの違いが無い
と言ったんだよ?
省4
623: 2015/07/06(月)05:56:54.05 ID:Q9+7nvjM(1/2) AAS
NG入れて相手しなきゃいいのに
632: 2015/07/06(月)14:23:11.05 ID:90E3f41h(1) AAS
論破されても少し経つと同じ事を繰り返し書き込むから
キリがない。
752: 2015/07/06(月)22:21:29.05 ID:rhMYi4DU(3/10) AAS
vhsで楽しいの?
786: 2015/07/06(月)23:08:41.05 ID:D81Orq/d(18/22) AAS
自我が崩壊しそうなのでもう死に物狂いで気力を奮い立たしましたな
誰もマジ基地の言うことなんて信じていないのに見ていて痛々しいですな
841: 2015/07/07(火)14:10:41.05 ID:gEr2PdZl(1) AAS
>>840
効いてる効いてるw
933: 2015/07/07(火)21:05:47.05 ID:PYkTA1eI(24/36) AAS
【バカセ】
バスウッドはクソ材!世界的不人気!使ってる奴は素人!
【ガスリー】
様々なサウンドを出す必要がある時は、すべての周波数がバランスよく出るバスウッドとメイプルの組み合わせを選ぶんだ。
独特な個性がないから、ニュートラルな場所からピックダイナミクスやペダル、アンプを使って環境にあわせたサウンドを作り込める。
外部リンク:www.premierguitar.com
979(1): 2015/07/07(火)21:39:35.05 ID:vThr7Z6r(1/2) AAS
木材もギターの種類もアンプもどうでもいいけどな。
楽器変わってもアンプ変わっても、オレが弾けばオレの音になる。
手が音に及ぼす影響に比べたら、そんなことちっさすぎてどうでもいいわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.383s*