[過去ログ] Ibanez 113©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
31
(1): 2015/07/02(木)22:11:40.66 ID:oRoDSKE0(1/4) AAS
>>25
PG : A couple of years ago you told us that your first Charvel prototype was made from koa
But you then switched to basswood on the back and bird’s-eye maple on the top.

GG : The production guitar is basswood. I still have the koa prototype, which sounds great for certain things.
I trust the combination of basswood with a maple top more than anything else because it seems to bring out every frequency equally.
It doesn’t favor any particular tonality, so you’ve got a neutral starting point that you can sculpt with pick dynamics, pedals, and amps, as the situation requires.

外部リンク:www.premierguitar.com
106: 2015/07/03(金)20:47:03.66 ID:bMRsuuWO(3/4) AAS
プレステージと言っても
実際、5万円の音しか出てないんだよな〜。
動画リンク[YouTube]

アイバと言えば、
プレステージとJカスタムだと思ってるヤツが多いと思うが、
この2つはコスパ悪すぎだと思う。

アイバで良いギターを選ぼうと思ったら、間違いなくこのクラスだよ。
外部リンク[php]:www.ibanez.co.jp
外部リンク[php]:www.ibanez.co.jp
294
(1): 2015/07/04(土)23:34:10.66 ID:GSTpfRRk(63/70) AAS
>>293
>嫌いなものを延々と語るのって結構ストレスかかるものなんだよな

嫌い…というだけの感情だと出来ないよね。
それでも俺が継続できるのは、
原動力が善意だからだよ。

自分自身がバスウッドの情報が少なくて苦労したし、
体験的にバスウッドの酷さを嫌というほど分かったから、
自分なりの社会貢献でやってる。
484
(1): 2015/07/05(日)21:41:47.66 ID:eeSzyUXG(67/125) AAS
>>479
>なぜ軽いアルダーではなく、軽いアッシュを勧めるのか?

この疑問を俺自身が答えると、
ビルダーはこう説明している。

軽いアルダーを探すのた大変だ。
軽いアッシュなら見つけるのが容易い…。
だから軽いギターを求める人にはアッシュを勧めると答えている。

つまり、このビルダーの言葉が、
バスウッドとアルダーの比重はまるで別物であることを
証明していると言える。
528: 2015/07/05(日)22:46:47.66 ID:eeSzyUXG(92/125) AAS
【俺様の日記】

俺が買ったヤツには
こんなツブツブの滑り止めは無かったから滑って仕方がなかったけど、
今はこんな風になってるだな〜。
画像リンク[jpg]:ecx.images-amazon.com

材質はポリカーボンってことだが、
ポリカーボネートとは違うんかな〜?
ポリカーボンのプレミアムブレンドとか書いてるし
色々混ぜてあるのかもね。

音もいいし、耐久性も抜群で、
省2
826
(1): 2015/07/07(火)02:22:54.66 ID:E22jynbZ(3/30) AAS
>>823
ガスリーは一流のプロ。
お前は小学生の女の子にも劣る超ド素人だろ。

プロの意見と、超ド素人のお前の意見と、どっちが信憑性があると思う?

どーでもいいことを文句しか言えない例外なのは、お前だ。
834
(1): 2015/07/07(火)10:43:34.66 ID:gLK08hFl(1/2) AAS
2ちゃんってカスしかいてない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s