[過去ログ] Ibanez 113©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
69(2): 2015/07/03(金)11:22:43.78 ID:nsp8Curk(4/4) AAS
お前も音源上げてみろ!とかいうじゃん、あれはね、お前もチンポ出してみろ
そして韓国人は集団レイプの時にこれを経験して人前でペニスを勃起させることを覚えるんだよ
75: 2015/07/03(金)15:11:17.78 ID:4h2DQN+H(1) AAS
>>67
ストラトもどきにフロイドもどきは好きですか?w
328: 2015/07/05(日)00:28:48.78 ID:eeSzyUXG(8/125) AAS
普通の人なら「安ギターだから、
どうせ木材の質が低いからだろ…」ってことにして
納得しちゃうんだろうけど、
俺はそうは思わなかたんだよね〜。
問題はそこじゃない…ってのは、何となく感じていた。
そんな苦労と改善を経た俺だからこそ言えることだが、
ギターはパーツの選定が重要だよ。
358: 2015/07/05(日)09:45:15.78 ID:DNcHbBOF(1/17) AAS
>>347
バカセの根拠無いバスウッド批判に踊らされて、ナニも売るこたぁないのに。
お前は、バカセの被害者で、バカセと同じ、2ちゃん脳だよ。
あーあ、勿体ない w
388(1): 2015/07/05(日)17:17:26.78 ID:eeSzyUXG(19/125) AAS
音の分野で柔らかい物と言えば、
音を響かないようにする物だよね。
鳴らす物じゃない。
言うなれば吸音材。
そういう特性の物をギターに使って
良い音を出そうとすることが
根本的に無理があるんだよね。
バスウッドが低域も高域もどちらも出なくなるのは、
柔らかい素材による吸音効果だということが分かるね。
418(1): 2015/07/05(日)17:56:59.78 ID:vHePWVj1(9/10) AAS
0.5mmでペンペンやって低域とかwwwあほやママゴトおじさんwwww
441: 2015/07/05(日)19:40:13.78 ID:c786i16k(6/12) AAS
【バカセ使用のニューギニアバスウッド】
外部リンク[html]:www.woodstar.biz
グバスの比重:0.32〜0.35
外部リンク[html]:www.woodstar.biz
セセンドックの比重:0.32〜0.35
465: 2015/07/05(日)21:07:09.78 ID:eeSzyUXG(55/125) AAS
【俺様の日記】
加工後のピック
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
左のフェルテムは先端を削ってやや薄くし、
右のポリカーボンは先端を尖らせ、
持つ部分をツヤツヤにして滑りにくくした。
電動工具を使ったものの、
フェルテムの方は5枚で3分ほどだが、
ポリカーボンの方は10枚で40分もかかって大変だったよ。
503(1): 2015/07/05(日)22:01:17.78 ID:eeSzyUXG(76/125) AAS
>>499
身も蓋もない事を言わせてもらうと、
君はバスウッドを選んだらいいさ(笑)
742: 2015/07/06(月)22:09:06.78 ID:D81Orq/d(4/22) AAS
>未知のバスウッドを買うのに、
>いきなり高い製品選べるか?
とか言いつつ通販で買うところがマジ基地
しかも最初はバスウッドを大絶賛してますがな
脳に障害でもあるんですかな
751(1): 2015/07/06(月)22:20:47.78 ID:r+iCSArE(62/89) AAS
>>750
>エディーとか書いてませんな
なぜ「今回」のレスだけに限定するの?
そういう思い込みってどうやって発生するの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s