[過去ログ] 親父になってギター始めたor再開した人 2©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115: 2015/09/01(火)00:56 ID:jtWhliqk(1) AAS
>>110
高いお……の割になにがどう書かれているかわからないお……
116(1): 2015/09/01(火)02:00 ID:tTInbD77(1) AAS
映画ならクロスロードだろ
ブルース題材だと思ったら最後早弾き対決になってグダグダ感が80年代らしくて最高
117: 2015/09/01(火)08:46 ID:b9uchRHw(1) AAS
ラバンバ
118: 2015/09/01(火)08:51 ID:QH9Cs35E(1) AAS
>>116
あの映画なにが伝えたかったのかさっぱり
パガニーニ弾いて負かしたから
クラシックギターの技術が一番ってこと?
119: 2015/09/01(火)09:45 ID:fNWS7MS0(1) AAS
あれはヴァイの凄さを伝える映画なんだよ。
後半のマッチオのパートのアフレコもヴァイが弾いてるんだよ。
120: 2015/09/01(火)21:29 ID:3WECtfgx(1) AAS
クラシックギターを勉強していて
ブルースにうつつをぬかし
道化師のブルース爺さんを口説いて旅に出る
道中にビッチで童貞を捨てて
奇妙な契約書がもとで奇妙な地下リングへ
ブルースで闘うも限界を感じ
やっぱりクラシックだなとパガニーニを演奏、最後は少しブルースをリスペクト(会場がニガーだらけなので)
難なく勝利
クラシックの素晴らしさを認識して
あそこもギターも一皮剥けたユジーンだったのであります
121(1): 2015/09/01(火)21:41 ID:RfSdVg7T(1) AAS
ヴァイが身をくねらせて自分で効果音弾きながら近づいてくるシーンが面白かったなw
122: 2015/09/01(火)22:04 ID:8f/7uZbC(1) AAS
>>121
あれは機関車の音だな。
あの映画でピックノーズ知った。
123: 2015/09/01(火)22:06 ID:uj3avbGi(1) AAS
>>113
ロックスター大好きでDVD持ってるよ
ジョンボーナムの息子とザックワイルドが出てるね
124: 2015/09/01(火)23:07 ID:HPA7RKkV(1) AAS
あれ要するに「カラテ・キッド」の空手をギターに変えただけの映画だから…
125: 2015/09/02(水)00:36 ID:M7dBBxjQ(1) AAS
明日は3回目のギターレッスン🎵
126: 2015/09/02(水)03:20 ID:q7/BOFMX(1) AAS
共通点ラルフ・マッチオ出てるだけじゃないか
127: 2015/09/02(水)15:25 ID:ycoCMkkM(1) AAS
ロックスターの主役って今2をやってるテッドのジョン役なんだよなw
ロックスターは封切時に映画館で観た。客4人だった。 しかも横浜で、だ。
しかし45歳くらいまでは、ギターはもちろんろん物にこだわってたが、
50超えたら物欲がなくなったな〜 もうチューニングが合ってピッチが狂ってなきゃ十分、って感じ。
安いギターをバカにしなくなった。
128: 2015/09/03(木)07:37 ID:yTL0Gcsd(1) AAS
2ちゃんねるは続けるんだ?
129: 2015/09/03(木)08:28 ID:jcp50LXn(1) AAS
ジミヘンみたか
130: 2015/09/05(土)01:02 ID:v6u6fwTa(1/4) AAS
今年でギター始めて丸三年のアラフォー。
教室通ってんたが、なかなか上達しない。
根気よく付き合ってくれる先生に感謝。
おもいっきり自分語りだけど、この先生なしでは、三年もたなかったと思う。
この歳になると、人との出会いってホントに貴重なものだとつくづく思う。
長文スマヌ
131: 2015/09/05(土)01:03 ID:v6u6fwTa(2/4) AAS
今年でギター始めて丸三年のアラフォー。
教室通ってんたが、なかなか上達しない。
根気よく付き合ってくれる先生に感謝。
おもいっきり自分語りだけど、この先生でなきゃ三年もたなかったと思う。
この歳になると、人との出会いってホントに貴重なものだとつくづく思う。
長文スマヌ
132: 2015/09/05(土)01:03 ID:v6u6fwTa(3/4) AAS
今年でギター始めて丸三年のアラフォー。
教室通ってんたが、なかなか上達しない。
根気よく付き合ってくれる先生に感謝。
おもいっきり自分語りだけど、この先生でなきゃ三年もたなかったと思う。
この歳になると、人との出会いってホントに貴重なものだとつくづく思う。
長文スマヌ
133: 2015/09/05(土)01:06 ID:v6u6fwTa(4/4) AAS
あら?なぜ3回も書き込んだ?
ごめんなさい。
134: 2015/09/05(土)01:34 ID:/lDPs7wt(1) AAS
嬉しさが伝わったよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 867 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s