[過去ログ] 親父になってギター始めたor再開した人 2©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
665: 2015/11/04(水)23:34 ID:TDbvKgwe(3/5) AAS
ルート音ってゆーかその曲のキーを見っけるとこまでは出来るけどそこから先のアドリブはどうやるの?ってことちゃう?
666: 2015/11/04(水)23:36 ID:TDbvKgwe(4/5) AAS
いや違う、Cメジャースケールのポジションは覚えたってことか
667
(1): 2015/11/04(水)23:43 ID:TDbvKgwe(5/5) AAS
>>662
ワイは歌番組とかで知らない曲が流れたらとりあえずキー探ってスケールに合わせて適当に弾いてる
スケール外さないように意識しながら好きなとこ弾いてたらそのうちこういうことかって分かるんじゃない?
それ以外の方法があれば俺も教えてほちい
668
(1): 2015/11/04(水)23:44 ID:bim2rg+J(2/2) AAS
>>660
今のメインを一生使っていく気はないんだよね。見た目もスペックも好みは変わったしもう秋田。
弦変えれば多少気分転換になるんだろうが弦変える元気や熱意がないあたりもう色々終わってるかも試練
669
(4): 2015/11/05(木)00:05 ID:BmwB3siI(1/5) AAS
>>664
コード譜みただけで、ホイホイ弾けちゃう人が身近にいてですね、
どうやるの?ときいたら、スケールなぞるだけだよと、呪文が。
そういえばCメジャースケールというものは練習激しくやったなと。
しかもフレット移動するだけで、キーも変わることまでわかりました。
ところが、その先が問題でどうやったらアドリブにたどり着けるのかと……
670: 2015/11/05(木)00:07 ID:BmwB3siI(2/5) AAS
>>667
キーもどうやったら見つけられるのか正直謎なんです。
コード譜あればルート音が書いてあるのでなんとなく分かるのですが。
671: 2015/11/05(木)01:28 ID:s8zqSqZS(1) AAS
とりあえずブルース進行のオケにあわせてルート、4度、5度を意識して弾くのが一番分かりやすい
672
(2): 2015/11/05(木)01:40 ID:m4n+SLBa(1/2) AAS
>>669
レベル違いの回答かもしれませんが……

好きなジャンルの曲のリードをひたすらコピーして、
そのジャンルによくある手癖フレーズを体に叩き込んでください。

アドリブの基本「手癖」⇒「つなぎ」⇒「手癖」です。

もしかして「そんなのは出来るよ」って話で、コロコロとコードが変わる曲で、
流れるようなソロをやりたい……ってことなら、回答になってなくてすみません。
673: 2015/11/05(木)02:20 ID:7vnEi0CJ(1) AAS
おっさんバンド組みたい。メンバーどうやって集めるの?
674
(2): 2015/11/05(木)03:33 ID:frg6nI8g(1) AAS
>>669
じゃあE♭のメジャースケールって言われてすぐ弾けるの?
675: 2015/11/05(木)03:46 ID:EFqVm6sn(1) AAS
おっさんバンドねぇ

まず、エレキだとあと二人は必用じゃん

だから、アコギでデュオやれば良いんじゃねーのか
676
(1): 2015/11/05(木)06:31 ID:1vM6yLhT(1/2) AAS
>>669
Cだけをバックにまずはやってみよう。
なにも出てこなかったら誰かの歌やアドリブをモチーフにするんだ。
いろんなコードに対応するのはそのあとだ。
677
(1): 2015/11/05(木)07:32 ID:RsU8K0FA(1/2) AAS
>>668
ストラトがメインだっけどなんとなく飽きて楽器屋に行ったらレスポール手にして帰宅してたは
今ではヒスコレ2本が鎮座してる
ストラトは改造中
678
(1): 2015/11/05(木)07:37 ID:BmwB3siI(3/5) AAS
>>672
好きなジャンルがよりによってプログレ……
でもありがとうございます。
パワーコードのみから卒業したいです。
679: 2015/11/05(木)07:40 ID:BmwB3siI(4/5) AAS
>>674
6フレット5弦からなぞる?
680: 2015/11/05(木)07:43 ID:BmwB3siI(5/5) AAS
>>676
とりあえずCだけジャカジャカ弾いたものを録音してみます。
それに合わせて何か弾けばなんとかなるかも、ということですね。

皆さん本当にありがとうございます。
おっさんになってから突然ギター弾き始めて、
分からない事だらけで助かりました。
また相談に乗って頂けるとうれしいです。
681
(3): 2015/11/05(木)08:24 ID:u6ZzTQCa(1) AAS
最近コードやスケールのアプリをスマホに入れたの思い出した。苦手なものこそ勉強しないとな。

>>677
俺は黒の変形ばっかりだから今はストラトシェイプの木目が出てるのが欲しい。
結婚考えてるからヒスコレ2本なんてのは夢のまた夢だけど。
682: 2015/11/05(木)08:50 ID:H0PRMdK9(1) AAS
>>669
歌ものなら歌メロ
インストなら主旋律を弾いてみる
すると運指に何らかの規則性を見出すことができる
その規則に則り使われてる音を順番を変えて弾いてみたり
使われてない音を足してみたりすると何となくアドリブソロのようなものが出来る
683: 2015/11/05(木)10:13 ID:Vvm1YWu2(1) AAS
AA省
684
(1): 2015/11/05(木)12:31 ID:g9pQY77I(1) AAS
15年以上ぶりにギター弾こうとおもったら
エフェクター壊れてたからzoomg3ってのを買ったけど、浦島太郎状態でわけわからなかった。ある程度使えるようになるまで3日かかったわw
1-
あと 317 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s