[過去ログ] 親父になってギター始めたor再開した人 2©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
932: 2015/11/17(火)16:16 ID:8roi+diS(11/11) AAS
>>929
メンバー全員でそういうお客さんを楽しませるっていう気持ちを持って高めればバッチリさ
933: 2015/11/17(火)16:33 ID:M+ENMRGZ(1) AAS
なのさ、みたいなのがキレたらバカセになるんだろうな。
折角良いスレだったのにねぇ・・・
934(1): 2015/11/17(火)16:37 ID:dkBdBG2I(1) AAS
スルーしときゃいいのにいちいち突っかかってくヤツがウザい
935(1): 2015/11/17(火)16:37 ID:IES77DMv(6/7) AAS
うん、止めよう。
永ちゃんがスーパースターになれたのは、
努力は勿論だが選ばれた人間だからさ。
936: 2015/11/17(火)16:51 ID:QKtXWgPg(5/5) AAS
>935
中村八大さんの存在も大きいと思います。
937(1): 2015/11/17(火)17:00 ID:y92CW9wK(1) AAS
音楽なんて公開オナニーでええと思うがねえ
938: 2015/11/17(火)17:02 ID:/iMiileY(2/2) AAS
バンド組んで人前で演奏する事を前提としてギターを家でチマチマ練習するのと
あくまで個人の趣味として、あわよくばバンド組んでもいいかなぁ と思いながらギターを練習するのとでは似てるようで、全然趣味の傾向が違うかもしれんな。
939: 2015/11/17(火)17:16 ID:fCegjR1o(1) AAS
>>934
反応してる奴も全員馬鹿だよねぇ
放っときゃいいのに
940: 2015/11/17(火)18:53 ID:JLEL3vlA(1) AAS
普段仕事でいわゆるハイテク機器(死語)に囲まれてるから、
いちいちチューニングが狂ったり、60年代と変わらずノイズ対策が必要なギターって楽器が楽しくてしょうがない。
そのせいかプラグインやデジタルマルチには興味が持てない….
941: 2015/11/17(火)21:11 ID:IES77DMv(7/7) AAS
好みだね。
俺は楽だからマルチだけど。
使うのは歪み、リバーブ、コーラス、くらいだから
でかいのはいらないし。
942: 2015/11/17(火)21:37 ID:eA7lq2o4(1) AAS
精神論はもうお腹いっぱい。
943: 2015/11/17(火)21:40 ID:g7fwPHfd(1) AAS
日本酒ちびちびしながら、ほんのりクロマチックが終わる頃にはソコソコ酔ってるので次にいけない…
944: 2015/11/17(火)21:50 ID:Hoz1MYC/(1) AAS
青春時代高過ぎて買えなかったアーティストモデルのギター
おっさんが恥ずかしすぎて買いにくい
いつも楽器屋さんでモジモジしながら神風やRATTモデル横目で見てる
945: 2015/11/17(火)22:00 ID:7GSwZOo0(1) AAS
RATT Warren DeMartini Signature
画像リンク[png]:media.fmicdirect.com
画像リンク[png]:media.fmicdirect.com
これはひどいwww
946: 2015/11/17(火)22:34 ID:lryf8NOi(2/2) AAS
おいおい、ロンドンはみんなの憧れだったんだぜ
947: 2015/11/17(火)22:38 ID:/op4PBkq(1) AAS
俺は白黒Vの前では25年以上モジモジしてる
いつかと思いながら手に取った事はない・・・
948: 2015/11/17(火)22:41 ID:9wTmfdV9(1) AAS
ろんどんろんどん
楽しいロンドン
愉快なロンドン
949: 2015/11/17(火)23:22 ID:k239Zp1j(1) AAS
最後にロ〜ンド〜ンって言わなかったか?
950: 2015/11/17(火)23:25 ID:aVn9dky9(1) AAS
ドクロの血が垂れてるほうが好きだった
ラフカットの戦闘機みたいなのもなー
951(2): 2015/11/17(火)23:59 ID:zdFVBGQt(1) AAS
次のスレタイこれに変えない?
「オッサンからギター始めたor再開した人の居酒屋スレ3」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 50 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s