[過去ログ] 親父になってギター始めたor再開した人 2©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
430: 2015/10/13(火)19:27 ID:EtKlsqTH(1) AAS
質屋で5000円で買ったSquierのストラトと
楽天のポイントで買った9000円のVOX VT20+
431: 2015/10/13(火)19:37 ID:AvGvgQ9o(1) AAS
>>429
ギターはレスポールのトラディショナルとエピフォンのSG。
アンプはBlackStarのFlyとMustang mini。
学生の頃買えなかったレスポール。
毎日眺めてるw
432: 2015/10/13(火)21:34 ID:agtGjHNv(1) AAS
アイバのアンディモデル(安い方)とブラックスターHT1R
433: 2015/10/13(火)21:53 ID:rmc3tXaO(1) AAS
iPhoneでチューニング、iPadがエフェクター、時代変わりすぎ
434: 2015/10/13(火)21:55 ID:5HvKxNw6(1) AAS
>>429
ギターはfender japan のmustang
ampはmarshallのg30
どっちも中古
435: 2015/10/13(火)22:02 ID:CBbYGF5/(1) AAS
>>429
ギターはピグノーズギター、自作ストラト2本、ヒスコレ2本
アンプはマーシャルDSL401、DSL1H、MS4、アンプラグ・キャビ
436: 2015/10/13(火)22:03 ID:mrd8pWVk(1) AAS
Fenderのテレキャス
VOXのリルナイ、MarshallのDSL5C

フェンジャパのストラト欲しいけど随分値上がってるね
437: 2015/10/13(火)22:21 ID:z+dj6BP8(1) AAS
20ウン年前の初期アメデラストラトとtech21 TM30
438: 2015/10/13(火)22:27 ID:ntQP/I0a(1) AAS
で?
ってやつ。
439: 2015/10/13(火)23:05 ID:iXXuJvkn(1) AAS
俺より年上の60sのエピフォンウィルシャーとリビエラ。
アンプはベリンガーのやっすいチューブアンプ。
正直、今の若い子にはエピフォンとか安ギターでしょ?とか言われるのが悲しい
440: 2015/10/13(火)23:42 ID:9U3e4HBz(1) AAS
大学の時に\30000で買ったボディをベースに自作したストラトモデル
アンプというかデジタルアンシミュ、中古のPODhdに突っ込んでヘッドホンで聞きながら弾いてる
色んな音が出て楽しい
441: 2015/10/14(水)00:01 ID:04CO+gP+(1/2) AAS
>>429
今日使ったのはEpiphoneのEM-2
最近のお気に入りはH.S.AndersonのKITE
GibsonはゴールドトップとFirebird持ってるけど滅多に弾かない
アンプは家で音出すだけならRolandのGA
ライブで使うならKen Jordinnのクラシック30R
442: 2015/10/14(水)00:15 ID:JxL4R/Vj(1) AAS
フェンダーのテレキャスペイズリー柄のジェームスバートンモデル
グレコのレスポール
スクワイヤーのCV60ストラト、CVテレキャスフロントハム、VMジャズマスSP テスコの安物
あと安いの買っていじってばらしての繰り返し

アンプはローランドのマイクロキューブ
443: 2015/10/14(水)01:44 ID:iB42jZo3(1) AAS
悪いな、俺のメインはボグナーのエクスタシーと、60年代物のマーシャルプレキシスーパーリード100w、フェンダーのヴィンテージベースマンだからw
自宅向けの機材も持ってるから、そっちをレビューしたらこの様だよw
これだから貧乏人は嫌なんだよw
444: 2015/10/14(水)03:16 ID:LGc8DD8u(1) AAS
>>429
エドワーズのレスポールタイプと
バッカスのストラトタイプ

アンプはVT 40+とVT 20+
445: 2015/10/14(水)06:48 ID:Sfh5Cc1q(1/3) AAS
早起きしてもギターは弾けない。
446: 2015/10/14(水)07:55 ID:SozUZkTO(1) AAS
こないだPODHD500の中古を買いました
技術の進歩凄いね
高校生の頃、ミニコンポに直でギター刺して弾いてた
アナログ脳のおっさんには全てが信じられない
しかもこれ発売が5年も前だって言うから更に驚き
カセットのMTRを引っ張り出したら動かなかったので
今度はDTMに手を出す予定です
447: 2015/10/14(水)08:37 ID:gZpbh9ih(1) AAS
>>429
中古で3000円のTender(Fenderじゃないよ)のSSHとPOD HD DESKTOP
448: 2015/10/14(水)09:22 ID:QVkz/Czo(1) AAS
昔のマーシャルリード12マルチエフェクター使って色々音づくりしても
マイクロキューブの音にも適わない…最近の技術って凄い
449: 2015/10/14(水)09:30 ID:2KV1BHGu(1) AAS
prsカスタム24、ギブソンsg、ムスタング72年
アンプはムスタングの安いやつ
ギターのムスタング以外のは40歳過ぎて買った
1-
あと 552 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s