[過去ログ] 親父になってギター始めたor再開した人 2©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20(1): 2015/08/26(水)10:43:19.68 ID:xGXNgXO+(1/2) AAS
>>16
まあ好みだからね〜
その価格帯だと、フェンダーMEXのロードウォーンがやたら評判がいいんだよね。
まあわざとらしいレリック仕様は好き嫌いがあると思うんだけど。
おれのストラトはフェンダーMEXのクラシリと80年くらいのトーカイのST45ってやつ(もらった)
トーカイはギターシンセ用のPUをつけてたんだけど、リペアに出して調整したらノーマルPUも十分使える音が出た。
あの当時の国産コピーモデルはいいね。
もう一台は80年くらいのシェクターのテレキャスモデル。音も作りもいいがローズなんでメチャクチャ重い!!
324: 2015/10/03(土)02:57:07.68 ID:a5AYULhy(3/3) AAS
>>319
すまん……、20年もかかってるの?(^^;;
341(1): 2015/10/03(土)23:35:08.68 ID:Txsxr4cr(2/2) AAS
>>340
こっちから宣言する中3まで一緒に風呂入るって少しあれなのかもね。
安産祈願良かったじゃん。普通な子が生まれますように。
346(1): 2015/10/05(月)18:58:13.68 ID:XIovMhYU(1) AAS
15年ぶりに再開したけど、学生当時憧れだったPRS買って、トムアンも買い足した。
腕は伴わないけど、仕事から帰ってちょっとの時間でも憧れだったギターを爪弾く事の幸せさと言ったら。
362: 2015/10/07(水)21:11:21.68 ID:eDxrxfe1(1) AAS
>>343
やっぱり、今の子からしたらメタルとかハードロックってダサいんですかね・・?
435: 2015/10/13(火)22:02:25.68 ID:CBbYGF5/(1) AAS
>>429
ギターはピグノーズギター、自作ストラト2本、ヒスコレ2本
アンプはマーシャルDSL401、DSL1H、MS4、アンプラグ・キャビ
578: 2015/10/27(火)18:43:38.68 ID:8zNXlumD(1) AAS
俺もサッカー板から流れてきた
611: 2015/10/29(木)23:11:47.68 ID:rUDeT/7/(1) AAS
>>604
あれホントに反らないの?
ウォルナットとかドリルで穴開けるのも一苦労な材が簡単に反るのに
645: 2015/11/04(水)10:16:35.68 ID:AsU16qoh(1) AAS
むかーし輸入弦が今ほど安くなかった時代、カネなくて国産安物使った時はよく切った気がする
若さゆえの力任せってのもあった
あ、12弦の副弦はよく切れるぜw
676(1): 2015/11/05(木)06:31:26.68 ID:1vM6yLhT(1/2) AAS
>>669
Cだけをバックにまずはやってみよう。
なにも出てこなかったら誰かの歌やアドリブをモチーフにするんだ。
いろんなコードに対応するのはそのあとだ。
765(1): 2015/11/10(火)00:15:19.68 ID:MXUUtKpz(1) AAS
昨日ライブだった。対バンの初対面のオヤジバンドと成り行きのまま合同打ち上げ。
いや〜楽しいわ。若い時共有した音楽の話はもちろん、哀愁の通販機材(トムソントーマスの話、
LP時代ならではの隠れた名曲(B面2曲がいいだの)のこだわり、ペイスがボーナムがムーンだリンゴだなん収拾つける気ない話が
居酒屋の各所で炸裂。ホッピー ハイボール 何十杯飲んだかな〜
2次会はカラオケボックス。天国への階段での口ギターソロは全員完璧!
814: 2015/11/15(日)12:45:31.68 ID:DY1OKEVg(2/3) AAS
>>812
ちょっとなるほどって思っちゃったわw
872: 2015/11/16(月)20:19:32.68 ID:CHcA2WD/(5/7) AAS
弾く人が弾きやすければどんなギターでも同じ
30万のギターは弾きやすいが10万円のギターが弾きにくいって訳でも無い
メーカーによっては10万〜30万だとそれほど差は無い
特にUSメーカーは10万〜30万だと見た目の差しか無い
安いギター使ってるけど上手い人のが大人ならカッコイイと思うけどな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*