[過去ログ] ギターの木材に付いて語るスレ18 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: 2015/09/05(土)17:08:46.38 ID:UTOB9NJS(8/9) AAS
>>25
>バスウッドの柔らかさは塗装技術が解決したよ

しない。
その程度の事で解決できるほど
木材の影響力というものは小さくはない。
109: 2015/09/15(火)23:54:24.38 ID:z7OdlKh6(1) AAS
ID:XLlMHQ0z

ねぇ、答えに苦しくなったからって逃げないでよ。
ちゃんと議論するのが2chじゃなかったっけ?

ペダルに頼った音作りをしているプロの名前は?
年を重ねてアームを使わなくなったプロの名前は?

さぁ、答えなよ。
127: 2015/09/16(水)20:25:29.38 ID:S0rGZOHL(2/2) AAS
>>124
これはムスタングかESPのシグだろな
同じアルバムのレストランって曲も似た感じ
149
(1): 2015/09/16(水)21:56:57.38 ID:4YER6SfO(1/2) AAS
エレキですから、腕と機材で音が決まります。で、それだけの腕と機材を持っているの?って話なんだけどw
単純にね、良い音が出るちゃんとしたギター、将来お気に入りになるべくギターが欲しくて買おうとしてさw購買意欲が上昇するでしょ?もちろん予算もあるでしょうが。
そんな時ですよ、
バ⌒スウッッッッド!!!
バスウッドはマイナス要素でしかないんだわさw
だから冷静に楽器を立ち去れるよw
191: 2015/09/16(水)23:51:30.38 ID:civRuCkn(22/22) AAS
>>189
>カッティングには最高だって話なんだからさ〜

バスウッドはシャープな音が苦手なので全く不向きです。
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
301
(1): 2015/09/19(土)17:56:30.38 ID:oNfbTo4M(3/6) AAS
バスウッド臭いとか本当に思ってるなら耳切り落としてケツに突っ込んでろキチガイ
399: 2015/09/21(月)22:30:51.38 ID:49Q0w/0N(12/12) AAS
ポプラやアガチス、パイン材に
サペリはダメなのかと
453: 2015/09/21(月)23:31:47.38 ID:vmtyXMIp(7/19) AAS
チャーも恥ずかしいから煙に巻いてるんだろうね
569: 2015/09/25(金)19:59:44.38 ID:bKxOS1Am(3/3) AAS
musicmanのstingrayとか
塗り潰しのはたまにBasswoodあるけどな

ハードウッドとか書いてるけど
持ってみるとやたら軽いヤツとか
俺のブラックスパークルのstingray EXが
それだった
ギターより軽いwww
570
(1): 2015/09/25(金)20:13:21.38 ID:v4cW8SWR(1) AAS
>>568
ビブラート出来るようになったか?
669: 2015/10/06(火)14:51:34.38 ID:H5/YHy2t(2/2) AAS
>>661
現行STDで十分だ。ギブソンカスタムから見てお前がターゲット購買層に入ってないだけ
分相応を理解してフォトゲでも弾いとけ
863: 2015/10/10(土)19:35:39.38 ID:B2Nwldzd(10/25) AAS
お前の思い込みがウザいからもう少し詳しく教えてやるが、
音を細くしたがってた頃と今とでは
使ってる機材が違うんだよ。

その頃は機材側がシャープな音が苦手だったから
ギター側を弄ってバランス取ってやる必要があった。
あれから機材が変わったから、
今度はシャープになり過ぎぐらいになったこともあり、
戻したんだよ。

お前が思い込んでるほど単純な話じゃないだぞ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.103s*