[過去ログ] 10万のギターも30万のギターも音は変わらない 180万 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
212: 2015/10/03(土)23:35 ID:kXPrShkq(30/35) AAS
ジャズサウンドとか言ってたし大人をやたら強調するし
本当はブルーノートとかコットンクラブ系のギター弾きたいんだろうな
でも箱モノは基本高いし
それでEMG買うとかそもそもいかれてるけど
213: 2015/10/03(土)23:37 ID:kXPrShkq(31/35) AAS
まぁインドネシア製の質が低かったからってそう自棄になるなよ
そもそもの選択が間違ってるんだから
ネットに騙された自分は悪くないって思ってるんだろうけど
214: 2015/10/03(土)23:41 ID:R60Y0Jkl(68/73) AAS
>>210
>フェンダー買わないの??
最近、気づき始めているんだけど、
ギターを極めると
ミディアムスケールに辿り着くんだと思う。
215(1): 2015/10/03(土)23:43 ID:kXPrShkq(32/35) AAS
>ミディアムスケールに辿り着くんだと思う。
軟弱者が使うスケールじゃなかったの?
216: 2015/10/03(土)23:44 ID:kXPrShkq(33/35) AAS
12 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2015/10/01(木) 21:29:23.62 ID:DIOk9zTL [4/18]
ピッキングが軟弱すぎて、
テンションの緩いミディアムスケールのギターしか
弾けないホモジャズ。
┐(´ー`)┌
217: 2015/10/03(土)23:44 ID:R60Y0Jkl(69/73) AAS
もし同じコスト/同じ材でギターを作れば、
ロングスケールよりもミディアムスケールの方が
音が良くなると思う。
質の低いギターの音を誤魔化すには
ロングスケールにした方がいいかも知れないが、
ギター自体がそこそこのクオリティーにあれば
ミディアムの方が生きてくると思う。
218(1): 2015/10/03(土)23:45 ID:R60Y0Jkl(70/73) AAS
>>215
>軟弱者が使うスケールじゃなかったの?
ホモジャズが軟弱なのであって
ミディアムスケール自体は軟弱じゃないよ。
219(1): 2015/10/03(土)23:47 ID:kXPrShkq(34/35) AAS
>>218
つまりホモジャズは既にギターを極めてるってことか
220: 2015/10/03(土)23:47 ID:R60Y0Jkl(71/73) AAS
物事ってやっぱり構造から来る
論理的な音の違いってのが結構大きいと思う。
例えばフロイドローズで鳴りの良い個体があったにせよ
それはあくまで例外的な物であって
全体を見るとやっぱりフロイドローズ=音が悪いは
正論だと思う。
221: 2015/10/03(土)23:49 ID:R60Y0Jkl(72/73) AAS
>>219
彼は単にロングスケールの
強いテンションが弾けないだけのことだよ。
ピッキングも軟だから薄いピックじゃ弾けないしね。
222: 2015/10/03(土)23:51 ID:R60Y0Jkl(73/73) AAS
ブリッジにしても、
ボディーを鳴らしやすいタイプと
鳴らしにくいタイプが存在すると思う。
ブリッジレベルの優劣は絶対にあるよ!
223(1): 2015/10/03(土)23:51 ID:kXPrShkq(35/35) AAS
ミディアムスケールは全体的にこういうイメージらしいけど?
>演奏が可能であればロングスケールのほうが音もよく、応用性も出てきます。
>スケールは短くなると弾きやすくなるけど、音の張りや応用性が乏しくなる。
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
224: 2015/10/04(日)00:01 ID:T4Kbb2xQ(1/15) AAS
>>223
書いてるのはド素人だし、
ド素人の認識でしかない。
よく半音下げするプロが多いけど
あれも鳴りを高める工夫なんだと思う。
強いテンションは鳴りを殺すことに俺は気づいた。
225: 2015/10/04(日)00:02 ID:T4Kbb2xQ(2/15) AAS
俺は薄いピックを好んでいるわけだけど、
それも結局はテンションを落として
鳴りを高める為の方法なんだってことに気づいたよ。
今までは理由も判らず、
薄い方が音がいいじゃん!って思ってたけど、
今はその意味が分かる。
226: 2015/10/04(日)00:05 ID:T4Kbb2xQ(3/15) AAS
結局はそれも「緩さ」なんだよね。
今までは音で判断して薄いピックを好んでいたんだけど、
今度はそこに理屈が見えてきた感じ。
俺はピックに緩さが必要だと言うことに
気づいていたんだよね。
最近になって現実と論理が合致した。
227: 2015/10/04(日)00:07 ID:T4Kbb2xQ(4/15) AAS
色々と研究/分析して行くと、
どんな場面でも緩さの正義に気づくんだよ。
ロングスケールよりもミディアムにこそ
音の良さの秘密がある。
ギブソンが世界中で支持されているのも
ミディアムスケールだからこそ出せる音の良さが
あるんだと思う。
228: 2015/10/04(日)00:10 ID:T4Kbb2xQ(5/15) AAS
フェンダーだって人気だぞ!という人もいると思うけど、
フェンダー使う人って、やたらフロントばかりで弾く人が
多いと思いませんか?
それはテンションキツい分、
リアで弾くとシャカシャカになりすぎて
あまり良いトーンが出ないからだと思う。
229: 2015/10/04(日)00:11 ID:T4Kbb2xQ(6/15) AAS
結局はフロントPUで緩さを作ってるわけです。
これはロングスケールの弊害でもあると思います。
極めればミディアムスケールにたどり着く。
ギターの極意はミディアムにあり。
230: 2015/10/04(日)00:17 ID:e9xFDf/N(1/2) AAS
こんな感じで過度な期待してたんだろうな
バスウッドにもEMGにも
231: 2015/10/04(日)00:33 ID:T4Kbb2xQ(7/15) AAS
EMGは以前使っていたギターに搭載されていて
イメージが良かったので、
無難な選択として選んだ物です。
バスウッドはぐぐっても
ありきたりで無責任なワンパーターンな
褒め言葉(癖がなくてフラットとか)しか見られなかったので、
騙されてしまいました。
だからこそ俺はバスウッドの現実をハッキリと
ネットに広める必要性を感じているのです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 771 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s