[過去ログ] 10万のギターも30万のギターも音は変わらない 180万 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19: 2015/10/01(木)21:34 ID:DIOk9zTL(9/18) AAS
【告知】
みなさーん!
遂にホモジャズが音源を公開するそうですよ〜。
同じフレーズをひたすら何年も練習して
やっと覚えたのでお披露目するそうです。
20(1): 2015/10/01(木)21:44 ID:r22QMt+b(7/11) AAS
それは違うなあ
フレーズの練習なんて現役学生コピバンじゃなけりゃしないからな
アイオミやブレリーみたいな個性派の内的ルールを見つけてなりきることが趣味なんだよ
だからギターを変えればスタイルまで変わる
21: 2015/10/01(木)21:45 ID:r22QMt+b(8/11) AAS
何年もフレーズ練習してやっとあれなんだろwwwwwwwwwwお前遺伝子がかなり悪いんだよ
22: 2015/10/01(木)21:46 ID:DIOk9zTL(10/18) AAS
>>20
何年も出す出す詐欺しながら
音源公開を拒んで来たのはなぜですか?
いつ音源UPしてくれるんですか?
23: 2015/10/01(木)21:53 ID:r22QMt+b(9/11) AAS
おまえとちがっていじってる時の成長が速いから常に先送りになるんだよ
いくらでも湧きだしてくるんだよ、先にやることが
24: 2015/10/01(木)21:55 ID:DIOk9zTL(11/18) AAS
即興で良いプレイが出来るほど上手いのに、
時間が無い…って理由はおかしいかと思います。
俺だって場当たり的に弾いているだけだし、
そんな音源なんて直ぐに録れるでしょ?
25(1): 2015/10/01(木)21:57 ID:r22QMt+b(10/11) AAS
おまえ満足点が恐ろしく低く動くゴールな上に解決策もすべてママゴトだろ?
音楽に対する脳内の次元が違いすぎるんだよ
26: 2015/10/01(木)21:58 ID:DIOk9zTL(12/18) AAS
俺はギターをいじると、
試奏がてらに録音してUPしたりしてますよ?
そんなこと容易く出来るはずですが?
演奏も音もその時々の即興なのだから、
そんな下準備して時間をかけてやるほどの
ことではないでしょ?
逆に言うと普段の自分のレベルが低すぎて
時間を掛けないと無理ってことですか?
27: 2015/10/01(木)22:00 ID:DIOk9zTL(13/18) AAS
>>25
普段から良い音、良いプレイが出来てる人なら、
時間は必要ないでしょ?
何度も何度もフレーズ練習して
やっと覚えたような演奏をお披露目して
勝ち誇っても意味ないですしね。
普段の自分のレベルを出せばいいだけです。
28(1): 2015/10/01(木)22:06 ID:r22QMt+b(11/11) AAS
比較的重量マスのあるイバニーズブリッジをフェンダー系のパンチ板ハードテールに替えたらペンペン音になったんだろこのバカwwwwwwwwwwwwww
なのにイバニーズにケチつけ続けてやがったドキチガイwwwwwwwwwwwwwwwwww
29: 2015/10/01(木)22:07 ID:DIOk9zTL(14/18) AAS
スレの流れの中でその場で弾いてPUした音源に対し、
異音!異音!と騒いでいますが、
貴方はじっくりと月日(年月)を掛けて音源作るんですか?
そんなめかしこんだ音源じゃなく、
もっとサック!と即興で弾いてUPすればいいじゃないですか〜。
何か困ることでもあるんですか?
30: 2015/10/01(木)22:08 ID:DIOk9zTL(15/18) AAS
>>28
はぐらかさずに質問に答えて下さい。
31: 2015/10/01(木)22:15 ID:FXmL+Jh+(4/6) AAS
音源あげないからホモジャズの負け
外部リンク[html]:hissi.org
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 170万 [転載禁止]c2ch.net
298 :ドレミファ名無シド[]:2015/09/25(金) 00:43:22.10 ID:f4xbYREr
そんなに偉そうにして俺が音源上げて俺の勝ちだったら土下座して2度と書きこまないよね?
32: 2015/10/01(木)22:15 ID:FXmL+Jh+(5/6) AAS
ホモは口だけで大敗北
ピーピー涙目連投しか能が無い
外部リンク[html]:hissi.org
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 170万 [転載禁止]c2ch.net
901 :ドレミファ名無シド[]:2015/09/29(火) 07:50:29.44 ID:SVRb3/vc
ほんと大きい音出せないからと言って小型トラアン買って音が大きくクソ音だった、みたいな
基礎からの失敗はもったいないし
小さくてもちゃんとしたフルチューブなら1:1000アッテネーションでも十分音がいいこととか
大事なことを宣伝するためにもそのうち音源あげるよ
33: 2015/10/01(木)22:17 ID:FXmL+Jh+(6/6) AAS
負け犬の遠吠えと言わんばかりの言い訳しか出てこないホモジャズ
外部リンク[html]:hissi.org
10万のギターも30万のギターも音は変わらない 180万 [転載禁止]c2ch.net
14 :ドレミファ名無シド[]:2015/10/01(木) 21:30:11.20 ID:r22QMt+b
じゃあ俺のアルダー+アルミ音源で全員が納得したら二度とここに現れないよね?全員でいいんだよ?
18 :ドレミファ名無シド[]:2015/10/01(木) 21:32:32.63 ID:r22QMt+b
ぜんぜんいいよ?
34: 2015/10/01(木)22:20 ID:DIOk9zTL(16/18) AAS
こっちが普段の自分をさらけ出しているのに、
ホモジャズはじっくり時間をかけないと
音源のお披露目もできないヘタレ。
┐(´ー`)┌
35: 2015/10/01(木)22:31 ID:DIOk9zTL(17/18) AAS
時間を掛けないとダメってことは、
よっぽど時間を掛けないと弾けないのか、
もしくはよっぽど普段の音が酷いのか…だよね。
これらの俺の音源は全部、その時々の普段の音だよ?
外部リンク:twitsound.jp
外部リンク:twitsound.jp
音の好みなんて日々変わって行くものだし、
演奏ジャンルによっても変わってくるし。
36: 2015/10/01(木)22:33 ID:DIOk9zTL(18/18) AAS
散々フレーズ練習して、
散々試行錯誤して音を磨き上げて、
そんなよそ行きの用のカッコつけた音源じゃ
むしろ意味がないんだよな〜。
もっと素をさらけ出せよ!w
37(2): 2015/10/02(金)09:32 ID:3tomaAii(1/3) AAS
GrecoSGでブレリーまでまかなおうとしてた時は
巻き弦の鳴りが足りないからひたすら実音の粒立ちのでるピッキングで対処しようとした
1か月ぐらい音づくりを探りながら6弦ローポジしか弾かない日々とか
俺はそういう質のマニアなんだよ
FANO SP6は実音ミッドローが鳴るので今度はエンベロープがメローな棒状になる
しかしブレリーみたいな輪郭のある倍音を乗せなきゃいけない
また1ケ月ぐらい音を探りながらとっかえひっかえが続く
ここまでの話はまあ普通の話
ギター本体と、音づくり側、3本の矢のもう一本、ギターの腕のほう
目から鱗の話は音源上げた後に書きます
省3
38: 2015/10/02(金)09:36 ID:3tomaAii(2/3) AAS
まあとにかく、当たったら音が鳴るゲインでJAZZIIIで弾くのは力ずくでやめないとチューブアンプが迎え入れてくれる日は来ないよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 964 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s