[過去ログ] Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 5006 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
705
(1): 2015/11/01(日)15:16 ID:6X6iZqXM(3/5) AAS
>>702
自己中もその人の性質なんだよ。

十人十色とは性質や意見や考えや好み人それぞれって意味だから。
この考えを理解するもしないも自由。w

この議論はこれでおしまいにするね。w
706
(1): 2015/11/01(日)15:16 ID:jPG8iFP/(1/4) AAS
製造年度でくくるならスペックしか共通点はないけど、年度別に語れるほどの標本数を持ってる人間は業者以外まれでしょ
数分間の試奏 x 数本で何かを言うことは科学的にはかなり危険なこと
例えば素人が接着剤がどのように出音に影響するかを正しく科学的に検証しようと思ったらどれ程の費用と労力がかかるかまともな人なら想像できるでしょ?
だから、ここで年度別の特徴を語る人間は業者かバカってこと
自分が弾いて楽しむギターを選ぶ際に業者の言うことも、バカの言うことも信用出来ないと思うのはオレだけかね?

もちろん市場の価値評価がもろに影響するリセルバリューを気にしてる人は業者やバカの言うことにも耳を傾けないと損をする
市場は分かりやすいストーリーを求めてるからスペックの違いに飛び付きやすい
オリジナルなんか弾いたこともない人々がそれに惹かれるのもオリジナルバーストにはそれにまつわる魅力的なストーリーがあるから

良いこのみんなはこういうからくりを知った上でどう行動するかを考えましょう
707: 2015/11/01(日)15:19 ID:/hJe+ppO(1) AAS
ショップで、見た目で気に入った5本を弾けば、同じシリーズでも5本全部個性が違う。

自分が気に入った個性の個体が、その人にとっての当たりの個体です。

ペグもグラグラ。トラスロッドの効きも怪しい。フレットは4割ぐらいしか残っていなくて低過ぎ。でも、オリジナルフレットだから交換すると価値が下がる。

ペグが外れたので、ヘッドのネジ穴をショップで診てもらったら、アッ と言う間に、アロンアルファを流し込まれ、「はい。治りました。」

えっ!?
省1
708: 2015/11/01(日)15:22 ID:5WLcpgvc(1) AAS
結局想像かよw
想像の癖に断定口調w
709
(2): 2015/11/01(日)15:31 ID:HBogf+HD(2/3) AAS
ムックマンよりギターマンになりたいです。
710: 2015/11/01(日)15:33 ID:s+ER/l/W(3/3) AAS
>>705
じゃあご自由に
711: 2015/11/01(日)15:37 ID:D6fwrqOh(5/10) AAS
>>709
もうギターマンだろ?
こんな糞高いギター買うなんてよほどギター弾くのが好きな奴かほとんど弾かない奴かどっちかやろ〜
712
(1): 2015/11/01(日)15:45 ID:X0fdDvjL(7/9) AAS
>>706
最終的に自分の感性で決める、これは正しいと思うよ。
でもだからここでの情報を信用しないと断言するのはどうだろ?

>>706が言うように、全ての年代のギターを数多く弾き比べてる人は極わずかだと思う。
そしてネットでまして2chだからw嘘やでたらめが多いかも知れない。
>でも>706が言う様に個人で調べるには時間もコストもかかるから、その手助けとして
ここでの情報活用するのはいい手段だと思うんだけどね。

そしてここで得た情報を選別するのは>>706の自由なんだから、それを元にギターを
実際に弾いてみたりして選ぶ材料にすればいいんじゃないかな?
仮に自分の感性で選んで2本まで絞り込んだんだけど、どちらにしようかと悩んだ時、
省4
713
(1): 2015/11/01(日)15:45 ID:6X6iZqXM(4/5) AAS
>だってオリジナルを超えちゃったら、それはもうレプリカじゃないでしょう。

オリジナルを超えたレプリカ。

あくまでもレプリカ。w
714
(1): 2015/11/01(日)15:57 ID:X0fdDvjL(8/9) AAS
>>709
709の「ギターマン」の定義は何かな?

私は元々ギターを弾くところから入ったんだけど、弾いてる内にギターそのものも
好きになっちゃったタイプなのよね。
だからギターの歴史や構造など情報や知識を書籍やネットで身に付けていったんだ。
未だに知らない事ばかりで、ギターの世界って奥が深いなっていつも思ってるよ。

書籍やネットなどで情報や知識を得る人を「ムックマン」と呼びたいならそれでもいいよ。
でも私はあくまでギターについて知る事が一番の目的で、その知識と情報を得る手段を
目的にはき違えてはいないと思ってるよ。
715: 2015/11/01(日)16:03 ID:X0fdDvjL(9/9) AAS
>>713
つまり「レプリカはオリジナルを越えられない」という事を逆説的に言ってみたんだけどね。
ごめんね、分かりづらくてw
716
(2): 2015/11/01(日)17:27 ID:X6yktQEW(1/8) AAS
スペック君達に聞きたい。

最近の、ホンマホでもハカランダでもないレスポールで満足なの?
ニカワとか、チューブレスより、木材の方が出音や見た目により影響あるのにさ。

現に、2014年モデルなんかより2003年製の方が高値で取引されている。
君達ってさ、ただ新しいモノ好きなんじゃないの?

ここで人気の2014年製もかなり試奏したが、ホンマホ、ハカランダの2003年製には到底及ばないね。
まぁ、最も重要なスペックが違うから当然なんだけどね。

最近のは、バックのマホが全然だめじゃない?
スカスカのアフリカンみたいなのばっかりじゃん。
717: 2015/11/01(日)17:30 ID:HBogf+HD(3/3) AAS
>>714
ムックマンは陸サーファーみたいなもん。
いくらムック読んでも、お金積んでも、
海に入って、時間かけて練習しないと波には乗れない。

いくらムック読んでも、お金積んでも、
ギター持って、時間かけて練習しないと思うような演奏、音は出せない。
どれだけ好きでも、「ギターは弾かなきゃ音が出ない」

ムック読むのも、ギターや機材買い揃えるのも、上手くギターを弾くよりカンタンな事。
ギターやロックを、陸サーファー同様ファッション的にしか捉えず、
弾けもしない音を語る連中を、ムックマンと呼ぶのさ。
718: 2015/11/01(日)17:33 ID:8pIfdFiX(1/2) AAS
ageてまで書くことじゃ無いわな
719: 2015/11/01(日)17:36 ID:P4808+j7(1/2) AAS
>>716
2014の木を見て笑っちゃったので最近はホンマホ&ハカランダの国産を集めてる
720: 2015/11/01(日)17:36 ID:GB+uqfvE(1) AAS
1999年と2014年の音は離れた所から音をきいてもわからないが 材の違いは一発で
わかる バックのマホガニーが違いすぎる
721: 2015/11/01(日)17:38 ID:D6fwrqOh(6/10) AAS
ムック本に書いてある事書いたらムックマンですか…
ヒスコレ買うほどレスポール好きな人はだいたいムック本の一つや二つ持ってんじゃないの?
722: 2015/11/01(日)17:42 ID:6X6iZqXM(5/5) AAS
>弾けもしない音を語る連中を、ムックマンと呼ぶのさ

じゃあ わざわざageてまで書くから アゲマンと呼ぼう。w
723
(1): 2015/11/01(日)17:43 ID:D6fwrqOh(7/10) AAS
2014の材を否定してる単発君たちはCCとかハンドセレクト物を手に取って見たのかな?
勝るとも劣らない材を使ってるけど
724: 2015/11/01(日)17:45 ID:P4808+j7(2/2) AAS
表しか見てないんだろw
1-
あと 278 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s