[過去ログ] 防音室・自宅スタジオ総合4 [転載禁止]©2ch.net (108レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75: 2015/11/16(月)19:43 ID:+GkJvHIg(1) AAS
根こそぎパクコに荒らされたからな。
76: 2015/11/17(火)11:49 ID:3N/y4n/8(1/2) AAS
新しく立てて良いよ。
77: 2015/11/17(火)11:51 ID:3N/y4n/8(2/2) AAS
サンプル
2chスレ:dtm
78: 2015/11/21(土)00:05 ID:xErYi5G/(1) AAS
ヤマハの組立式が欲しくなってきた今日この頃
79: 2015/11/21(土)11:59 ID:Q0h/F33w(1) AAS
2畳の都内で使ってるけどいいよ
80: 2015/11/21(土)19:41 ID:G/nEDl84(1) AAS
Drはいくつ?
81(1): 2015/11/22(日)13:13 ID:Ktg9ztfQ(1/2) AAS
Dr35
鉄筋1Fの角のほうに置いてるけどエレキギターとサイレントヴァイオリンの
レコーディングするくらいだけど苦情は3年間1度もない
ボックスタイプだからベースはアンプ低音やばいし賃貸じゃ厳しいだろうけどね
何がイイって中が静かで集中できるから普通の部屋に居る時間が減ったわ
楽器弾かないときでも中にいて快適だよ、エアコンは必須だけどな!
82: 2015/11/22(日)15:47 ID:V78ndes3(1) AAS
2畳とかの狭いアビテックスとかって自分の体臭で臭くならないの?
83: 2015/11/22(日)17:14 ID:Ktg9ztfQ(2/2) AAS
外とボックス内のにおいは変わらん
換気扇は常時回ってるしね
部屋が元々くさい家は当然くさくなるだろうけども
84(1): 2015/11/23(月)11:40 ID:ECtpMrck(1) AAS
>>81
ギターアンプのキャビネット入ります?一般的な4発のやつ
85(1): 2015/11/23(月)13:59 ID:EO2yfobp(1) AAS
>>84
横向きに入れたら一般的なのなら100%入る
でも4発いれるなら3畳以上、もしくは部屋丸ごと防音だろうね
壁にベタ付けしたくないし狭くしたくないから12インチ1発キャビしか入れてない
86: 2015/11/24(火)23:20 ID:rnGIqpCy(1) AAS
>>85
的確な意見ありがとうございます
ノリで買ってみたものの完全にインテリア化しているんで(笑)
87(4): 2015/11/30(月)21:00 ID:xD5G/p+N(1) AAS
電話ボックス大のタンスを購入して
石膏ボード、遮音シート、吸音材(スポンジ)を貼って自作したのですが
少し中で音が響く場合皆さんでしたらどのように対処しますか?
主に用途はボーカル録音なんですが低音が少し響く感じがします
中にぐるりとカーテンを一周させたりしたらすこしは変わるもんですかね?
88: 2015/12/01(火)07:22 ID:UL/alyGT(1) AAS
カーテンは一定の効果あると思うけど、低音に効くかはわからん
それより吸音のスポンジってちゃんとした音響用のやつなの?
89(1): 2015/12/01(火)11:03 ID:aOu+o8jz(1/2) AAS
>>87
軽いからじゃないの?低音とか特にね
電話ボックス大で300kgぐらいにすればバッチリ
カーテンとか何の役にも立たないよ
90(1): 87 2015/12/01(火)16:06 ID:28/r2F9S(1) AAS
吸音のスポンジはハンズに売ってた奴です。
一応吸音スポンジとして売っていた記憶があります。
それなりに中に入ると防音は出来てるんですが
録音すると残響音が少し気になります。カーテンはあまり使えないんですかね・・・?
このままブースが無駄になるとちょっと困っちゃうのでどうしましょうか
91(1): 2015/12/01(火)17:57 ID:ON9ie2/V(1/2) AAS
>>89
重くするのは外への低音音漏れ対策の話じゃね?
中で低音が響いちゃうって話なので、重くしても仕方ないと思うんだが
92: 2015/12/01(火)18:05 ID:ON9ie2/V(2/2) AAS
>>90
ボーカル録りでデッドにしたいんだったら、取り敢えず掛け布団でも持ってきて頭の高さ中心にぐるりとぶら下げてみたら?
あとはマイクを囲む様なリフレクションフィルター的なものを試してみるとか、兎に角追加の小手先でできること試してみて方向性を探るのが良い気がする
93: 2015/12/01(火)19:53 ID:yk129/2M(1/2) AAS
サウンド&レコーディングマガジン等に宣伝を打ち続ける「自称」防音会社
アコースティックエンジニアリングと、アコースティックデザインシステムは
防音室にとって一番大事な遮音性能をサバ読みしごまかす、
★詐欺まがい防音業者★という文をご覧になって今も「まさか?」と思ってる方も多いと思います。
被害者の会の会員も皆、有名な音楽雑誌の広告に騙された人間ばかりです。
あんな有名な雑誌に広告をを出す会社が?なぜ?」と皆信じられない思いで壮絶に苦しい思いをした(し続けている)のです。
広告は金さえ払えばどんな会社でも出せると気がついてください。一流の会社が広告を打ってますか?
彼らは真に「意図的に手抜き工事し、音漏れ修正を依頼しても応じない」という会社です。
特に最近引責辞任した創業者の鈴木は「残忍なまでの騙し方と自己中心的人格」の人間。
鈴木は最近まで2ちゃんねるに何度も登場し自分らが騙した被害者のことを「営業妨害で逮捕させたい」と書いてました。
省8
94: 続きです 2015/12/01(火)19:55 ID:yk129/2M(2/2) AAS
彼らが詐欺まがい業者であることを警戒する文が、豊島氏のアドバイスにより
2ちゃんねるの音楽関係板に多く見られます。彼らは必死で削除依頼を出しますが、
公益の為に大事な文章なので削除されないのでしょう。そこで彼らが考えたのが
被害者の人たちを「キチガイ」「朝鮮人」「統合失調症」と罵り、「頭の変な奴が書いてる警告文だ」と風評操作する作戦に出たのです。
「コイツはスカトロ」という中傷スレッドまで建てて被害者を攻撃し始めました。
そういう集団だと言うことです。
100歩譲って私たち被害者が「キチガイ」なら、こういう詐欺まがい行為をネットで後発して被害者がもう出ないようにしたら良い」とアドバイスしてくれた
豊島政実さんはキチガイに同意してキチガイにアドヴァイスしたとでも言うのでしょうか?
はっきりさせましょう>詐欺まがい業者さん!
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s