[過去ログ] 【総合】Gibson Les Paul Standard Part40【LP】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
544: 2016/07/15(金)02:17 ID:+yiMCAbw(2/3) AAS
A500のCTSのカスタムロングシャフトポット、音屋で1000円以内で売ってますね
失礼した
545: 2016/07/15(金)02:18 ID:+yiMCAbw(3/3) AAS
音屋は安いんで。店舗で買うとそれくらいすると思います
546: 2016/07/15(金)02:41 ID:fIzwIFsv(1/2) AAS
トルクは触れただけで動かないようある程度重めのほうがいいけどな
547: 2016/07/15(金)08:14 ID:iIwJSSkj(1) AAS
お前の好みなんて誰も興味ねえよ
548: 2016/07/15(金)09:53 ID:fIzwIFsv(2/2) AAS
スタンダードの2段式のトルク
ボリュームは重いだけど、トーンは軽いんだよな
549(1): 2016/07/15(金)20:10 ID:6lVCXoHJ(1) AAS
STDのトップハット回しにくい
550: 2016/07/15(金)22:18 ID:Ud3fSII4(1) AAS
>>549
スピードノブに替えたら
551: 2016/07/29(金)00:53 ID:wbCBz0x6(1) AAS
死ね
552(1): 2016/08/08(月)17:06 ID:ZKDG3Kpd(1/2) AAS
おれの鳴らねえわ
ネックが弱い
553: 2016/08/08(月)22:23 ID:m8bSKv9X(1) AAS
60ネック?
554: 2016/08/08(月)22:29 ID:ZKDG3Kpd(2/2) AAS
いやかなり太い
でもマホガニーが柔いものなんだ。外形上の太さとそのネックが必要上の強度を満たしているかどうかは関係ない
あと、リフレットしてしまったのもよくなかった
555(1): 2016/08/08(月)22:55 ID:q0t9D13y(1) AAS
マホの硬さってどうやってわかるの?
556(1): 2016/08/08(月)23:16 ID:ec1Tyt5v(1) AAS
こういうので測定するんだよ
外部リンク[html]:www.mitutoyo.co.jp
557(1): 2016/08/08(月)23:29 ID:Lnz6eNAF(1) AAS
>>552
何年だ?
2007年以降だろ?
558(1): 2016/08/08(月)23:43 ID:eDuQ6QV/(1) AAS
リフレットすると残念なネックになるの?
559: 2016/08/09(火)00:18 ID:pvutA1Dp(1) AAS
>>555-556
もっと簡単なやり方で分かるよ
>>557
そうだね
>>558
やり方によってはね
560: 2016/08/09(火)11:10 ID:tTBsXPXC(1) AAS
60ネック スリムテーパーだろ
561: 2016/08/10(水)17:43 ID:xSZAhs/5(1/2) AAS
レスポールの鳴りが良い悪いって何をもって判断するの?
個人的に気に入ってたレスポール スタンダードを友人が弾いた時にこれ鳴りが悪いなって言われたんだけど
562: 2016/08/10(水)18:09 ID:X98net87(1) AAS
よほど酷いノイズとかうまく響かないの以外は好みなんじゃないかな
レスポールの確固たる正解の音なんてあるんか?
563: 2016/08/10(水)19:15 ID:3h+ll3cm(1) AAS
鳴りが良い=軽いってだけじゃないの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 439 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s