[過去ログ] 【総合】Gibson Les Paul Standard Part40【LP】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
562: 2016/08/10(水)18:09 ID:X98net87(1) AAS
よほど酷いノイズとかうまく響かないの以外は好みなんじゃないかな
レスポールの確固たる正解の音なんてあるんか?
563: 2016/08/10(水)19:15 ID:3h+ll3cm(1) AAS
鳴りが良い=軽いってだけじゃないの?
564: 2016/08/10(水)20:10 ID:Xle3nWr5(1) AAS
ボリュームが小さかったんじゃないの?
565: 2016/08/10(水)20:17 ID:am+5GZyn(1) AAS
弾きこみが足りないのだ
566: 2016/08/10(水)20:58 ID:xSZAhs/5(2/2) AAS
いろいろな回答ありがとうございます!
ギター側のボリュームは最大でした
ノイズは弦に触れている時はほぼ無いですし音も悪く無いと思います。
もっと弾き込みたいと思います
567: 2016/08/10(水)22:23 ID:nIW1UxcR(1) AAS
コンプがかった音はスムーズに聞こえるが
半面切れがないと感じることもある
半面それがカリカリで痛いと思う人もいる
まあ好みかな
568: 2016/08/13(土)19:40 ID:Co41tJyH(1) AAS
鳴りがどうとか言いたいだけの工房だったりして
ある程度の大人なら面と向かって人の持ち物こき下ろすような真似は恥ずかしいと思うんだがな
まぁ561が気に入ってるならそれが全てでしょ
569
(1): 2016/08/14(日)02:18 ID:ovzGsXpF(1) AAS
レスポールにも当たり年とかあるんだな
570: 2016/08/14(日)02:37 ID:DCnVEsK4(1) AAS
クソださい2014年の音最高
571: 2016/08/14(日)08:16 ID:fg1X3xdO(1) AAS
>>569
とりあえず、フィンガーボードにベニヤ板が使われている2012年は大ハズレ年
572: 2016/08/14(日)10:10 ID:gNF2Smub(1) AAS
1995ってどうなんですか
573: 2016/08/14(日)11:18 ID:AIQhVIQi(1) AAS
銅じゃないよ
574: 2016/08/14(日)11:39 ID:uMbaNItB(1) AAS
鋼だよ
575: 2016/08/14(日)14:52 ID:UCpNjdIB(1) AAS
道南産じゃないよ
576: 2016/08/15(月)02:43 ID:QAXch+mT(1) AAS
50ネックしかないがネックが弱いとも鳴らないと思ったことないな
577
(1): 2016/09/05(月)15:41 ID:g0HqXbz3(1) AAS
2000年のstandard売って2016に買い換えようか考え中。
皆ならどうする?
フレットへってきたから
578: 2016/09/05(月)16:05 ID:kx20TZTQ(1) AAS
このスレ廃れちゃったねぇ
売れてないのかな
579: 2016/09/05(月)16:53 ID:GCGMOPip(1) AAS
>>577
愛情があるならフレット打ち直す
580: 2016/09/05(月)17:01 ID:3v4iniZ3(1) AAS
外部リンク:page24.auctions.yahoo.co.jp

ギブソンフリークのみなさん真贋鑑定お願いします
581
(1): 2016/09/05(月)19:15 ID:3bN+lYGX(1) AAS
なんか胡散臭い
本物だとしても一度ネック折れてるやつに45万は出さんかな。
あとペグの穴ずらす改造が雑。
1-
あと 421 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s