[過去ログ] 【スチュアート】Spector 3 【スペクター】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
975: 2017/06/15(木)03:43 ID:EhRu0SEh(2/2) AAS
>>974
画像リンク[jpg]:www.dotup.org
画像リンク[jpg]:www.dotup.org
画像リンク[jpg]:www.dotup.org

SpectorスレにWarwick貼ったら怒られそうだけど、こんな感じ。
もう、2本は手放しちゃったけど、90年前後のサムベース。
3枚目は弦緩めてるとはいえ、確かにピックアップと弦が近いかな。

でも、ピックアップ削れるのは、弾き方によるよ。
表現しにくいけども、指をピックアップにぶつけるように、
下へ強めにはじいて下す奏法なら、写真みたいに削れてくる。
省3
976: 2017/06/15(木)03:49 ID:WMZfk4xv(1) AAS
いや、ナルチョなんてソロの時わざとPUに弦を押し付けて弾く事やってるからw
977: 2017/06/15(木)09:41 ID:SEiu7SNL(1) AAS
指弾きしてるなら普通に薄く・削れない?
978: 2017/06/15(木)12:31 ID:SATBkDe5(1) AAS
普通に指で弾いてる分には、せいぜい親指を置く部分に皮膚が接触する程度でピックアップに何も接触しないな。親指もたまに軽く添えてる程度なので削れる要因が見当たらないんだよね、自分の場合。
979: 2017/06/15(木)13:26 ID:D1WVY+GX(1) AAS
削れるくらい上手くなりたいです!
980: 2017/06/15(木)14:21 ID:Bna/Bl5Y(1) AAS
弦の巻線が溶けるまで弾け
981: 2017/06/15(木)17:35 ID:EFMVlGZT(1) AAS
縦振動意識して斜め下に押し込むみたいに振り抜くようになったら多少削れるようになった
982: 2017/06/16(金)09:49 ID:cqUPt8BC(1) AAS
根性論は楽器の演奏力とは無縁
983
(1): 2017/06/18(日)09:41 ID:I9XUZzT+(1) AAS
tonepumpが>953だとしたら、
>? Bass: +14dB/-4dB @55Hz
>? Treble: +14dB/-12dB @6,5kHz
ブースとだけじゃなくてカットもあるってこと?
984: 2017/06/19(月)01:07 ID:8RKr5SaC(1) AAS
>>983
グラフが出てるけど、グラフの読み方が判らない。。。

外部リンク[html]:www.michalik-design.com

古い投稿だけど、実際にMichalik Designsに問い合わせた人の投稿がありました。

外部リンク:basschat.co.uk

ポットにセンタークリックが無いから、
実際はBoost Cutだけど、ポットの0から回していくと、
感覚的にはBoost Onlyに感じるってことなのかな。
985: 2017/06/19(月)14:32 ID:3Q092b1n(1) AAS
0があるならそこにクリック付けて欲しいよね
じゃないとブーストオンリーなのかと思う
986: 2017/06/19(月)21:41 ID:HKbkuBBv(1) AAS
面倒だから読んでないけど
ぱっと見BとT、左いっぱいと右いっぱいの組み合わせに見えるな
987: 2017/06/30(金)11:46 ID:IJOzWun4(1/2) AAS
最近、メイプル指板が多いような気がする。

画像リンク[jpg]:www.spectorusa.com

CITES対策なのかな。
988: 2017/06/30(金)15:14 ID:HM7uBhro(1) AAS
パーフェローって引っかかるんだっけ?

国内のメーカーがローズウッド使いづらくなるからエボニーやらパーフェロー使う頻度増える、
みたいなコメントしてたからパーフェローは大丈夫なんだと勝手に思ってた
989: 2017/06/30(金)15:28 ID:gnKJHEzm(1) AAS
パーフェローは大丈夫
990
(1): 2017/06/30(金)16:25 ID:IJOzWun4(2/2) AAS
Spectarの指板、基本パーフェローなの忘れてた。。。
失礼しました。。。
991: 2017/06/30(金)23:36 ID:GXaAaY7A(1) AAS
>>990
USAは基本受注生産らしいからたまたまそう言うオーダー続いたんじゃないかね
992: 2017/07/01(土)20:38 ID:RvBfeexM(1) AAS
個人ならそうかもだけどショップオーダーならもっと定番仕様でオーダーかければいいのにと出島のUSA在庫見ると思う
993: 2017/07/02(日)08:06 ID:n4DpO+Fm(1) AAS
本国でオーダーキャンセルになったとか試しに作ったけど買い手がつかないようなの引き取って来て売ってるんじゃねえの
994
(1): 2017/07/05(水)00:17 ID:Y2GTC6Ko(1/2) AAS
そろそろ次スレ立てた方が良いかな。
ワッチョイいれる?
1-
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s