[過去ログ] 大学生で趣味でベース作ってるけど質問ある? [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(32): 2016/03/09(水)16:46:58.82 ID:AYHNf6J2(1/5) AAS
スレを立てるというよりか2ちゃんねる初心者なのでお手柔らかにお願いします。
質問でも罵倒でも
画像リンク[jpeg]:iup.2ch-library.com
5(1): 2016/03/09(水)16:53:48.82 ID:1//YVXwK(1) AAS
俺にも作って
27: 2016/03/09(水)19:45:57.82 ID:30elfXUO(8/14) AAS
>>24はい
Fenderのベースは一生残ると思います
バイオリンが数百年構造を変えていないのと同じように
もう完成されてしまっているので
しかし、それで思考停止せずに別の方向に向かえれば良いかと思います。
245: 2016/03/23(水)01:05:06.82 ID:nqozhPuu(1) AAS
6弦オーダーはベースプライスで1万ドル超えてるししょうがないでしょ
533(1): 2016/05/09(月)23:53:55.82 ID:OLd4J7vX(4/4) AAS
柾目取りにするため2枚矧ぎにしてるから若干見栄えは悪い
仕上げはちょっと着色して目立たなくさせる予定
634(1): 2016/05/21(土)19:07:05.82 ID:WT1WDlk7(1) AAS
>>628
626です、レスありがとうございます
ステンレス系なんですね
726(1): 2016/05/30(月)20:31:55.82 ID:6YlyBQyi(2/5) AAS
>>725
さっそくコメントありがとう。
作品の独特の光沢はオイルフィニッシュではなくシェラックなんだ。
煮亜麻仁油+カシューというのに興味があるんだけど調べてもあまり情報が出てこない。
単純な煮亜麻仁油フィニッシュに比べてどういうメリットがあるの?
ちなみに煮亜麻仁油はメーカーによって単純に亜麻仁油を加熱しただけのものと、添加剤を入れてあるものが存在するみたい。
今回自分が使う予定なのは最初から添加剤が入ってるものなので、自分で調合をする予定はないよ。
843: 2016/06/22(水)01:36:05.82 ID:TZxWMQ6L(1) AAS
>>818
むむっ
857: 2016/07/02(土)23:01:23.82 ID:0ZcS2LVi(1) AAS
あ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s