[過去ログ] 【アコギ】弾き語りをうpするスレ【Part10】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
609: (ササクッテロリ Sp71-mlCz) 2017/06/14(水)17:34 ID:zVoHV3wTp(1) AAS
>>606
ありがとうございます。
気に入っていただけたようで、よかったです。

アレンジといっても、キーをいっこ上げて、少し楽器を増やしただけですし、
基本の譜割や構成は全く一緒なので、原曲のフンドシのままカバーと謳っているという感じですw
610
(1): あさだ (ワッチョイ 2393-28Zt) 2017/06/14(水)19:25 ID:nUIyYKDg0(2/4) AAS
>>602
>>603
ご感想ありがとうございます。

・体使って歌う……? どういう風に体つかって歌っていけばいいかググってみます、
イヤホンつけて座って歌ってるのがいけないんすかねえ。

・ブラフマンはよく動きながら歌ってますね。ブラフマンの振り付け好きです。ブラフマンのコピーも昔やってました。
またオッサンのカラオケ感というご指摘ありがとうございますw。そうかもしれんとは思います。精進します。

・こちらも昨日、いろいろなこのスレの動画音源聴いてみて刺激になりました。
特に前スレの吉田拓郎の「落陽」あげてた方に感動しました。

いえいえ、直に思ったことを言っていただけたほうが上手くなりやすいですし
省1
611
(3): あさだ (ワッチョイ 2393-28Zt) 2017/06/14(水)20:02 ID:nUIyYKDg0(3/4) AAS
よろしくお願いします。

@曲名「半グレアウターヘブン」 自作 アサダ

AURL:動画リンク[YouTube]

(弾き語りギター多重録音。ダンボールデコピン音)

Bコメント:
省7
612
(3): ちーちゃん ◆fU4Tt9B5o6 (スプッッ Sd13-D9zB) 2017/06/14(水)21:20 ID:MTBbYTpZd(1/2) AAS
札幌出身の女の子バンドの曲を弾き語りで練習しだして4日目ですがなかなか上手く行かないのでアドバイスを下さい。

動画リンク[YouTube]
613
(1): (ワッチョイ e53a-DEJT) 2017/06/14(水)22:01 ID:+VSYZU+90(1) AAS
ヤクザ好きとか最低
もう来ないでください
614
(1): (ワッチョイ a33a-dAa6) 2017/06/14(水)22:09 ID:yK2WblEG0(3/3) AAS
>>610
身体使って歌うってのはステージングの動きの事じゃないよ。発声の基本的な身体の使い方の事。色々調べてみると面白いと思うよ 英語圏の人達はその辺凄く有利だと思う。普段の言語から発声の深さが日本人のそれと違うもん
615
(1): ちーちゃん ◆maltese.Zk (スプッッ Sd13-OFOF) 2017/06/14(水)22:09 ID:MTBbYTpZd(2/2) AAS
>>611
曲はアイデア一発で歌は全然歌いこまれてなくて全てに全くリアリティーが無くて本当に最低なんだけど言葉の運びがいいね。
616: (ワッチョイ db68-DEJT) 2017/06/14(水)22:27 ID:3mhMnqbr0(1) AAS
>>612
丸くんじゃねーかw
なんか上手いやないか。どんだけ練習しとんや!!
617: あさだ (ワッチョイ 2393-28Zt) 2017/06/14(水)23:09 ID:nUIyYKDg0(4/4) AAS
>>613
好きなのは映画なだけで、実社会においてのヤクザはもちろん嫌いですね

ヤクザはトラやライオンのように欲望に忠実で、獣くさいからこそテーマにしやすく
純文学性あってエンターテインメントになりうると思うがどうでしょう

ゴッドファーザーや仁義なき戦い広島死闘編、アウトレイジ、手塚治虫のゴッドファーザーの息子、塀の中の懲りない面々
すべてテーマの焦点はヤクザですが、個人的にどれも名画名著ですね。
その監督や著者は必ずしもヤクザを肯定的にとらえておらず、すべて否定的です。自分もそうです。

>>614
なるほどありがとうございます。ググってみます。
言語学やってたので、やっぱ日本語は非常にメロディにのりにくく、体の構造も音楽に向いてないとは感じます。
省8
618
(1): ちーちゃん ◆maltese.Zk (スプッッ Sd7a-Ir2K) 2017/06/15(木)00:20 ID:58HybqxId(1/2) AAS
日本語がメロディーに乗りにくいなんて日本人が言ってるだけやで。
619
(2): (ワッチョイ aaa0-lz2s) 2017/06/15(木)00:48 ID:aXg1sOhy0(1) AAS
>>611
なんかグランジっぽい雰囲気
この曲はエフェクトも合ってて良い感じだと思います
ちょっと単調といえば単調かな

>>612
爽やかですね
ファルセットで無理しててちょっと野生の雄たけびっぽくなっちゃうのでここをサラっと切り抜ければ女の子にもてそう
良い声だから思いっきりキー下げてボソボソ歌っても格好良いかも

勝手な感想スマソ
620: ちーちゃん ◆maltese.Zk (スプッッ Sd7a-Ir2K) 2017/06/15(木)01:00 ID:58HybqxId(2/2) AAS
>>619
ありがとうございますしかしこれオリジナルが野生の雄叫びなんですよ私のほうがハムスターっぽくなってます。
やはりキー下げたほうがいいですかねえ正直滅茶苦茶苦しいのでオクターブ下げてボソボソとかそんなダセエことが出来るかバカ野郎。
621: あさだ (ワッチョイ 3a93-+jF5) 2017/06/15(木)01:02 ID:dYqYWmd20(1/2) AAS
>>619
9inch Nails,Tool,Nirvanaグランジ大好きですね。一番好きなロックのジャンルです。
自分も単調さを少し感じながらアップしました。

途中から入る最高音のリードギターの大きな変化と、Aメロサビの180度変化、
歌以外は全休符をどこかに入れてメリハリつけようと思いましたが、
ギター三重奏のため非常にめんどくささ感じて断念しました。
ご指摘ありがとうございます。またお願いいたします。

>>618
日本人だけが言ってるんすね。気にしないで日本語発音を語尾子音とか無声音にして歌おうかなあ。
622: (ラクッペ MM3b-/DVd) 2017/06/15(木)01:54 ID:tZtoCAGrM(1) AAS
>>612
いい曲だなと思ってバンド調べたらいいバンドですね
ギターのボリュームコントロールとリズムの余韻があっていい感じだと思いました
三拍子のバラードなのでもう少しハネさせたら泣きが出る可能性もあるけど、これはこれでまた良さを感じます
キーが高いのもファルセットが切なさを出していていいと思います
いずれにしてもいい物を聴かせてもらいました
ありがとうございます
623
(3): (ワッチョイ 8775-dh8n) 2017/06/15(木)10:28 ID:onQ55sQW0(1) AAS
【タイトル】feel like makin love
【URL】動画リンク[YouTube]
【コメント】朝活。スレが幾つかあって有効じゃないほうに投稿してたみたいでw
624
(1): (ササクッテロル Spab-4shY) 2017/06/15(木)12:34 ID:hnQClahYp(1) AAS
>>623
ギターの音が好きです。
肩の力の抜けた感じが、いい雰囲気になってます
歌もさりげなくて素敵だと思います。

間奏部分のリードプレイについて、
もうちょっとビート感のあるアレンジならばもっとノレそうです!
ギター一本だとなかなか難しいところだとは思いますが
625
(1): (ブーイモ MMda-Xegf) 2017/06/15(木)13:36 ID:+pWq7jp1M(1) AAS
>>623
かっこいいですね。ギターは何使ってますか?
626
(2): (ワッチョイ 4fa7-VgqF) 2017/06/15(木)17:02 ID:a/mYP1O70(1) AAS
Tシャツ裏向きじゃないか?
627
(1): (アウアウカー Sa33-dh8n) 2017/06/15(木)18:59 ID:wpitc1ioa(1/4) AAS
>>624
有り難いお言葉で。ジャズソロギターは全く技術が足りてないので精進しますね。
628
(1): (アウアウカー Sa33-dh8n) 2017/06/15(木)19:00 ID:wpitc1ioa(2/4) AAS
>>625
Martinezって所のオバンコールボディのナイロンです
1-
あと 374 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*