[過去ログ] 【アコギ】弾き語りをうpするスレ【Part10】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
587: あさだ (ワッチョイ 2393-28Zt) 2017/06/13(火)20:02 ID:NnVcU6jM0(1/5) AAS
>>582
シールドつなげればクリアでノイズなく、いい音で録音できるとは限らないんすね。
シールド通してDTM? につなげた音を出して、
弾き語りしてた配信者のギター音がいつもより良くないと感じたこともあり、なんか難しいんすね。
教えていただいて、ありがとうございます。またお願いいたします。
>>585
これ昔、洗濯機叩いてたバンドでしょうか。
個人的にオリジナリティ追求し、1年後数年後も心に残る、すばらしい演奏およびパフォーマンス。
極めてマジメな顔で、俺たちが表現したいものはこれだぜ! っていう勢いがすごいかっこいい。
自分も上手じゃないので、下手ウマ追求すると、こういう風に最終的になるかもしれない
589(1): あさだ (ワッチョイ 2393-28Zt) 2017/06/13(火)20:37 ID:NnVcU6jM0(2/5) AAS
>>586
歌かっこいいというお言葉ありがとうございます。
ありがてえありがてえと手をすり合わせております。
・やはりうまい人が聞くと、リズムキープに手こずってるように聞こえるんですね。
自分でリズムキープできてない箇所の理解および認識が薄く、
正直何度も自分も録音聞いてやっと、ああ、ここら辺がリズム悪いんだなあと思える程度です。
生来のリズム感のなさもあって、ここがなかなか一気に上達しづらいと感じます。
むかーしテナーサックスを習ってた時にも、講師にリズム感のへぼさをよく指摘されてましたが
どこらへんがリズム悪いん? っていつも自認しずらかったですw
省3
590(1): あさだ (ワッチョイ 2393-28Zt) 2017/06/13(火)20:38 ID:NnVcU6jM0(3/5) AAS
>>586
続き
・録音のノイズは、自分もなんか時代を感じるのと、
ああ下手なやつがしどろもどろして録音してるんだなあという感じもあって少し好きです。
・1、3の表の拍子をしっかり意識して機械的に弾きつつも、人間くさい演奏の味を加えていきたいと思います。
カートコバーンのデモのような、リズム狂った、もしくはあえて狂わせた演奏に愛着あって、
それが悪い感じで身についてるような気にもしてきました。
・歌は「可、もしくはまあまあ良いよ」、という方と「音痴。もっと練習しろ。へぼいんよ」
という方が半々のようで、ちょっと困惑しますが、
キーはずして下手でも心に残るような、また数年後にまた聞きたくなるような歌声を目指します。
省2
593: あさだ (ワッチョイ 2393-28Zt) 2017/06/13(火)22:12 ID:NnVcU6jM0(4/5) AAS
>>591
都市部出たときにまたメトロノーム買いましょうかなあ。
プロの練習風景見てもメトロノーム使ってますしね。
合わせてみると、たぶんアレ? っておもうんでしょうねw
ありがとうございます。またお願いいたします。
>>592
歌声褒めていただいて、恐れ多いです。ありがとうございます。
何度か聴くと、細部に惜しい部分多いですね。
>>細かく動くメロディや、フレーズの繋ぎ目の一音、歌い出しの一音を外しやすい傾向にある
本当におっしゃる通りで、そのなかでも特にひどいと感じるのが歌い出しの一音を外しやすい所ですね。
省5
597(1): あさだ (ワッチョイ 2393-28Zt) 2017/06/13(火)23:44 ID:NnVcU6jM0(5/5) AAS
>>596
魂(ソウル)が足りてないかもしれんです。悔しいです。
歌詞の意味は理解してますが、
心こもった熱いソウルが伝えられてないかもしれません。伝えていきます。
歌で一番大事なのはソウルだと思います。
Kornのtwistみたいな、大森靖子みたいなソウルぶちこんだ、
聞き手を不快にさせうるような曲も作っていきます。
本当に感情を込めて叫び歌うと、ここに貼るのを憚るような
Kornのような一般受けしない歌に自分はなると思います。
曲とメロディだけでいいやんと思ってる節は、多少ありました。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s