[過去ログ] 【アコギ】弾き語りをうpするスレ【Part10】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
577(1): (ペラペラ SD6b-eyd3) 2017/06/12(月)00:40 ID:eNxg/2YZD(1) AAS
>>559
完成した演奏で、上手いとしかコメントできない感じ
歌もギターもとにかく丁寧ですね
>>568
自分は上手くシャウト出来ないんであくまで感想
原曲聴きなおしましたが、割と似た感じの雰囲気なんですね
ギターは上手い鉄弦のアコしギだともっとシャランとした感じになってぶつ切れ感は改善しそう
音程は甘めだけど、この曲だとこんな感じで適当に声張ってればあまり気にならなかった
シャウトが上がりきってなくて苦しいところはある気がしますが、歌いこめば出るようになりそう
もう少し地声成分抑えてミックスっぽくすれば高音部が綺麗になるんじゃないでしょうか
578(1): あさだ (ワッチョイ 2393-28Zt) 2017/06/12(月)08:18 ID:wuW8qdLm0(2/3) AAS
>>577
ご感想ありがとうございます。
・これはアニマルズのカバーと似たような歌い方ですね。
この曲の様々なカバー歌手を聴いてみて、シャウト多目の激しいバージョンと、
曲の全体通して、落ち着いた雰囲気で山場少なめシャウト控えめの歌い方もしてみましたが、
どちらもしっくりとはこず、結局アニマルズのカバーの歌い方が最良だと思いました。
・アルペジオピッキングはアニマルズのような、かっこつけてない単純なものに改良もしくは改悪してます。
下手が輝ける下手ウマの味を目指してる所はあります。イングウェイやヌーノのような完璧なサウンドでなく
カートコバーンやジミヘン、極論言うとシドビシャスやシャッグスのようなど下手で超個人主義的な演奏法に憧れます。
・アコギはどうも個人的に1〜3弦の金属音および高音域がうるさく、心地よくなく、今まで買おうとは全く思いませんでした。
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s