[過去ログ]
島村楽器★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
島村楽器★3 [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1493189580/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
560: ドレミファ名無シド [sage] 2018/04/21(土) 10:48:33.02 ID:jLKnpngj 通常資産家の女性は働かない、資産家の男性とのお見合いを繰り返す http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1493189580/560
561: ごうばる [] 2018/04/21(土) 16:52:16.23 ID:Aj9ymMgQ >>560 鋭い、手厳しい意見。確かに かなりの資産家の女性、例えば安倍昭恵さん等は 電通で数年間、勤めて主婦になった。 森永製菓の人ですもんね。安倍総理大臣は神戸製鋼所です。 しかし私の通う店のインストラクター、スタッフは けっこう裕福な感じがあるから。たまたまですか? 他の店は知らない。私は神奈川県川崎。 音楽の人ですので まあまあ裕福ですもんね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1493189580/561
562: ごうばる [] 2018/04/21(土) 16:59:41.05 ID:Aj9ymMgQ >>559 島村楽器のインストラクターは音大卒の女性が多いだろう。 だから基本的にレベルが高いんだよ。そんなに低いインストラクターは居ないだろう。巧い、裕福な女性ですもんね。そんなに心配しない。 まぁ実際には習っている人は主婦、じいさんが多いでしょうね。 南池袋の音大はレベルが高いだろう。国立、桐朋も高いだろう。 それなりに裕福、優秀な感じがするけどね。 それとも音大卒でも低い人もいる?私の知っている講師は皆さん優秀です。 リスペクトしているけどね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1493189580/562
563: ごうばる [] 2018/04/21(土) 17:04:26.76 ID:Aj9ymMgQ >>560 資産家の女性も優秀な人は医者、弁護士、音楽家になる人もいるでしょう。 私の知っている大阪の女性は親が弁護士で女性自身も弁護士になった。 優秀な女性は主婦は退屈するから。 音大はクラシックをやるところですね。シューマン、ショパン。 軍隊ポロネーズは難しいんだよ。マズルカ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1493189580/563
564: ドレミファ名無シド [] 2018/04/21(土) 19:34:33.79 ID:UVvpF1eU >>562 音大卒=優秀ってのは残念ながら間違いだぞ。 国立桐朋でも下手な奴は下手。 島村に就職する奴は落ちこぼれが多いのは確かだ。 音大なんて金さえあれば卒業出来る。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1493189580/564
565: ドレミファ名無シド [] 2018/04/21(土) 19:41:47.99 ID:UVvpF1eU >>563 音大まで行ってロマン派止まりの奴は話にならない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1493189580/565
566: ごうばる [] 2018/04/21(土) 23:49:17.42 ID:Aj9ymMgQ >>565 ロマン派はショパン、シューマンですね。 しかしスケルツォ、マズルカ、軍隊ポロネーズは難しいんだよ。 私は弾けない。まぁノクターンが人気ですもんね。 結局、一般人はクラシック詳しくないから 音楽家の実力が いまいち、わからないだろう。 貴方みたいな玄人の手厳しい意見が大切ですねぇ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1493189580/566
567: ごうばる [] 2018/04/21(土) 23:56:27.76 ID:Aj9ymMgQ >>564 確かに音大は裕福な女性が多いんだよ。国立、桐朋も下手な女性がいるのか。 島村は落ちこぼれがいるのか。 しかし私の知っているインストラクターは国立、桐朋ではないけどさ かなり優秀な感じですけどね。しかし私は 玄人ではないから 断定しないけどね。 若い女性ですけど演奏が巧い、頭脳明晰、セレブな感じです。 下手な女性を見れば違いが解るけどね。多数のインストラクターを見ればいいですね。ピアニスト仲道郁代のコンサートを川崎で先日、見た。 それは かなり優秀でしょ。世界一ですね。桐朋出身らしいんだよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1493189580/567
568: ごうばる [] 2018/04/22(日) 00:02:18.22 ID:mSscehTZ >>564 インストラクターはレッスンの合間はレジ、パソコン等をやるから忙しいんだよ。 ゆっくり休んでいる暇がないだろう。レッスンは30分で入れ替わるから目まぐるしいんだよ。まるで五反田のガールバーみたいやから。 音楽家は桐朋、東京芸大出身が多いでしょう。加藤綾子アナウンサーは国立ですもんね。まぁそれは音楽家ではないけどね。 国立出身は秋川雅史、菅原洋一さんもいる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1493189580/568
569: ドレミファ名無シド [] 2018/04/22(日) 02:10:27.21 ID:ZlKgPpS3 >>567 上手くなりたいならばインストラクターや日本人ピアニストではなく外国人ピアニストの演奏を聴くべきだぞ。 白人の演奏する三味線が聴きたいか?黒人のやる歌舞伎が見たいか?というのと一緒のレベルだ。 遺伝子レベルで違う。 ショパンが好きならコルトーやフランソワ、ミケランジェリ等色々調べて演奏を聴きな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1493189580/569
570: 昭恵 [] 2018/04/22(日) 03:24:20.00 ID:mSscehTZ >>569 手厳しい意見ありがとー。 外国人ピアニストですね。 これから調べてみたいな やはり日本人は 二流ですね。 サッカー日本代表は いつまでも弱いもんね。 島村楽器のインストラクターは 若い女性ですので優しいんだよ。 しかし、それではピアノが巧くなるかは わからないだろう。ヤマハも同じように優しいんだよ。 厳しいレッスンだと 生徒が辞めていくから優しいのかなぁ? まぁ生徒の大半が趣味嗜好の主婦、老人ですもんね。 インストラクターよりは熟年ですので http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1493189580/570
571: 昭恵 [] 2018/04/22(日) 03:31:34.57 ID:mSscehTZ まぁ確かに野球は日本よりメジャーリーグはレベルが高い。 サッカーはドイツのバイエルンですね。 イングランドのアーセナル。日本と次元が違うだろう。 音楽家はヨーロッパですね。 ウィーン、ベルリン。 ちなみに東京都国立市は閑静な住宅街ですねぇ。桐朋は調布市ですねぇ。 南池袋は副都心線の雑司が谷駅が近いんだよ。池袋は かなり猥雑でしょ。 川崎の者ですので都心は慣れないから。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1493189580/571
572: 昭恵 [] 2018/04/23(月) 23:42:20.02 ID:gnOCOEie しかし テレビ朝日の女性社員が週刊新潮に録音テープを提供したことは意味不明でしょ。何故、ライバルのマスコミに行った。 系列の朝日新聞社に行くならばいいんだよ。 ここは自民党が踏ん張りところです。 左翼に負けるな自民党。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1493189580/572
573: ドレミファ名無シド [sage] 2018/04/24(火) 19:32:57.43 ID:6AIVp+4I キチガイだらけwwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1493189580/573
574: 昭恵 [] 2018/04/25(水) 01:31:49.38 ID:5wH1h5AK >>573 キチガイとは なんだ 偏見です。 訂正しなさい。許せない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1493189580/574
575: ドレミファ名無シド [sage] 2018/04/25(水) 04:19:12.20 ID:HkO1JaCh だってこのスレ見てみろよ。荒らしばっかじゃん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1493189580/575
576: ドレミファ名無シド [sage] 2018/04/25(水) 10:32:33.38 ID:ZsfVeJIv 施設利用料金って毎月払うんですよね。ということは、30分月4回で、デイタイムで約13000円? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1493189580/576
577: 昭恵 [] 2018/04/25(水) 17:09:27.93 ID:hMaUo67e >>576 以前は月に何回でも行けた。5月から4回になる。混んでいるから。 衣笠祥雄さん死去。残念です。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1493189580/577
578: 昭恵 [] 2018/04/25(水) 17:17:09.10 ID:qW/el5NX >>575 そんなに荒らしはないでしょ。 まともな議論。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1493189580/578
579: 昭恵 [] 2018/04/25(水) 17:21:39.16 ID:qW/el5NX 私の知ってる島村楽器のスタッフ、インストラクターは皆さん、優秀ですので落ちこぼれの雰囲気はない。 やはり店の違い? 結局、普通の女は音大を出ても島村楽器、ヤマハの仕事するくらいでしょう。 音楽の他の仕事はないでしょ! まったく違う仕事する人もいるんだね タクシー運転手、バス運転手、主婦 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1493189580/579
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 423 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s