[過去ログ] 【市販】シールド・ケーブルスレ part4【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
771: 2018/01/08(月)21:21 ID:6OJPt7kD(5/6) AAS
>>766
あとで見てみるわthx
772: 2018/01/08(月)21:46 ID:MNfz6yNL(13/14) AAS
>>766
>定番ギターシールドを比較してみようの巻【Belden/Monster/Canare/Mogami】
>動画リンク[YouTube]
やっぱりFractalはシンセ臭いな。
773(1): 2018/01/08(月)22:03 ID:MNfz6yNL(14/14) AAS
>>766
クリーン部門のモガミの所まで聞いてみたが、
ベルデン3つはどれも似たような音質だが、
カナレになって明白に音質が落ちるのが分かるな。
そしてそのままモガミも変わらずである。
こんな音質の分かり辛い動画からでも
カナレ&モガミが劣るケーブルだということが
ハッキリ分かる。
774(1): 2018/01/08(月)22:10 ID:Cb9odRRH(1) AAS
プロビデンスの僕はかやの外
775: 2018/01/08(月)22:12 ID:6OJPt7kD(6/6) AAS
>>774
プロビデンスもいいと思うよ
776: 2018/01/09(火)00:33 ID:UHcrU13E(1) AAS
FREE THE TONEの私はどうすれば…
イケベの新年初売りでFTTのケーブルジャック類全て二割引はおいしかったわ
777: 2018/01/09(火)02:35 ID:2RMwEVOc(1) AAS
いいの買ったな
778(2): 2018/01/09(火)04:21 ID:IGMdPS/s(1) AAS
>>773
>ベルデン3つはどれも似たような音質だが
え???
779: 2018/01/09(火)04:33 ID:HQsEND7J(1) AAS
>>778
ベルデンの3本は明らかに音がそれぞれ違うよねぇ
780: 2018/01/09(火)07:36 ID:8fM4H6HS(1) AAS
ベルデンは違うなあ
他もけっこう変わるもんだね
これ聞いたら好みで使い分けようと思うようになるわ
781: 2018/01/09(火)09:12 ID:LGOmB28T(1) AAS
ベルデンの3つの違いが分からないようなクソ耳では説得力皆無だな(笑
782(1): 2018/01/09(火)09:24 ID:NvAl+dDS(1) AAS
Van den hul気になるんだよなあ…
783: 2018/01/09(火)10:08 ID:zvRfBS4v(1) AAS
アナリシススタジオとグリーンもってるが、固くて使いにくいw
結果、9395にもどる…
784: 2018/01/09(火)10:18 ID:6PGA52Iz(1) AAS
>>782
どっかのブログでLAVAとvan den hulのコラボのやつはLAVAのELCに似てるって書いてたから安価だし先にそっち試してみたら?
それが気に入れば買ってもハズレって事も無いだろうし
785: 2018/01/09(火)10:28 ID:3FGT8X9v(1/2) AAS
ほー、ちょっと調べてみて買ってみるよ、サンクス
それにツィード柄可愛いなこれ
786: 2018/01/09(火)10:40 ID:7+W9yKjV(1/9) AAS
ELC(=Tweedの中身)は音量が上がるぐらいに全帯域的にどひゃーっと出るけど緩むのは緩んでるよ
787: 2018/01/09(火)10:42 ID:7+W9yKjV(2/9) AAS
アメリカの試奏動画ではかなり使われてるLAVAのTweed系
お勧めはClear Connectのほう、8412からのステップアップみたいなサウンド
788: 2018/01/09(火)10:49 ID:3FGT8X9v(2/2) AAS
あーすまん、自作前提で考えてたから、取り敢えず入手しやすいELCの方試してみるよ。
clear connectはG&Hのプラグが結構重要そうなんだな、参考にしてみる
789: 2018/01/09(火)11:14 ID:7+W9yKjV(3/9) AAS
数年前までは平行業者の出来物買って切り分ける方が安かったんだよ
790(1): 2018/01/09(火)11:50 ID:e21dfKYJ(1) AAS
ソルダーレスは?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 212 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s