[過去ログ] 【市販】シールド・ケーブルスレ part4【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
131
(1): 2017/09/11(月)22:12:58.17 ID:9JqNyhK8(1) AAS
>>130
>カナレやカスタムオーディオだとやはりバランスが良かった

ダイナミクスが出ないケーブルは
平面的になってしまうので音が整って聞こえるんだけど、
それは決して良い状態じゃないからね。
328: 2017/11/06(月)18:27:15.17 ID:eceDJPbm(1) AAS
そもそもノイズの出るシールドって粗悪品だけだろw
ある程度の品物ならノイズとかねーよw
423
(1): 2017/12/24(日)20:58:21.17 ID:NbZZVU5q(3/11) AAS
>>422
音が悪くなると言う定義は?
抵抗によって音質は変わるけどそれが音が悪くなると言うかは人によるでしょどれだけ馬鹿なの?
489
(1): 2017/12/27(水)22:58:17.17 ID:q6h/qhlZ(8/11) AAS
>>485
知らないと決めつけて誰でも知ってるバカなことを話してるから相手されないんだよ
だからデータ持ってくれば?っつってんの
俺は変わらないとは一言も言ってないからな
バカにはわからないだろうけど
494: 2017/12/27(水)23:03:56.17 ID:q6h/qhlZ(11/11) AAS
>>492
バカが逃げたw
514: 2017/12/29(金)21:02:21.17 ID:bUTjECR+(2/2) AAS
ケーブル選びで大切な1つの目安は
音に艶が出るかどうか?である。

艶のあるサウンドとは。
外部リンク[mp3]:up.cool-sound.net
533: 2018/01/04(木)21:43:58.17 ID:Wcq04+KE(3/7) AAS
いかにも素人考え。
580
(1): 2018/01/06(土)16:26:13.17 ID:GfKYUJF2(7/18) AAS
>>579
>これのどこに説得力があるのか詳しく教えて

お前らに出せない音。
613: 2018/01/07(日)06:04:56.17 ID:jOrqaEqe(1) AAS
オズ・ノイもモガミ使ってるよ
パッチケーブルもモガミだよ
外部リンク[html]:www.pci-jpn.com
外部リンク[html]:www.pci-jpn.com
動画リンク[YouTube]
687: 2018/01/07(日)23:07:53.17 ID:Gn3XoIJn(31/48) AAS
>>684
>馬鹿だから一般的なデメリット以外わからんのや

俺の言葉が嘘ではない証拠に、
オーディオ〜ギターケーブルまで
なぜ撚り線が圧倒的に支配しているのかを
考えてください。

単線が良いものなら、
もっと普及しているはずでしょ?
697: 2018/01/07(日)23:16:56.17 ID:Gn3XoIJn(38/48) AAS
>>696
>単芯同士で比べるのなら

「訂正」
単線同士で比べるのなら
758: 2018/01/08(月)17:31:11.17 ID:Ioe60fsH(1) AAS
じゃあまあほっといてモガミの良い所でも話そうか
781: 2018/01/09(火)09:12:02.17 ID:LGOmB28T(1) AAS
ベルデンの3つの違いが分からないようなクソ耳では説得力皆無だな(笑
874: 2018/01/11(木)03:11:42.17 ID:GGQmMDNZ(1) AAS
今度モガミ買うわ
978: 2018/01/18(木)21:59:01.17 ID:kWUKaHnf(1/8) AAS
すまない、俺のホストからでは立てられない状態
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s