[過去ログ] 【市販】シールド・ケーブルスレ part4【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100: 2017/08/16(水)23:05:20.95 ID:T3SSmahZ(1) AAS
モンスターバス使てたら他使えんわ、中古でcaj指弾したけど音が薄く感じる
107: 2017/08/25(金)23:26:19.95 ID:Xl1/X3rq(1/4) AAS
ギターのフォーンプラグの標準規格がswitchcraftってだけの話だよ。他に入手性の高いとこだとG&HとNeutrikが定番かな…
183: 2017/10/13(金)23:46:09.95 ID:++NxNoHf(1) AAS
個人的にSOMMERのsplitとかはいい硬さがあって好きだゾ
ある程度の振れ幅で、手軽にキャラ付けを楽しめるからシールドは色々選ぶの楽しい
194: 2017/10/14(土)16:22:23.95 ID:VeC5j9td(2/2) AAS
だんだん関係無くなってきたw
256: 2017/10/19(木)20:43:33.95 ID:mDWdBOON(1) AAS
ソルダーレスはゴミ
406: 2017/12/10(日)09:53:03.95 ID:tX9c9oSx(1) AAS
カールコード重い
552: 2018/01/05(金)20:03:16.95 ID:sIjJ+FkV(6/8) AAS
アンプ自体が本格的ならば、
ケーブルが少々足を引っ張っていたところで
それなりのサウンドクオリティーは得られるでしょう。
しかしアンシミュというのは、それ自体が劣っているのだから、
ケーブルで更に追い打ちを掛けてしまったら
お話にならないのです。
なのでアンシミュユーザーの方が更に慎重さが必要になってきます。
559: 2018/01/05(金)23:59:51.95 ID:tSX+MQxc(1) AAS
お前らは似た者同士だろww
584(1): 2018/01/06(土)16:38:29.95 ID:GfKYUJF2(9/18) AAS
>>583
>早く説得力のある音源アップしろよ
シェクターと実チューブ
動画リンク[YouTube]
俺の場合
外部リンク[mp3]:up.cool-sound.net
675: 2018/01/07(日)22:46:36.95 ID:2GnuRLyk(12/14) AAS
>>673
ほれ、逃げてないで質問に答えろよ
717(1): 2018/01/07(日)23:41:29.95 ID:+aYvUYij(6/7) AAS
ビンテージの単線は音質は良いぞ
791: 2018/01/09(火)12:24:13.95 ID:rxM/NRzq(1/3) AAS
clear connectはロー~ローミッドにドカッと寄せて上は比較的上はバッサリなサウンドだからドンシャリ感の強い8412とは別物だと思うよ
箱物みたいな音になると言えば伝わるかな?
908: 2018/01/15(月)22:59:51.95 ID:q9117Ru4(1/2) AAS
でもさ、シールドって10年くらい使ってると何故か断線したりプラグのところから雑音したりするよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s