[過去ログ] 【市販】シールド・ケーブルスレ part4【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92
(1): 2017/08/13(日)14:29 ID:ezu81puK(1) AAS
>>82
余り(あからさまな)色付け(ベースが出た、中域が出る等の様に見せかけり)しない元音をクリアにちゃんと伝える?
という点では、
EXProやCAJ(どちらも日本製。プラグの規格は国際SI規格のミリゲージ。)
モンスター他のアメリカ製ないしはアメリカ向け製品はアメリカ独自のガラバゴスなインチ規格。
、、、楽器、アンプ。エフェクター類のジャックの工業規格を揃えていないと接触不良やジャックの破壊/故障の要因となります。
特に古く成って柔軟性(可塑性)が失なわれたジャックはトラブルが起きやすいので要注意

EXProはFL とFA(高級ライン?) の両方を持っていますが、

取り回しのよさや柔軟さと言った点ではFLシリーズが使いやすいかと思います。
FAはFLシリーズより一回り太く、柔軟性に欠けるので、ライブステージよりもレコディングやスタジオとか余り動かない状況下が良いかもしれません。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.314s*