[過去ログ] 【市販】シールド・ケーブルスレ part4【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104: 2017/08/25(金)22:52 ID:hzI7/K5Z(1/5) AAS
>>103
>ここの情報無ければプラグ交換はしてなかったな
更なある情報を与えてしんぜよう。
スイッチクラフトのプラグはあまり良くない。
106(1): 2017/08/25(金)23:26 ID:hzI7/K5Z(2/5) AAS
スイッチクラフトは有名だから
音質なんて気にもせずに盲信して
使ってる人が多いんだよな。
色々なプラグを試して
音質的に気に入って使ってるならいいけど、
思い込みだけで「良い」と判断してるなら要注意である。
109: 2017/08/25(金)23:30 ID:hzI7/K5Z(3/5) AAS
シールドケーブルの音質は、
ケーブルそのものが55%+プラグ45%である。
それほどプラグが音質に与える影響は大きいので、
盲信だけで選択するのはナンセンスである。
110: 2017/08/25(金)23:33 ID:hzI7/K5Z(4/5) AAS
ケーブルによって音質がマチマチなように、
プラグも音質がマチマチである。
5本のケーブルと5個のプラグがあれば、
サウンドバリエーションは25通りも存在するのである。
同じケーブルでもプラグが変われば
丸で別物のサウンドになってしまうほど
プラグの影響は大きい。
115(1): 2017/08/25(金)23:38 ID:hzI7/K5Z(5/5) AAS
>>113
>あと半田で音変わるとかw
ハンダそのものよりも、
ハンダの仕方で音質はかなり変わってしまうからね。
なので2本と同じ音のケーブルはできない。
それほど半田付け作業は難しいし、音への影響が大きい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s