[過去ログ] YAMAHA PACIFICA パシフィカユーザー友の会 7本目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
386(1): 2017/10/05(木)20:40 ID:0GMvA4dI(1) AAS
パシフィカ112にアーム用のテンションスプリング突っ込んだらすっぽ抜けてワロタ
穴貫通してるの気づかなかった……
387: 2017/10/06(金)23:02 ID:u6r85iGj(1) AAS
>>351
ポエムかよw
388: 2017/10/06(金)23:18 ID:7E4QqUFO(1) AAS
>>386
俺も事前に調べて「なんだよ」って思った
389: 2017/10/07(土)09:36 ID:LXsEaCMq(1) AAS
>>383
サドルごと変えました。
純正がダイキャストだったので
シートメタルのに変えたら
めっちゃ好みになった。
以前はゴトーから沢山選べたけど
いまは殆どないのが残念。
390: 2017/10/07(土)14:24 ID:zEXeBivH(1) AAS
611弾いてきてけどいいな
ボリューム2つ欲しいけど
マジで購入を考える
391: 2017/10/07(土)21:59 ID:ROeEzoXF(1) AAS
>>385
具体的には、トレモロを少しフローティングした状態に裏のバネを調整。
ブリッジの6本のネジの、真ん中4本を少し緩めて両脇の2本でアームダウン
位置で締めこみます。
ペグのナット緩みが無いように増し締め。
ナットとストリングガイドの滑りを良くするために潤滑剤を塗布。
これでほとんど狂わなくなりますよ。
潤滑剤は、鍵穴用の白い粉を使ってますが、色々工夫して。
392(3): 2017/10/08(日)00:37 ID:HsyRWel6(1/2) AAS
動画リンク[YouTube]
この色って普通に売ってんの?
欲しい
393(1): 2017/10/08(日)01:06 ID:grdTSeIO(1/3) AAS
検索したら真っ先に出てくんだろ(ため息)
394: 2017/10/08(日)01:44 AAS
>>392 動画の人すごく指がながくて羨ましいわ
395(2): 2017/10/08(日)06:38 ID:HsyRWel6(2/2) AAS
>>393
水色って売ってなくね?
396(1): 2017/10/08(日)08:51 ID:ZbRWeI/N(1) AAS
水色って加山雄三かよ!
397: 2017/10/08(日)09:05 ID:ZWIaR6k3(1) AAS
>>396
ムスタングのイメージでかわいいなと思って
p-90タイプも見た目が好きだし
611しか弾いたことないけど311も良さげだし安いし
398: 2017/10/08(日)09:48 ID:xrVLkFAw(1) AAS
311の白いいよ
399(1): 2017/10/08(日)13:14 ID:grdTSeIO(2/3) AAS
>>395
演奏してんの白じゃん
400: 2017/10/08(日)15:36 ID:1KeOU+x5(1) AAS
>>399
これ白じゃなくね?
おれが色盲なのか?
401: 2017/10/08(日)18:34 ID:0iiorKIf(1) AAS
これが青に見えるなら日常生活大変そうだな
402: 2017/10/08(日)20:56 ID:zlzVO+yi(1) AAS
>>392
>>395
普通に売ってるぞ
白ってかクリーム色っぽくてなかなかクール
黒より逆にクール
403: 2017/10/08(日)21:03 ID:LUd+TFTx(1) AAS
>>392
俺もヴィンテージホワイトには見えないよ...
画像リンク[jpg]:jp.yamaha.com
404: 2017/10/08(日)21:03 ID:Ps8owvpY(1) AAS
俺は色弱だけど392のボディは薄い緑と水色の中間色に見える
PUのクリーム色は分かる。信号の赤青黄は分かる。
社会的に色盲色弱の知識がない人が多くて凄く困っている
405: 2017/10/08(日)21:45 ID:dRpSvb0l(1) AAS
ピックガードに使われるミントグリーン系に見える
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 597 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s