[過去ログ] PA・SR?音響さん語り合いましょう 21チャンネル目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
861: (ワッチョイ c319-zUlq [58.98.194.244]) 2018/01/26(金)02:04 ID:BfdhbPRw0(1/3) AAS
>>857
うちは手持ちは無いのでそういうときはテント用のドーナツみたいなウエイト借りて(ちょうどスタンドのポールにはまる)紐で固定するけど
照明さんとか撮影屋さんが使ってるこういうの
外部リンク[html]:www.seventhland.com
音響屋さんでも使ってるとこは知ってる
音響なら黒一色に近いものかな
撮影とかは注意喚起用にあえて派手な色入れるんだろけど
スピーカースタンド購入でシルバー選択する音響会社ならともかく
黒であるに越したことは無い
中身の素材によって小さくて重い方が高いだろね
省6
862: (ワッチョイ c319-zUlq [58.98.194.244]) 2018/01/26(金)02:10 ID:BfdhbPRw0(2/3) AAS
ちなみにあくまで本気で転倒を防ぎたいならの話でみっつね
ショットバッグ使ってる会社は基本1個ずつだよ
割とアリバイていうかやってますアピールだったりクライアントからの指定だったりするから
普及率は
照明屋さんの8割
音響屋さんの1割だと思うので
照明屋さんに借りてみても良いんじゃないでしょうか
863(1): (ワッチョイ c319-zUlq [58.98.194.244]) 2018/01/26(金)02:52 ID:BfdhbPRw0(3/3) AAS
照明 スタンド ショットバッグ
みたいなワードで検索したら製品はヒットすると思います
小さいパチンコ玉みたいなものと帆布やナイロン生地で自作した方が材料費としては安いと思いますし
実際に自作っぽいものも見たことあります
材料の比重(サイズあたりの重量)
防水(屋内専用か野外対応か、、、経年劣化に対してのメンテ性)
カバーの強度と縫製(現場でぶん投げられたりもします)
重くても大きいと使用時に着地しちゃってスタンドに重さがかからないと意味無いから注意です
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s