[過去ログ] 親父になってギター始めたor再開した人 22 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
425(1): 2017/10/20(金)23:50 ID:F2+tR4yA(1) AAS
こりゃ努力ではなく徒労だわな
426: 2017/10/21(土)00:51 ID:ezxx7Jet(1) AAS
とうとう会社の軽音部に顔出すハメになった。
練習!って時に自宅からいちいちギター持って行くの面倒だから、
SterlingのSiro3でも買って会社に放置しておこうかな。
427(1): 2017/10/21(土)02:05 ID:ly1t6kAC(1/4) AAS
アホな画像の人です。指板の把握ってどうすればいいのでしょう?正直なところ覚えられなくて辛いです。
>>416♯と♭は音が高くなるか低くなるかだけだと認識しています。
>>417ギターを触る時間が少なくてギターを触れない時に指板の音名を12フレまで丸暗記しながら、帰ったらギターを引いて指の感覚と繋げる感じでやっていました。
>>418譜面引いた方がいいですよね。今までコード譜やtab譜に依存してしまっていたので、なんの音を出しているか分からなかったのです。それで12フレまで一気に暗記してしまおうと思いあんな感じでギターに触れない時間に書いていました。
428: 2017/10/21(土)02:36 ID:ly1t6kAC(2/4) AAS
>>419 外部リンク:rittor-music.jp
こんな感じでしょうか?
>>420ナルシストなんだと思います
>>421 13フレからは同じなのであの形さえ覚えてしまえば21フレまで暗記しようとは考えていませんでした。
>>422 度数を把握するにも「そのフレットがなんの音なのか」音名がわからないとどうしようもなくて、まずは空き時間に暗記してしまおうという感じでやっておりました
>>423コードやtab譜の構成音を把握したくてとりあえずがむしゃらに指板上の音名を覚えようとやっていました
>>424不快なものを見せてしまい申し訳ありません。ただどうして覚えられないのか。。なんとかして覚えたいと気持ちが先行してしまいまして。
429: 2017/10/21(土)02:39 ID:ly1t6kAC(3/4) AAS
>>425 なんとかして覚え方を変えようと思います
430: 2017/10/21(土)02:41 ID:9ePbU7f/(1/2) AAS
ぶっちゃけ覚えなくていい
〇弦〇フレットの音は?というクイズに即答できるゲームの達人を目指すのでなければ
3弦5フレがCメジャースケールのルートのCの音だから、7フレはD
お馴染みの音をいくつか覚えて、そこから連想して導きだせるくらいでいい
曲のコピーというより、かんたんなCメジャースケールの短いフレーズ練習
Amスケールのフレーズ練習 Gメジャースケールのフレーズ練習
そうやって場面設定して遊んでいくうちに、音名に抵抗や恐怖心がなくなってしまえばそれでいい
431: 2017/10/21(土)03:28 ID:hiGmzqem(1) AAS
始めて弾くフレーズはいつもこんなの絶対弾けねーわ
それが練習するうちに少しずつ弾けるようになって
おれスゲーw
最初の無理だ、弾けねーって絶望感はどうしたらいい?
わかってるんだけど怖いんだよねw
432(1): 2017/10/21(土)03:55 ID:ly1t6kAC(4/4) AAS
巷にあふれるコード譜やタブ譜は押さえて鳴らせばちゃんと曲になるのはとても素晴らしいのになぜ素晴らしいのか分からないのが悲しいというか。
口ではハミング出来るのにギターになるとネットからコード譜をさがしたり、怪しい海外のサイトからtab譜を探してそれを弾くだけで音は分からないって凄くもどかしいというか ただの操り人形 の様に思えてしまって、、、なんか熱くなってしまいました。すみません
433(1): [age] 2017/10/21(土)04:46 ID:xgYWkLiR(1/4) AAS
地元のライブハウスでデビューしたんだけど
URL貼ってもいい?
下手だけどいい?
434: 2017/10/21(土)05:18 ID:9ePbU7f/(2/2) AAS
だめっ!
435: 2017/10/21(土)05:59 ID:svLwBRzw(1) AAS
みんなレベル高いことやってんだな。
Gソロとか仕込みでいいじゃんと思ってる。アドリブとかやれそうな気がしない。
436(1): 2017/10/21(土)09:13 ID:IFbHLzRL(1/3) AAS
>>433
貼って
435
アドリブだと細かい練習無しで乗り切れる
完コピと併用オヌヌメ
437: 2017/10/21(土)09:44 ID:jDrjSmSD(1) AAS
>432
気持ちはよくわかる。弾かないギターがあるなら指板に音名書いたシール貼れば?3rdとか7thとかで色分けするとなお良さそう。
438(1): 2017/10/21(土)11:20 ID:xgYWkLiR(2/4) AAS
>>436
ありがとう
みんなクソミソに言わないでね? (゚∀゚)
マジでヘタなんすから
動画リンク[YouTube]
次回は12月っす
439(1): 2017/10/21(土)11:25 ID:kzprVSep(1) AAS
終わった後の打ち上げ楽しそう
440(1): 2017/10/21(土)11:47 ID:2BpvV45I(1/2) AAS
楽しそうだ
441: 2017/10/21(土)12:35 ID:Ct91Hvfb(1/4) AAS
まずチューニングしろ
442: 2017/10/21(土)13:13 ID:xgYWkLiR(3/4) AAS
はい以後さらに気をつけます
>>439-440
ありがとうございまーす
443: 2017/10/21(土)14:19 ID:IFbHLzRL(2/3) AAS
>>438
センターの存在感あるひと?
見た目は上手そうだ
バンマスの人は画面から切れすぎ
楽しければ何でもいいよね
444: 2017/10/21(土)14:22 ID:KnIMLtaZ(1/3) AAS
こんな感じで女子を入れたら楽しいかもね?
でも上を目指す人はウズウズしてそう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 558 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s