[過去ログ] 【伝説のバンド】X JAPANってどこが凄いの?w (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
890
(1): 2017/10/27(金)20:14 ID:2zbAoDSf(1) AAS
>>884
これだからアンチは、、、
ドラムは4流以下だろ
891: 2017/10/27(金)21:13 ID:o7qJRJue(1) AAS
>>881
そのジャーマンの代表って誰?
分かって言ってんのか?
892: 2017/10/27(金)21:18 ID:R5MmGCi4(1) AAS
>>890
ごめん
これからは気をつけるわ
ドラムは確かに五流でした
893
(1): 2017/10/27(金)22:42 ID:7I38pKBq(1) AAS
>>889
9/1 WWW X
9/2 the HALL

とあるから東京ジャズ関係の特集だと思う

the HALL NHKホール
9月2日(土)
12:30-13:30
山下洋輔 寿限無2017
with 坂井紅介、小笠原拓海、渡辺香津美、菊地成孔、類家心平、OMSB
外部リンク[html]:www.tokyo-jazz.com
894: 2017/10/28(土)00:05 ID:XeoQV7zk(1) AAS
>>889
>>893
第16回 東京JAZZ 2017公式ガイドブックに掲載の「アーティストが選ぶ私の一枚」からだよ
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
895
(1): 2017/10/29(日)23:39 ID:/krz99Nx(1) AAS
オレオのストロベリー味を見ると
「紅に染まったこのオレオ」って脳内再生される
896: 2017/10/30(月)00:09 ID:sJ5rgRQO(1) AAS
>>895
うまいw
897
(2): 2017/10/30(月)13:18 ID:oLadFCiZ(1/2) AAS
へぇ、Xってちゃんと曲作ってあるんだ
あんま聴いたことなかったけどもうちょっと勢いとブームで流行ったバンドかと思ってた
898
(2): 2017/10/30(月)13:23 ID:j2mwDw6k(1) AAS
>>897
今更聴く必要はないよ
大したバンドじゃないから
899
(1): 2017/10/30(月)13:24 ID:Wkq6xKwx(1) AAS
>>897-898
自演?
900: 2017/10/30(月)13:43 ID:cq3eT6R0(1) AAS
見た目だけとバカにされてたから頑張ったらしいね
901: 2017/10/30(月)13:46 ID:oLadFCiZ(2/2) AAS
>>898
そうか?これだけ作ってあるバンドはなかなかないぞ
>>899
なんでや

まあ流れきって悪かったな続けてくれ
902: 2017/10/30(月)14:27 ID:PVudQTWB(1) AAS
引用フレーズ多いから人は選ぶわな
903: 2017/10/30(月)15:51 ID:GlOm3lci(1) AAS
そういうこと言い出すとバッハも引用だらけとか不毛な話になる
904: 2017/10/30(月)16:40 ID:FJXAnS4c(1) AAS
メタルの先祖であるツェッペリンやパープルからして引用だらけだからなぁ
905: 2017/10/30(月)20:49 ID:+l1tgrcW(1) AAS
パープーにはジョンロード
ゼップにはジョンジー
っつー頭脳があったからな。
ペケは能無しだから、能無ししか騙せなかった。
906: 2017/10/30(月)21:33 ID:h6af1NVB(1/2) AAS
YOSHIKIって叶姉妹みたいだよね
907
(1): 2017/10/30(月)22:18 ID:mCStODlo(1/2) AAS
マイケルシェンカーは神って言われてるけど技術的にもセンスもhideの方が遥かに上手い
908: 2017/10/30(月)22:20 ID:h6af1NVB(2/2) AAS
どういう基準?
909: 2017/10/30(月)22:20 ID:oOPIPJ1H(1) AAS
そのhideはマイケル・シェンカーに影響受けてるけど
1-
あと 93 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s