[過去ログ]
■歪みエフェクター総合スレ122■ (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
772
:
(ワッチョイ fb96-xiWk)
2020/03/07(土)16:03
ID:+F2WZ8Hl0(1/3)
AA×
>>758
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
772: (ワッチョイ fb96-xiWk) [sage] 2020/03/07(土) 16:03:58 ID:+F2WZ8Hl0 >>758 俺はプレミア付くのもわかる気がする。あの時代までのTSはやっぱ音がいい。抵抗とかコンデンサとか部品がいいんだろうな 内部の回路は9から少々の変更点がある それより基板からポットとかに出てる配線がリボンケーブルになって線径もちょっと太くなってるし切れにくくなった プラプラしててすぐ切れてしまうTS9 までより音が太いような気がするのはそのせいかな とはいえ808や9がプレミア付きすぎてコレクターズアイテムになり残った10にもその波が来ただけだろう もう10も高くて買えない サウンドタンクのゴキブリは人気でないだろうな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1581499143/772
俺はプレミア付くのもわかる気がするあの時代までのはやっぱ音がいい抵抗とかコンデンサとか部品がいいんだろうな 内部の回路はから少の変更点がある それより基板からポットとかに出てる配線がリボンケーブルになって線径もちょっと太くなってるし切れにくくなった プラプラしててすぐ切れてしまう までより音が太いような気がするのはそのせいかな とはいえやがプレミア付きすぎてコレクターズアイテムになり残ったにもその波が来ただけだろう もうも高くて買えない サウンドタンクのゴキブリは人気でないだろうな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 230 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s