[過去ログ] ■歪みエフェクター総合スレ122■ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
633: (ワッチョイ de74-98X0) 2020/03/03(火)01:58 ID:ZCk6Ducx0(1/3) AAS
反応は実は中域から高域のことが9.5割
トーンを絞ったらもっさりに感じたりするのと同じ
キャビネットから遠くなっても高域が減退するからもっさりに感じる
巻弦が錆びても同じ 巻弦に交じる中高域の倍音が少なくなるから
低域がぼやけと感じるのもそのせい
ADSRのAの部分アタックのピークが後退して聞こえるのは
増幅速度が遅いもの、またはコンプレッションがかかってるじょうたい
これが0.5割
レコードの立ち上がりとかテープコンプの音
ハムの粘りっけもそう
省4
634: (ワッチョイ de74-98X0) 2020/03/03(火)02:02 ID:ZCk6Ducx0(2/3) AAS
キンキン痛いは
3.2Khzの中域で人間の耳がもっとも敏感な帯域
つんざくような痛さ刺すような感じはギターが良くだす10khzあたり
音が硬いの一歩手前が音が速いになるはず
640: (ワッチョイ de74-98X0) 2020/03/03(火)12:53 ID:ZCk6Ducx0(3/3) AAS
BBEのエキサイターはラックで売ってるよ
特殊な設定になってるバンドパスEQだよ
ちなみにきれいな高域がでてることをmojo用語でAirって外人が言ってる
日本語で言う空気感(生々しさがある高解像度の音)
スピーカーからの距離とか残響音とかぜんぜん違う意味
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s