[過去ログ] 】【孤絶】Two Notes Torpedoシリーズ6【日記】 (985レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
578: (ワッチョイ 3f89-bbwO [123.222.97.128]) 2021/10/07(木)21:37 ID:1hIvcCXF0(7/18) AAS
BornAgain(1983年)に至るまでサバスのレコーディングは大型スピーカー向け、その後はくだらないので聞いていない
579: (ワッチョイ 3f89-bbwO [123.222.97.128]) 2021/10/07(木)21:40 ID:1hIvcCXF0(8/18) AAS
RUSHのExit...StageLeftとサバスのLiveEvilはともに左右の振りの少ないドセンター音圧で表現される本物のオーディオのための録音になってます
ミニスピーカーでは鳴らないので歴史から消えた逸品です
580: (ワッチョイ 3f89-bbwO [123.222.97.128]) 2021/10/07(木)21:46 ID:1hIvcCXF0(9/18) AAS
ギターアンプのトーンもフルアップと下げたのとでプリボリュームが大きく変わるのでパワーアンプのプッシュ量も全然変わります
581: (ワッチョイ 3f89-bbwO [123.222.97.128]) 2021/10/07(木)21:51 ID:1hIvcCXF0(10/18) AAS
>>541俺ほど広いジャンルの音をコピーして見せてる人間もいないのにおまえらはドヘタクソだから対応できないだけだろうが
582: (ワッチョイ 3f89-bbwO [123.222.97.128]) 2021/10/07(木)21:52 ID:1hIvcCXF0(11/18) AAS
アンプがモゴモゴでも気にしてはいけない、モゴモゴの厚みはストンプにはありません、あとはいじる能力なのです、
出てない音は作れません、薄い音を持ち上げても厚くはなりません、しかし厚い音は削ることができるわけです
583: (ワッチョイ 3f89-bbwO [123.222.97.128]) 2021/10/07(木)22:04 ID:1hIvcCXF0(12/18) AAS
モデリングなんていじったらここの人たちみたいにドヘタクソになりますよ
584: (ワッチョイ 739d-rJrY [126.207.31.124]) 2021/10/07(木)22:05 ID:SHySe+2Y0(2/4) AAS
色々とウンチク語るし大口叩くけど音がしょぼいし下手すぎ
バカセと同じで音源あげれないとかは無しでな
あげたところでお前も自分マンセーなのわかりきってるから

誰も参考にしてないんだからお前も音源あげるの辞めたら?w
585: (ワッチョイ 3f89-bbwO [123.222.97.128]) 2021/10/07(木)22:17 ID:1hIvcCXF0(13/18) AAS
カタワなのにプライドが高いあいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
586: (ワッチョイ 3f89-bbwO [123.222.97.128]) 2021/10/07(木)22:18 ID:1hIvcCXF0(14/18) AAS
おてての動かないアホメタのくせにプライドだけ高くで他人叩きしか脳の無いイモムシさんでしたwwwwwwwwwwwwwwww
587: (ワッチョイ 3f89-bbwO [123.222.97.128]) 2021/10/07(木)22:19 ID:1hIvcCXF0(15/18) AAS
バカセや俺は余裕で遊んでるのにこいつは必死のカタワwwwwwwwwwwwwwwwwww
588: (ワッチョイ 3f89-bbwO [123.222.97.128]) 2021/10/07(木)22:20 ID:1hIvcCXF0(16/18) AAS
必死になるなよwwwwwwwwwwww
589: (ワッチョイ 3f89-bbwO [123.222.97.128]) 2021/10/07(木)22:21 ID:1hIvcCXF0(17/18) AAS
お前はそうやってひっしだからコンプレックスが丸見えなんだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
590: (ワッチョイ 739d-rJrY [126.207.31.124]) 2021/10/07(木)22:41 ID:SHySe+2Y0(3/4) AAS
必死なのはどっち?w
おやすみ
591
(2): (アウアウウー Sa97-7baw [106.154.146.78]) 2021/10/07(木)23:02 ID:mRcGFoX/a(1/2) AAS
>>568
いやいや、別のライブ動画でマイクの位置示されても何の意味も無いの理解できる?
証拠のすり替えみたいな頭の悪い行動するとは思わなかったな
"証拠として提示した動画ではアンプからはPA卓に送ってなかった"という事実があるわけ
そのライブのギターの信号はどこを通ったのかな?
アテフリでもないしね

それと、先月20日シカゴで行われたライブのステージ左側見てみろよ
axe3積まれてるから

一つ勘違いしてるみたいだけどお前以外の大体のアンシミュユーザーは本物のアンプも否定してないの
アンシミュはただ便利な道具として使ってるわけで、お前みたいに相互排他的なバグった思考回路は持ってないわけ
省6
592: (ワッチョイ 3f89-bbwO [123.222.97.128]) 2021/10/07(木)23:06 ID:1hIvcCXF0(18/18) AAS
バンヘーレンやイングベーはゲインで音が糞しょぼいので、リズム楽器の音もくそしょぼい録音で合わせてあるでしょ
593: (ワッチョイ 739d-rJrY [126.207.31.124]) 2021/10/07(木)23:15 ID:SHySe+2Y0(4/4) AAS
論破されたら急に話題そらし
サイコ野郎はお気にのブラックサイコパスずっと聞いてろwww
594
(1): (ワッチョイ b32e-Subl [116.70.254.48]) 2021/10/07(木)23:17 ID:xjXNln9m0(1) AAS
こんな数十年前の劣化しまくりの音を有難がっているのか?
今はもう上から下まで綺麗に録る時代だぞ
古い音が好きならラジカセにでも繋いで無理矢理劣化させたら?
595: (アウアウウー Sa97-7baw [106.154.146.78]) 2021/10/07(木)23:33 ID:mRcGFoX/a(2/2) AAS
>>591の訂正な
先月20日のライブの時ステージ左側にaxe3置いてるって書いたけど
正確にはもっと置いてあって
左のステージ側に面したラックにジェイムス用の3台
左のドラム側に面したラックにトゥルージロ用の2台
右のステージ側に面したラックにカーク用の3台
だったわ

ま、どうでもいいんだけど
596
(1): (ブーイモ MM16-D79G [133.159.151.223]) 2021/10/08(金)13:07 ID:vBICyboiM(1) AAS
>>594
アンプにしろシミュにしろ、結局機材メーカーが伝統を謳い文句に再現しようとしてるのはそういう古い時代の音。
597
(2): (ワッチョイ f783-SWHk [202.51.37.181]) 2021/10/08(金)14:09 ID:leDMLpo70(1) AAS
下手くそでも良い音を出す研究すんのは悪い事では無いのかも知れんが、世の中に「下手なのに良い音させるギタリスト」っていないんだよね

良い音させるにはギターの腕が要るんだ
しっかり押さえてしっかり弾く
それだけで良いんだよ
実力以上の音なんかでやしない

早く気づけ
1-
あと 388 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s