[過去ログ] 】【孤絶】Two Notes Torpedoシリーズ6【日記】 (985レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
601
(3): (ワッチョイ 1639-ugul [119.10.202.115]) 2021/10/08(金)19:40 ID:x12gwiab0(1/15) AAS
>>591
>別のライブ動画でマイクの位置示されても何の意味も無いの理解できる?

何をどう解釈すれば「なんの意味もない」になるんだ?

1番目の動画ではマイクはおろか、アンプの電源すら入れてないんだから
状況的に見て「事前録音/当て振り収録」であろうことは想像に難しくないが
2番目の動画ではアンプの電源も入っているし、マイクも立っているんだから
メタリカが実アンプを使い出したことは明らか。

お前さんの否定の根拠が崩れたことも理解できないのか?
602: (ワッチョイ 1639-ugul [119.10.202.115]) 2021/10/08(金)19:41 ID:x12gwiab0(2/15) AAS
>>597

プロじゃないんだから
自分の興味あることだけを探求すればいいと思うがね。
603: (ワッチョイ 1639-ugul [119.10.202.115]) 2021/10/08(金)19:43 ID:x12gwiab0(3/15) AAS
【ホモの問題点】

・音質が悪い。
・音が遠い。
・音に締まりがないくボケてる。
・モダン系のサウンドが全く出せない。

以前から続くこれらの問題に全く改善が見られない。
604
(1): (ワッチョイ 1639-ugul [119.10.202.115]) 2021/10/08(金)19:46 ID:x12gwiab0(4/15) AAS
KISSにせよ、Black Sabbathにせよ、AC/DCにせよ、
昔から演ってるプロ達も、今の時代に合わせて
音をモダンに寄せてきてるんだよな。

特にBlack Sabbathはプロのくせに
世界トップレベルに音質が悪い。

ホモはいい加減にBlack Sabbathから脱却した方がいいぞ。
古いサウンドを目指すにしても、もっと他のギタリスを参考にした方がいい。
605: (ワッチョイ 1639-ugul [119.10.202.115]) 2021/10/08(金)19:48 ID:x12gwiab0(5/15) AAS
>>604
>特にBlack Sabbathはプロのくせに世界トップレベルに音質が悪い。

逆に言うと、音質が悪いからこそ、
自分との音質差が出にくくてやり易いってのもあるんだろうけど、
もっとクオリティーの高い音を目指さないと成長しないぞ?
608: (ワッチョイ 1639-ugul [119.10.202.115]) 2021/10/08(金)21:04 ID:x12gwiab0(6/15) AAS
AC/DC - Back In Black
動画リンク[YouTube]
俺(NEW!)
外部リンク[m4a]:dotup.org
610
(3): (ワッチョイ 1639-ugul [119.10.202.115]) 2021/10/08(金)21:15 ID:x12gwiab0(7/15) AAS
>>607
>残念ながらシールドはちゃんと繋いでるのよ

日本の音楽番組でも当て振りばかりだけど、
この前、生放送番組(スッキリ)でPUFFY+バンドが演奏を始める前に
曲が流れてしまうという放送事故があったのを知ってるか?

その時の画像
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

画像を見て分かる通り、アンプにマイキングまでしてるが
それでも当て振りだからな。
611: (ワッチョイ 1639-ugul [119.10.202.115]) 2021/10/08(金)21:17 ID:x12gwiab0(8/15) AAS
お前さんが下らない難癖をつけたところで
結局、メタリカが実アンプ使い出したのは事実だし、
それでも否定したいならソースを持って来い!
613: (ワッチョイ 1639-ugul [119.10.202.115]) 2021/10/08(金)21:20 ID:x12gwiab0(9/15) AAS
>>612

当て振りだろうが生演奏だろうが
アンプ設置してある時点で
メタリカ=実アンプに戻ったと考えるのが普通だぞ?
614: (ワッチョイ 1639-ugul [119.10.202.115]) 2021/10/08(金)21:21 ID:x12gwiab0(10/15) AAS
しかもお前は
2つ目の動画を見せても否定してたわけだし、
立憲民主党と同じでただの難癖野郎でしかない。
616: (ワッチョイ 1639-ugul [119.10.202.115]) 2021/10/08(金)21:33 ID:x12gwiab0(11/15) AAS
バカはとことんバカだし、
ひねくれ者はとことん捻くれてる。
617: (ワッチョイ 1639-ugul [119.10.202.115]) 2021/10/08(金)21:36 ID:x12gwiab0(12/15) AAS
ひねくれ者のバカはいつまでも難癖つけてるが
AXEを使っていたメタリカも、
近頃では脱アンシミュで実アンプに戻って来たし、
ケンパーユーザーと言われたポールギルバートなんかも
結局はマーシャル使ってるし、アンシミュはプロからも敬遠され始めてるよね。
619: (ワッチョイ 1639-ugul [119.10.202.115]) 2021/10/08(金)21:38 ID:x12gwiab0(13/15) AAS
アンシミュなんてものは
実アンプ鳴らせない素人が仕方なく使うものであって、
鳴らせる環境のあるプロが使うのは
手抜きの何ものでもない。

プロはプロとして、本物にこだわるべきです。
621: (ワッチョイ 1639-ugul [119.10.202.115]) 2021/10/08(金)21:38 ID:x12gwiab0(14/15) AAS
負けを負けと認めない朝鮮人のID:X4ef3YbUpをNGにしました。
622
(1): (ワッチョイ 1639-ugul [119.10.202.115]) 2021/10/08(金)21:41 ID:x12gwiab0(15/15) AAS
100歩譲って、雑魚のプロがアンシミュ使うのは
許してあげてもいいけど、メタリカのような大御所が
アンシミュなんて使うのは失望だったので
実アンプに戻ってよかったです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s