[過去ログ] 【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪50 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
310
(1): 305 (ワッチョイ d59d-73jI [60.99.220.249]) 2021/08/25(水)14:20 ID:IFbSJkXv0(1/2) AAS
いろいろご意見ありがとう
この数日よく考えて、やっぱゲージを変えるのやめようと思う
代わりに、弦鳴り感の強いギターなので、これを箱鳴り(胴鳴り)方向へといろいろ調整し
てみようと考えてます
調整箇所は、トラスロッド、ナット、サドル、ブリッジピンなどなど多数あるので、まあ少し
ずつ気長に自分でやってみる  ネット上に参考になる記事とかも結構あるので
312
(1): 310 (ワッチョイ d59d-73jI [60.99.220.249]) 2021/08/25(水)19:52 ID:IFbSJkXv0(2/2) AAS
>311
ネットで、知る人ぞ知る新岡さんの記事を読むと、それぞれのパーツで弦鳴り or 箱鳴りの
ための調整があるように書いてあったんよ これはかなり参考になる(^▽^)/
あと、ロッドに関しては、すべての調整の基本となるネックを真っ直ぐにするってところ
から始めるつもりで挙げたんですわ  「箱鳴りへの旅の第一歩」て感じ 
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s