[過去ログ]
【質問】ベース初心者スレ (1002レス)
【質問】ベース初心者スレ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1655176368/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
420: ドレミファ名無シド [sage] 2022/09/20(火) 07:15:36.19 ID:Vu+6/jJD いまごろ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1655176368/420
421: ドレミファ名無シド [sage] 2022/09/21(水) 16:53:55.83 ID:stUWDZEH インキン入りのベースって70年代のしかないんかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1655176368/421
422: ドレミファ名無シド [sage] 2022/09/22(木) 18:14:11.92 ID:SVxtjCEp レッチリをコピーする時スラップが親指横向きでも許されますか? 下向きは苦手です http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1655176368/422
423: ドレミファ名無シド [sage] 2022/09/22(木) 19:29:06.89 ID:C8yJim0k 全然オッケーじゃないの メリットはベースを低く持てるくらいだし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1655176368/423
424: ドレミファ名無シド [] 2022/09/22(木) 19:44:43.57 ID:WIxm/NA8 横向きでできれば殆ど下向きでもできるよ 負けない事投げ出さない事逃げ出さない事信じ抜く事 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1655176368/424
425: ドレミファ名無シド [sage] 2022/09/22(木) 19:53:40.61 ID:SVxtjCEp うん!がんばる!ありがと! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1655176368/425
426: ドレミファ名無シド [sage] 2022/09/23(金) 02:07:49.51 ID:AhKUgZ9+ 6弦を買ってみたけど5432弦しか使ってなくて草 6弦はたまに使うけど1弦なんて永遠に使わないなこれ 糞重たいだけでなんのメリットあるんだ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1655176368/426
427: ドレミファ名無シド [sage] 2022/09/23(金) 05:54:57.47 ID:Rj3PKo71 アンソニージャクソンに 聞いてみ? https://youtu.be/1rxYw7Y45Eo http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1655176368/427
428: ドレミファ名無シド [sage] 2022/09/23(金) 08:39:30.76 ID:BPAFeZZT >>421 インキンタムシ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1655176368/428
429: ドレミファ名無シド [] 2022/09/24(土) 00:05:12.21 ID:e5kJE64p 弦のゲージ40-90なんてあるんだな 細い弦使ってる人いる? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1655176368/429
430: ドレミファ名無シド [] 2022/09/24(土) 00:18:14.07 ID:yZc6tE8b こないだギブソンのヴィクトリーベースを買ってしまった。めちゃ気に入ってるが、死ぬほど重い… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1655176368/430
431: ドレミファ名無シド [] 2022/09/24(土) 06:27:07.36 ID:J9gq2o9S >>429 数年前マイブームだったわスーパーライトゲージ 今は45-100に戻ったけど 弾きやすいけど45-100に比べるとアタック音が小さい気がするのと音像が少し奥に引っ込んだ感じがする http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1655176368/431
432: ドレミファ名無シド [sage] 2022/09/24(土) 08:21:40.62 ID:k4ZjH4QD 45-100ってFender使いか 普通はそれ弾きにくいから45-105に替えるはず 自分的にはジャズベなら40-100がバランス取れて弾きやすいと思う 45はなんかそれだけ固すぎに感じるFender系だとポストまでの距離が長いからだと思うけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1655176368/432
433: ドレミファ名無シド [sage] 2022/09/24(土) 10:26:15.21 ID:t6UX7YA/ >>431 アタック音小さくて奥まってるって扱い難しそうだから45-100のままでいくか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1655176368/433
434: ドレミファ名無シド [] 2022/09/24(土) 16:08:47.75 ID:BfXiJ2n/ プレベ買ってベース始めようと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1655176368/434
435: ドレミファ名無シド [sage] 2022/09/24(土) 20:34:29.97 ID:0UufYEMG すぐに厭きてほうりだすに スーパーひとしくん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1655176368/435
436: 丸 [] 2022/09/24(土) 21:27:44.75 ID:O+oOcNTG >>434 他の楽器はできるの? まさかベースがはじめての楽器とかじゃないよね 歌は?ピアノは?ギターは?管楽器とかは? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1655176368/436
437: 丸 [] 2022/09/24(土) 21:38:39.94 ID:O+oOcNTG 初めての楽器にベースは選ばないほうがいい 理由は音楽的に拡張できなくなる あと楽曲全体の耳コピが上達しなくなる 例えばこういう曲のコピーができなくなる https://www.youtube.com/watch?v=DOw8VSnZeQc どれがベースでどれがブラスでギターか聴き分けられないだろ? ボクはACBでステージ見たことあるけど、レコードとはまったく違うよ まあライブアレンジもあるんだろうけど ベースやるなら他の楽器も一回踏んどいたほうがいい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1655176368/437
438: 丸 [] 2022/09/24(土) 21:59:20.60 ID:O+oOcNTG この曲はアレンジ(編曲)のせいでベースはルート弾いてない 和音の第二第三転回を多用してる ていうかほぼウワモノwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1655176368/438
439: ドレミファ名無シド [sage] 2022/09/24(土) 22:43:47.34 ID:k95Omy/y >>437 音楽的に拡張されてない人間が言っても説得力ないぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1655176368/439
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 563 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.323s*